新座志木一覧

新座でアトム通貨の流通が始まる

Views: 24

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20100731-OYT8T00850.htm

鉄腕アトムがデザインされた「アトム通貨」という地域通貨が既にあって全国のいくつかの自治体が流通していて、新座市も今月1日から流通が始まるとのこと。新座市には手塚プロダクションのスタジオがあって、鉄腕アトムを市のキャラクターみたいに使っている。そう考えると、アトム通貨の採用は遅いくらいだ。

このアトム通貨、10馬力で10円らしい。どうせだったら、10万馬力で10円にすればいいのに。つまらない。

あと、「マイバッグ持参やエコカーでの来店など、指定された市内14店がそれぞれ定めた取り決めに沿って店を利用すると、通貨をもらえる。」とあるが、いわゆる世間一般で言われている”エコ”な行動でもらえるというのもちょっと納得がいかない。環境負荷が低いのは、エコカーでの来店ではなく歩いての来店だろう。歩いてきた客に通貨を与えるべきではないか。マイバッグも、風呂敷のほうが昔からあってマイバッグよりも汎用性が高い。もっとも、こちらはレジ袋を使わないという意味で、風呂敷でもアトム通貨がもらえるのかもしれないが。


志木に成城石井ができる

Views: 20

志木駅改札口前に成城石井ができる。他にも「ミニワン・松蔵ポテト」、中華惣菜の「Keirin」、「ファミリーマート」ができるとのこと。3月31日にオープンする。

http://www.tobu.co.jp/file/2333/100323-1.pdf

成城石井なんてセレブな店が志木にできるとはね、と思った。なんか、nana’s green teaといい、新しくできたマンションに引っ越してきた人のセレブ需要があると踏んでいるのだろうか。実際はローンでたいへんそうな気もするが。

成城石井の新規出店物件対象地区を見つけた。山手線外のみ引用。

東急各沿線 各駅 ※重点出店エリアです

小田急線 新宿駅~本厚木駅、中央林間駅

京王線 新宿駅~八王子駅、井の頭線

西武線 急行停車駅

東武東上線  池袋駅~志木駅、急行停車駅

中央線 新宿駅~八王子駅  

東海道線 品川駅~平塚駅

京浜東北線 田端駅~大宮駅まで 

総武線 千葉駅までの快速停車駅

常磐線 日暮里駅~柏駅

http://www.seijoishii.co.jp/cp_bosyu.html

東急線はセレブが集うと見なしてか重点出店エリアとなっている。東武東上線は池袋を除くと、成増、和光市、朝霞台、志木の四駅が対象だ。あえて志木までとしているので、その先は見込みはないということか。小田急線は本厚木(東上線で言うところの東松山、私が勝手に決めた http://d.hatena.ne.jp/Tenty-17/20100209/1265722728 )までなのに。ちなみに川越は既に成城石井がある。埼玉で成城石井があるのは、大宮、川越、越谷レイクタウンで、志木は四店舗目ということになる。

同じ東武でも本線のほうは残念ながら…。


10月1日から新座市内循環バスが運行

Views: 22

http://www.city.niiza.lg.jp/news/091002/09100202.php

10月1日、すなわち明日から新座市内循環バスが運行される。以前、新座市役所を中心に新座市の南部を東西に結ぶ新座市シャトルバスというバスが走っていたが、2007年6月に廃止されている。

新座市のホームページに詳細が掲載されたのが今日のこと。明日から運行されるのに今日ようやく載った。新座市役所を軸に北循環と南循環があって、北循環右回りが3便、左回りが4便、南循環右回りが3便、左回りが4便で計14便となっている。だいたい4時間間隔で運行されている。はっきり言って本数が少ない。このあたりの路線バスは1時間で数本運行されることが当たり前。しかも、このバス、新座駅には乗り入れるのだが、清瀬市内の清瀬駅はもちろん、新座市内にある志木駅にも乗り入れない。清瀬駅と新座市境は数百メートルの位置だが、そこは市境の壁があるのだろう。しかし、志木駅南口は完全に新座市である。このあたり既存バス会社との関係など、いろいろと事情があるのだろうが、駅前にはにいざほっとぷらざがあり、その他飲食店もあるのでバスを待つにはいい環境である。そういう場所から市内循環バスを利用できないというのは価値が低い。

