今日の参院選&市長選(160707)

Views: 13

朝、志木駅南口。共産党の人たちが活動していた。市長候補の朝賀英義氏がたすきを掛けて活動していた。

朝、北朝霞駅ロータリー。民進党の人たちが活動していた。自党の埼玉選挙区候補である大野元裕候補への投票を呼びかけていた。


今日の参院選&市長選(160705)

Views: 17

朝、志木駅南口。共産党の人たちが活動をしていた。朝賀英義市長選候補が「市長候補」と書かれたたすきを掛けて活動をしていた。他にも数人くらいの人がいた。


今日の参院選&市長選(160704)

Views: 8

朝、志木駅南口。公明党の人たちが活動をしていた。川上市議や白井市議がいた。オレンジの服で固めている。ポスターには「比例は公明党に」、呼びかけは西田実仁候補への投票を呼びかけるスタイルである。


今日の参院選&市長選(160703)

Views: 6

昼、志木駅南口。共産党の人たちが活動していた。11時から参院選候補の伊藤岳氏、新座市長選候補の朝賀英義氏が揃って駅前で演説するという。また、15時からは小池晃書記長が志木駅前に来るとのこと。

夜、志木駅南口。おおさか維新の会の人が車の上からマイクを使って演説をしていた。「沢田良」と書かれた車の上に乗っていて、候補者本人か。また、「高橋英明」と書かれた車も近くに泊まっていた。高橋英明元川口市議(埼玉県議選に無所属で立候補して落選)がおおさか維新の会から比例区で立候補している。

今日は新座市長選の告示日で、午前中の時点で、家の近くのポスター掲示板には並木傑候補と朝賀英義候補のポスターが貼ってあった。


dailyTmusic始めました

Views: 8

http://dailytmusic.tumblr.com/

1日1回ミュージックビデオを貼って紹介するというTumblrサイト、dailyTmusicを7月から始めました。

最近の日本の音楽シーンはわりと盛りあがってきていると思うんだけど、アラフォーのおっさんの悲しさで、あまりついていけてない。そういうわけで、こういうサイトを作れば多少はわかってくるかな?と思った次第。

ジャンルなどの偏りが出ないように曜日ごとに方向性を決めて挙げていく。

月曜日)フェスによく出ているアーティスト(バンド、ユニット)の楽曲

火曜日)アイドルの楽曲

水曜日)フェスによく出ているアーティスト(ソロ)の楽曲

木曜日)その週のオリコン週間チャートベスト20に入っていたCDに収録されている楽曲

金曜日)フェスによく出ているアーティスト(バンド、ユニット)の楽曲

土曜日)自分が音源を買った/ライブを見たアーティストの楽曲

日曜日)月~土で紹介できなかった、話題になっている楽曲

こんな感じで。アイドルは詳しくないんだけど、以前も書いたとおり、人材が集まっている印象がするし、プロデューサー、コンポーザーも実力者が集っている感じがするので、他のアーティストもそうだけど、知識を広げる感じでやっていこうと思う。

そういうわけで、幅広くというスタンスなので、半年は同じアーティストは重複しないようにする。毎日21:00頃、更新予定。


今日の参院選&市長選(160701)

Views: 7

朝、志木駅南口。駅の入口から少し離れた場所で、共産党の辻市議、朝賀元市議など数人が活動していたので何かと思ったら、駅に近い場所では公明党の人たちが活動していた。川上政則市議、白井忠雄市議、野中弥生市議、他に何人かいた。オレンジ色の服で揃えていた。ポスターもオレンジ色が背景色のものを掲げていた。


Evernoteの制限追加

Views: 21

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1007644.html

Evernoteのベーシックプランが利用可能な端末数が2台までに制限されることになった。他の有料プランは値上げになるという。

個人的には2010年からEvernoteを使い続けているので影響大、と思ったが、Webブラウザでの利用であれば台数の制限に入らないという。私の場合、パソコンから使う場合はWebブラウザから使い、iPhoneからはアプリを使うという使い方をしているので、そうであれば利用している端末は1台ということになる。パソコンのアプリケーションも以前試してみたのだが、使いずらかったのでブラウザで使っていたのだった。

本音を言えば利用者から金を取りたいのだろうが、それならばもうちょっと使い勝手をよくしてほしいものである。舶来サービスにありがちな大ざっぱさは否めないと思う。今あるEvernoteの機能を使い倒しているわけではないし、とりあえずベーシックプランのままで使って様子を見るつもり。


今日の参院選&市長選(160629)

Views: 20

朝、志木駅南口。吉田芳朝県議と民進党のスタッフ数人が活動をしていた。吉田県議は次期衆院選の予定候補でもある。「比例区は民進党」と書かれたポスターを掲げており、選挙区候補への投票呼びかけというよりは、比例区の政党への投票呼びかけというような感じを受けた。