雑記一覧

節分と恵方巻

Views: 12

今日は節分である。

私が子供の頃、節分と言えば「鬼は外」と大声で言って外に豆を巻いて、「福は内」と大声で言って家の中で豆を巻いて、豆を食べる、というような行事だった。ところが昨今、節分と言えば豆というよりも恵方巻になっている。今日も志木駅構内にある持ち帰り寿司の店では恵方巻を買う人で行列ができていた。Wikipediaによると恵方巻という言葉自体は1998年にセブンイレブンがその名前で売り出したことで生まれたものらしい。わりと最近の話である。それまでは違う名前で、関西ローカルな風習であった。それが今やほとんどの日本人が知っている存在になった、恵方巻である。


今年も誕生日

Views: 8

今年も誕生日がきました。もう38っす。

今年は往年のイチローであれば「変わらなきゃ」であり、往年のオバマであれば「Change」である。そういう変化をすべき一年ではないかと思っている。って、去年もそんなこと書いていた。厳密には変化を迫られる、と書いたのだが、やはり自ら変わっていかなければならないのではないか、とも思っている。

と言いつつ、前半はわりと様子見な感じで終わりそうな見通しである。中盤から後半にかけてが仕掛け時か、それともそうでもなく終わるのか。

他にも今年は何か今までやったことがないようなことをやってみたいと思っている。

最低限の目標は「死なない」で。まあ、基本ですね。これは生まれてからずっと継続している。


2015年になった

Views: 9

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

全国各地荒れた天気の年明けとなったところが多いということで、これが何かを暗示しているのか、していないのかわかりませんが、今年も死なないようにがんばります。


2014年も終わり

Views: 14

今年は流れに身を任せることに対して抗う意思を示すことはできた、程度の一年だったというか。最低限のことはしたが、本当に最低限のことしかしていないような一年だったように思う。

日本としては、なんか空元気を出しているような感じなんですかね。STAP細胞とかも空騒ぎだったし。今年を漢字一文字であらわすと「空」となりますでしょうか。


欲しがったら負け

Views: 10

東京駅で今日発売した限定15000枚の記念Suicaをめぐって、大騒動となった。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141220/k10014145521000.html

人気を煽ったにせよ、これだけ多数の人が欲しがってこの寒い中、混雑するような場所で何時間も並んだわけで、それは驚愕に値する。そこまでして欲しいかな、とも思うが、欲しいと思ってしまったら手に入れないと気が済まないのだろう。欲しがった時点で負けなのである。

そういえば、昨日秋葉原に行ったら、アダルトなゲームのポスターを無料でもらうために行列ができていた。ポスター自体は普通のアニメ風の絵柄である。あれだって、無料とはいえそこまでして欲しいかな?と思ったが、欲しいと思ってしまって並んでいるのであろう。


最下位ゆるキャラ

Views: 2

ゆるキャラグランプリ2014の1位に群馬県のぐんまちゃんが選ばれた。私も群馬県出身なので1票投票した。おめでとうございます。

1位があれば、最下位もある。そういうわけで、最下位になったゆるキャラに注目してみる。総合の最下位だったのは、企業・その他部門にエントリーした2つ、大阪府堺市の公園のゆるキャラであるみのりちゃんと、長崎県壱岐市の酒造会社のゆるキャラであるいきっこちゃん。ともに26ptである。おそらく26票しか投票されなかったということなのだろう。ぐんまちゃんが1002505ptなので、雲泥の差である。ご当地部門の最下位は壱岐市のライトくん&ビットちゃんで30pt。壱岐市のゆるキャラがご当地部門と企業・その他部門で共に最下位になっている。

エントリーされながら投票されないのが真のゆるキャラ、という気がしなくもない。


ハロウィンって何よ

Views: 5

今日はハロウィンらしいです。

この記事によると子育て家庭の72%がハロウィンで何らかのイベントをするらしい。予算の平均は3500円とのこと。

自分が子供の頃はハロウィンなんていうイベントはやらなかったし、まわりでもやっている人はいなかった。ハロウィンの存在自体はわりと前から知っていたが、実際に日本でハロウィンのイベントをやるようになったのはここ数年ではないか。しかし、あんまり日本では馴染まないイベントではないか。今日は池袋で口から血を流しているメイクをした人を見たが、なんだかなぁ、と思った。

ハロウィンを世界中でやるのであれば、日本の七五三も世界中でやればいいのに!と思ってWikipediaを見たら、知らなかったのだが意外と七五三にまつわる闇が深くて、無理っぽい。


沖縄原付特区

Views: 6

先日まで沖縄にいたわけだが、沖縄、とりわけ那覇市のあたりでは、信号待ちとなると、原付が自動車をすり抜けていちばん前にやってくる。本土だとせいぜい車道の左側が空いていたらそちらを通って最前列の車の左側に陣取る程度であるが、沖縄の場合はたとえば二車線だったら車と車の間の真ん中を通って、最前列の車の前に陣取ってくる。初めて那覇で原付に乗ったときにびっくりした。確かに、発車から加速までは車よりも原付のほうが速かったりするが、狭い沖縄そんなに急いでどこに行く、とも思う。

これを取り締まっていったらすごい検挙数になるだろうが、いちいちそんなことはしないのであろう。某国会議員が沖縄の選挙違反に対しての緩さを挙げて「公職選挙法特区」と嘯いたが、原付に関しては「沖縄原付特区」が存在するような感覚だ。


池袋駅朝麺事情

Views: 4

私は池袋駅改札外での麺で朝食を済ますことが多いのだが、行く店が二つあって、中央改札口に近い田舎そばと、いけふくろうに近いたら福本舗である。私は丸ノ内線に乗るので、丸ノ内線改札口に近い田舎そばのほうが立地的には便利なのだが、この店、狭い上に混んでいる。椅子はあるが少なく、基本的に立ち食いである。ただ、メニューはそば、うどん、カレーなどのご飯ものと豊富である。たら福本舗は基本的にはうどんしかないが、広々としている。昼や夜は混んでいるが、朝は空いている。うどんもけっこうおいしい。そういうわけで、時間的な余裕があるときはたら福本舗に行きたいという気持ちはあるのだが、朝は忙しいので、田舎そばになってしまうことのほうが多い。そんな田舎そばで本やスマホを見ながらゆっくりと食べている人をみると、たら福本舗のほうに行けばいいのに、と思ってしまう。どうしてもうどんが嫌な人なのだろうか。


できがいいスマホゲーム

Views: 7

最近「チェインクロニクル」というスマホゲームをやっている。おもしろい。

あまりスマホゲームはやらないんだけど、こういうゲームをやっていると、某位置情報ゲームが、そういう巷ではやっているスマホゲームから要素を拝借して新しいコンテンツを追加するも、出来損ないで終わっている、というのがわかる。こういうのはやはりゲームバランスを考えて、どういうのがおもしろいのか考えて、更に手をかけたものを出さないと支持されないものだと思う。中途半端なものは支持されない。

あと、この流れで「リセマラ」という言葉を知った。リセットマラソンを略したもので、いいキャラを得るまでリセットを繰り返す行為といったところか。知らない言葉を覚えるたびに僕らは大人に近くなるというが、リセマラを覚えて大人に近くなるかはわからない。