そういう状況でわざわざ市内循環バスを利用するのは、限られた条件の人しかいないのではないか。限られた条件の人という意味では、病院や市の公共施設を利用する人の利用を想定しているようで、停留所もそういうところに多く設定されているが、一方で、利用者にとっては逆に不便になるというケースもあるようだ。以下、日本共産党新座市委員会が出しているにいざ民報から。

市内循環バスの運行と同時に、老人福祉センター循環バスが終了となります。『広報にいざ』8月号に時刻表が掲載されると、老人福祉センターの利用者から「バスの到着時間が10時からのサークルの開始時間に間に合わない。」「少人数のサークルでは続けるのが難しくなる。」「センターは4時に閉まるのにバスが来るのは40分後。とても外では待てない。」などの苦情が寄せられました。

石島議員は、「この時刻表では、北循環の第2老人福祉センターには朝7時24分、次のバスては11時9分に着くことになる。南循環の第1老人福祉センターでも朝7時12分か、11時2分着になり、10時からのサークルには間に合わない。老人福祉センターは75歳近い方が利用者の半数位で、自転車で遠くから来るのが難しい方もいる。センターに置いてある『市長への手紙』の用紙がなくなるほど利用者の皆さんが心配していると伺った。改善、見直しが必要ではないか。」と質問しました。

http://www.jcp-niiza.com/minpou/1333.html#01

なお老人福祉センター循環バスは無料だった。新座市内循環バスは70歳以上と障がい者手帳を持っている人は無料だが、基本的には有料である。いろいろ考えると、老人福祉センター循環バスを廃止するために理由として新座市内循環バスを運行するのではないのか、新座市内循環バスは要らないのではないかとすら思ってしまう。新座市は形がいびつなこと、他の市町村と比べれば既存の路線バスが充実していることから、循環バスというのはなかなか難しい。駅、市役所と公共交通空白地域を単純に結ぶ形式のほうがいいのかもしれない。

いずれにせよ、今年中には一度乗るつもりである。余力があったら明日乗ってみるか。


志木駅前にいる飲み屋の人が邪魔くさい

Views: 17

志木駅前で夜、飲み屋の人が客を呼び込んでいて、日頃から邪魔くさいと思っていたのだが、今日はあまりのフォーメーションを組んでいたので写真に撮ってみた。

f:id:Tenty-17:20090708201951j:image

赤枠で囲った5人がその人たちである。駅から家に帰る人たちの進路をだいぶふさいでいる。右側にいる分には無害なのだが、左側はまさにその方向で、私の進む方向は左側の手前なので、まさに進路がふさがれている状態なのだ。

だいたい、ここで客を呼び込む効果なんてあるのだろうか。ほとんどの人が無視しているように思う。


リリカルなのはのフィギュア

Views: 30

志木駅前のサンクスに「リリカルなのは」のフィギュアが売っているのだが、全然売れていないのが気になる。1個は売れたようだが、それから売れないようだ。「リリカルなのは」と言ってもどんな話かは知らないのだが、おそらくリリカルななのはが活躍する話だろう。正味の話、ほとんどの人が知らないのではないか。


EQUIA志木オープン

Views: 25

二日連続でEQUIA志木の話題になったのは、昨日の時点でその翌日がEQUIA志木のオープン日だということを認識していなかったからだ。

朝の時点ではもちろんどの店も開いていなかった。夜、閉店の少し前に志木に戻ってきたので、開いている店の様子を一通り見ることができた。惣菜店が以前より増えた形になるが、これらは早く帰ってきて家でご飯を食べるときに、おかずを買って帰るのに使えそう。あと、nana’s green teaでは、うどんが売っていた。達磨がなくなった分、ここでうどんかと思ったら、なんといちばん安いうどんでも950円もする。ふざけるな!と思ったが、家で調べた限りではうどんだけではなくドリンクもつくらしい。そりゃあ、あの店でうどんだけで950円だったら暴動が起きかねないよ。それでも高いと私は思うけど。いずれにせよ、女子向けの店だな。店内をちょっと除いたが、8割方は女性だった。あと、1階のサンジェルマンはレジに行列ができていた。イートインコーナーは既に閉まっていた。前にあった喫茶店はけっこう広々としていたのだが、サンジェルマンの店内は少し狭い感じがした。本当はもっと広いはずなのだが。後日確認してみることにする。


