Views: 5
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/10/news091.html
旅の窓口と完全に決別し、楽天と関わらない私には関係の無い話ですが。そもそも、楽天スーパーポイントって名前がかっこわるい。
Views: 5
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/10/news091.html
旅の窓口と完全に決別し、楽天と関わらない私には関係の無い話ですが。そもそも、楽天スーパーポイントって名前がかっこわるい。
Views: 12
http://www.asahi.com/business/update/1209/060.html
この騒動、単純なオペミスのようだけど、ちょっとひどいね。空売りしちゃっているとことが救いようがない。みずほは統合のときに問題起こしたけど、忘れたころにまたという感じだ。
株もインターネットで気軽に売り買いできるようになってきているが、システムがそれに対応できていない感じだ。ネット株売買も、リアルな金が儲かる(あるいは損する)ネットゲームみたい。いっそ、禁じてしまえばと思わなくもない。
ジェイコムは大きな損害を被ることになるのか。一気に知名度は上がったが。
Views: 15
メールアドレスのポータビリティが無かったら意味ないって、私が一年前くらいに職場の昼礼のスピーチで発言したんだけど、確かにそのときは本当にそう思っていた。でも、最近は携帯電話に転送する用のメールアドレスを作って、それを人に教えた方がいいのでは、と思うようになってきた。携帯電話を変えても、その転送先だけ変えれば問題ない。
確かに携帯電話のメールは、保存性や加工性に難がある。実際、会社のメールアドレスは携帯電話に転送するようになっていて、どうでもいいメールや緊急を要するメールは携帯電話でレスするけど、そうでないメールはパソコンでメールを受け取ってレスをするようにしている。
Views: 14
持っている人を電車の車内で見た。無性に傷をつけたくなった。
液晶画面は小さいが、けっこうクリアに動画が見られるものだ。全体のサイズも小さいけど、私が持っているMuVoに比べると大きい。当たり前だけど。画面を見るということは、iPodをずっと目の前に持ってくる必要があるわけで、電車の中で立ってそれをする、というのは思いのほかたいへんだったりする。コンテンツにしても、持っているDVDを何らかの方法でiPodに転送して、それが見られるのならいいけど、そういうことはできないだろうし、そうなるとこのためにコンテンツを買わなければいけない。フリーのコンテンツも流通するだろうけど、それをいちいちiPodに転送する気になるか。究極はiPodにネットワーク機能を持たせて、ファイルサーバから直で転送できるようにすることだけど、そういうものを出す可能性はあるのかな。自分が今持っているZaurus SL-B500よりも、少しダウンサイジングして、39800円くらいで売れないかな。自分は買わないけど。基本的に乾電池で動くやつがいい。
ちなみのその人、iPod nanoも持っていた。林檎依存激しい。
Views: 35
私が持っている携帯電話(VodafoneのSH902)から画像を添付してブログ記事の投稿ができなくて、Seesaaにその旨を伝えるメールを投げたのだが返事がない。レンタルサーバにテスト的に設置したBlognでも結果は同じ。どうも、画像の他にhtmlファイルを添付しているのがよくない様子。Seesaaからの返事も来ないし、自力でなんとかするかといろいろネットで調べてみたら、福音が。携帯電話からVodafone live!にアクセスして、「My Vodafone」から「各種変更手続き」の「オリジナルメール設定・各種メール設定」で送信メールの画像を変換なしにすると、htmlファイルが添付されないようになった。Blognでは画像を添付した記事の投稿が成功。Seesaaブログでは未だ記事の投稿が反映されていないが、これは失敗しているのか、記事の反映に時間がかかっているのか、よくわからない。ここにも「暫く時間をおいてご確認して頂くか、パソコンにて直接「再構築」をして下さい。」と書いてあるし。どちらにせよ、リアルタイム更新目的のブログには不向きだ。これから、1978年の最長片道切符の旅・速報版タイプのブログにはBlognを使っていこうかな、と思う次第。
Views: 8
私は旅の窓口の会員で、楽天に買収されてからもそのまま旅の窓口の会員で利用していたのだが、昨日利用してわかったことなのだが、11月30日をもって旅の窓口会員では利用できなくなるらしい。楽天の会員にならないと利用できないようだ。そもそも、いつの間にかトップページに「旅の窓口」という言葉がなくなっていた。
楽天に買収されてからというもの、アホな契約条件変更によって契約するホテルが少なくなったのか、検索でヒットするホテルが減ったような感じがするし、予約後に表示されるページがくどくなったし、予約をすると楽天からメールがくるのがデフォルトになっていて、私はいちいちいらないという設定をしているが、親なんかはそういうことには気づかないから、楽天からメールが来て困っているというし。設定を変えることもできるんだけど、パソコンの操作に慣れない人はわからないし、説明するのも難しい。そういうことを逆手にとったようにメールを送り付ける楽天は私に言わせれば悪徳企業だ。
そういうわけで、12月以降、元旅の窓口は使わなくなるだろうけど、インターネットでホテルを検索して予約する、ということは便利だし、それができなくなるのは辛い。どうせ会員登録とかしなければならないので、一つのサービスを使っていきたいのだが、これというサービスがないのだよな。旅の窓口は優れていた。それで、楽天に買収されてからも旅の窓口を使い続けていたんだけど、そろそろ本腰をいれて代替サービスを探さねばならぬ。
個人的には、楽天三木谷より、Livedoor堀江のほうが好感が持てるんだけど、ベストリザーブを使おうとは思わない。あれもあれで闇が深そうで。Livedoor Wiki、会員でないと編集できないとは思わなかった。Wikiの意味なくない?
Views: 4
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/10/news022.html
当初はだいぶ意気込んでいたのに。
7月23日に今秋にLinspireに名前が変わるけどサポートは続けていくよと言っておいて、8月8日に販売終了のお知らせって、あんまりなような気がする。もっとも、アメリカのLinspire社に契約を切られたという感じだが。
こういうのを目の当たりにするとLivedoorが球団持たなくてよかったとも思うけど、楽天もいろいろとトラブルがあるわけで、まあどっちもどっちだったりするか。
Views: 4
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/08/news053.html
これってアメリカで既に失敗していなかったっけ?
この記事を見てペットボトル入りビールを思い出して、あれってどうしたんだっけ?と思って調べてみたら、環境団体の働きかけで発売が取りやめになったよう。環境うんぬん以前にペットボトルに入ったビールなど飲みたくないので、これはこれでよかった。このDVDも消えたらゴミになる、環境にやさしくない、ということでそっち方面からのクレームがきそう。(アメリカでもそうだったと思った)
Views: 17
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/23/news084.html
と思うほどに、Winnyのウイルスによる情報流出のケースって多いね。しかも、「仁義なきキンタマ」という名前がついているのが笑えるというか。なんというか。
Winny自体が悪いということはここでは言わないが、仕事で使うマシンにWinnyなどをインストールしておくこと自体は非常識だろう。こういう面白い(当事者からすると不愉快、遺憾)なことが次々と起こるからこそ、ウィルスを作って流してやろう、という輩が多数でるわけで、まさに思うつぼ。
あと、個人情報ってけっこういろいろな人が目にすることができてすぐに流れてしまうもの、ということは再認識しておくべきだと思った。
Views: 18
http://www.asahi.com/national/update/0517/TKY200505170308.html
意外と少ないという印象。延べということは、あちこちのサービスを使っている人はだぶってカウントされているということだろうし。しかも、利用者のうち95万人が月に1度以上更新しているということで、三分の二以上の人は放置しているということか。