情報技術一覧

SeesaaがJUGEMからのインポートツールを公開

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040723-00000009-imp-sci

障害が続いているJUGEMからの移行ツールをSeesaaが提供。

今はSeesaaはけっこう安定しているけど、私が始めた頃は、夜はつながりにくいと、不満の声がけっこうあった。無料で使っているとはいえ、こういうことでストレスがかかるのはばからしいし、障害が長く続くとなれば不満があふれるのも必然だろう。そうなるとさくっと移行できれば、けっこう乗り移る人も多いのかな、と。逆もまたしかりなんだけど。

Seesaaは大手のところと比べるとフットワークが軽いので、こういったことも素早くできるのだろう。



最近お気に入りのアスキーアート

工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工

アスキーアートって、検索して探そうにも、探すのがたいへん困難なので、ここに保管しておく。

個人的には一行で表現できるアスキーアートが好きだ。


Zaurus、SL-C860と通信カードのセット販売を開始

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/040607-a.html

「KWINS for PDA(Zaurus)」というサービスに対応した通信カードとSL-C860をセット販売するとのこと。注目すべきはその期間。今年の6月21日から9月30日までとなっている。9月30日まで、と期間を区切っているということは、それ以降にZaurusのニューモデルが発売されるのでは?と邪推。


ZAURUSでMSN毎日インタラクティブを見ようとブラウザが突然終了する

私が持っているZAURUS(SL-B500)でMSN毎日インタラクティブを見ようとすると、ブラウザが突然終了する。ブラウザはNetFront。他のサイトではそういうことにはならない。昨日検証してみたら、前々から思っていたとおりMSN毎日インタラクティブを開いているときに突然終了した。おそらくスクリプトが原因だろうと思うけど、MSNと合併する前はこんなことはなかったから、やはりMicrosoftの「技術」が影響しているのだろうか。


orzについて

ネットの書き込みでよく見かける”orz”って、英語のスラングか何かと思っていたんだけど、実は ○| ̄|_をアルファベット三文字にしたものだ、と今日知った。もともとを考えたのは英語圏の人なのだろうか。ある意味”:-)”とかと一緒か。


Winnyという事象の最大問題点

開発者が逮捕されたことによって、今まで知らなかった人にもその存在を知らしめたWinnyであるが、このツールの最大の問題点は著作権侵害よりも、機密情報の漏洩にあるのではないだろうか。もちろん、著作権の問題点も重要なのだが、警察が最も問題としているのが、捜査の資料が流れてしまったことであるような気がする。公権力としては、自らが保持する情報が広く知れわたるのは一大事である。こういう文書が流れるというのはほとんどの場合内部の人間が漏らしているわけで、規律の乱れが背景にあるのだろうが、それを是正していくのは並大抵のことではない。だから、既に機密情報が流された実績があるWinnyを目の敵にした、と。もちろん機密情報が漏れた責任を取れ、とは言えないので、著作権の侵害を幇助したということにして。

ただ、情報管理を徹底するといっても難しい。企業は少なからず取り組んでいるが、それにしたって万全ではない。役所がそれを上回っているとは思えない。結局は一人一人の倫理観に依るのだが、それに問題があるから様々な事件が起こっているのだろう。


RSSリーダーを作ってみた

そこらへんに出回っているRSSリーダーがどうもしっくりいかなったので、自分で作ってみた。サーバからファイルをびゃっととってきて、それをびゅっと解析して、記事リストをびゃっととってきて、それをダブルクリックするとばっとブラウザが立ち上がってその記事が表示される仕組み。

VC++で作ったのだが、XMLを解析するCOMが、使えないのか使い方が悪いのかはわからないが、うまく使えなかったので力技でやる。出回っているのに比べると低機能。言い方を変えればシンプル。

作って思ったんだけど、RSSリーダーって新人研修で作らせるにはちょうどいいと思った。どこまでやるかはそれぞれだけど、メモ帳とかアドレス帳とかよりはいいと思わない?

あとはこれにいろいろと付加価値をつけていくわけだが、基本的機能ができるともういいやと思って、開発のペースがおちる。まあ、完全にプライベートなプログラムなんでゆっくりやろうかと。

ちなみにSeesaaのRSSリーダーをリリースしているけどTicker型なんで私にはなじまなかった。


VAIO type U

http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0405/10/news056.html

実はけっこうひかれているのだ。おそらくキーボードを含んで700gくらいだと思うんだけど、それでWindows XP搭載というのはひかれるよねー。実際この手の端末が流行って、色々なメーカーから同じようなのが出るようになれば、そのとき買いかも。実は中途半端だった、ということであれば手をつけない、と。


ソフトバンクBBの人員戦略

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/10/news071.html

2005年度に3000人の新卒を採用するというびっくり戦略。現在同社の社員数は約1800人。派遣社員の代わりに正社員を使っていくそうだ。孫社長は「1社員あたりの単価は、新卒が一番安い。コスト増にはならない」と言っている。今はいいけど、5年後、10年後のことを考えているのだろうか。必然的に単価を上げなければならないから、その分人件費が増える。それとも使い捨てていくつもりなのかな。常識的に言って数年に分けて採用していったほうがいい人材が確保できる。一気に採るとなると採用側の体制も整えなければならない。素人目にも疑問だらけなのですが、大丈夫なのでしょうか。