EQUIA志木が今年春にオープン

Views: 16

今年春、志木駅構内にEQUIA志木という店舗群がオープンする。壁に描かれた各店舗のロゴを見ると、以下の店がオープンするようだ。

  • Souvenir(?)
  • nana’s garden tea(抹茶、日本茶カフェ)
  • SAINT-GERMAIN(パン)
  • 京樽(寿司)
  • さぼてん(とんかつ)
  • 仕立屋(惣菜)
  • 日本一(焼き鳥・うなぎ・惣菜)
  • 東武トラベル(旅行)

やはり、そば屋がない。残念。古っぽい店が排斥された感じだ。謎なのが、Souvenirという店。何屋なのかわからない。ロゴの上部に説明文があったけど、(たぶん)フランス語で書かれていてよくわからない。google:Souvenirで検索したら、「同人ゲームサークル」がヒットしたが、これは関係ないだろう。Souvenirがそば屋という可能性もないわけではないが、やはりないだろう。

この店揃いは、志木駅周辺に相次いでできている高層マンションに住んでいる奥様向けのセレクトなのだろう。おそらく。

あと、駅構内の志木市側の一角に、野菜を売る店ができていた。何もあんなところで野菜を売らなくても…と思ったりもする。


EQUIA志木続報

Views: 13

google:EQUIA志木で検索したら、公式を差し置いて当ブログが最初にヒットしてちょっと困惑しているのだが、公式に「南口1階へ回転寿司店をオープンする」と書いてあったとおり、以前に書店があったあたりに海鮮三崎港ができるらしい。そして、以前別の回転寿司店があったところに定期券売り場が移るらしい。今の定期券売り場がある場所の後釜に何が入るかは不明。東口利用者は定期券を買いに行くのが不便になりそうだ。前の回転寿司店は開店直後の10時台はけっこう空いていたので何度か入ったことがあったけど、海鮮三崎港は11時開店みたいなので、空く時間帯があるだろうか。空いていれば入ってもいいけど。寿司はそれほど好きではないので、無理に入ろうとは思わない。前の回転寿司店はあら汁が無料で何杯でも食べられたのがよかった。


EQUIA志木詳報

Views: 8

前にも書いた、EQUIA志木の詳しい話が公式に出ていましたね。

http://www.tobu.co.jp/file/1842/090205.pdf

謎の店としていたSouvenirはスブニール(とあるが、スヴニールのほうが正しいように思う)と読み、「懐かしい慣れ親しんだ味なのにどこか新しい、そんな「古くて新しい日本のお菓子」を提供するスイーツ」の店とのこと。EQUIA志木は「今日も明日も“毎日がよりみち”したくなる」場所を目指しているらしいが、多くの店の開店時間が10:00~21:00までなので、平日はよりみちしたくても閉まっているだろう。

あと、「東上線沿線初出店」ということをおしているが、サンジェルマンは池袋にあるではないか。池袋は東上線沿線ではないのか。ただ、サンジェルマンは朝7時からやっているので使う機会がけっこうあるかもしれない。新しさのサンジェルマン、(改札前という)地の利のアートコーヒーで対決か。


志木駅東口のサンクス

Views: 8

そういえば、志木駅南口にサンクスができた。サンクスといえば、既に目と鼻の先にあるのだ。両店の間は徒歩1分くらい。更に、少し歩けば別のサンクスがある。なぜそこに作ったのかわからない。どうせだったら、別のチェーンのコンビニエンスストアができてほしかった。

志木の幸町のほうにはファミリーマートができていた。もっともあの場所はほとんど通らないけど。店舗と同じくらいの広さの駐車場がある。