Views: 64
朝と夜、志木駅南口で共産党の人がビラを配っていた。それにしても、共産党の人はだいたい年齢が高そうな人ばかりである。若い人はいないのだろうか。
Views: 64
朝と夜、志木駅南口で共産党の人がビラを配っていた。それにしても、共産党の人はだいたい年齢が高そうな人ばかりである。若い人はいないのだろうか。
Views: 46
昼過ぎ、志木駅南口に行ってみると、弓削勇人候補が演説をしていた。応援弁士はなし。その後、車の上から降りて握手を求めていた。普通の人がよさそうな兄ちゃんという感じ。スタッフの人はけっこういたが、熱心に話を聴いている人はそれほどいなかった。
その後、昼ご飯を食べ終わって再び志木駅南口を通ったら、西田実仁候補が来るらしくすごい人だかり。その後、買い物を終えてまた近くを通ったら、車の上で若い人三人がラップをしていた。前座なのだろう。よりいっそう人が増えていた。おそらく色々な場所から動員しているのだろう。それにしても、あれは普通の人だとひくよ。
Views: 41
朝、志木駅南口。駅前に車が停まっていて、その中に嶋田智哉子候補と神風英男衆議院議員が乗っていた。駅前活動を終えたところだろうか。今日は埼玉4区で自転車に乗って活動をするらしい。あと、エスカレーター下で共産党保坂市議ともう一人がビラを配っていた。朝、志木駅南口。駅前に車が停まっていて、その中に嶋田智哉子候補と神風英男衆議院議員が乗っていた。駅前活動を終えたところだろうか。今日は埼玉4区で自転車に乗って活動をするらしい。あと、エスカレーター下で共産党の保坂市議ともう一人がビラを配っていた。
Views: 31
朝、志木駅南口。関口昌一候補が演説をしていた。聴衆がけっこういる。さすが現職。全員が真面目に話を聴いているというようではなかったが。声は政治家っぽさがあるのだが、聴きとりづらい。通り過ぎただけでは何を言っているのかわからない。黄色いポロシャツを着ていたと思う。
Views: 26
朝、志木駅南口。民主党ジャンバーを着た二人が嶋田智哉子候補の顔写真が印刷された紙を配っていた。
Views: 33
今朝、志木駅南口で保坂市議が一人でビラを配っていた。参院選の候補者名が書かれた幟が立っていたが、あとは普段の運動と変わらない。
Views: 35
今朝、志木駅南口。早川忠孝衆議院議員らしき人が演説。あと、自民党ジャンバーを着ている人が一人でビラを配っていた。相変わらず聴いている人はいなかった。内容については、今朝は特に頭が眠っていたこともあって、ほとんど聞き取れず。党名を羅列しているところだけはわかった。
おそらく通り過ぎた人の多くがあの演説している人は誰なのかわかっていないと思う。
Views: 46
さあ、参院選も盛り上がってまいりました。思考維持装置では初めてとなる駅前選挙運動観察レポートを今回もやりたいと思います。
今朝、志木駅南口では比例区から出馬予定の浜田卓二郎氏が演説をしていた。近くでスタッフの人がビラを配っていた。が、私にはくれなかった。まあ、くださいと言えばくれたのだろうけど。近くを通り過ぎたときに聞こえたのは、改憲の必要性を説いていたことと、竹中大臣を批判していたこと。ただ朝という時間帯のせいか、聴衆はゼロ。サクラもいない。やはり、朝はみんな忙しいのだ。そういう点では朝は候補者本人もビラ配りに徹したほうがいいように思う。
埼玉での知名度は申し分ない浜田氏だが、知事選に敗れた上、自民党に出戻りという状況で、どこまで票を集めるかが注目である。