2008年04月一覧

XMLを処理する方法

Views: 2

あるWebアプリケーションが出力したXMLから必要な情報を抜き出したい、と思って、XMLパーサを使ってうんぬんかんぬんとか考えていたのだが、テキストエディタのマクロを使えば簡単だということに気がついた。置換を駆使すればできる。複雑なことをしようとするとなるとそれでは間に合わないかもしれないが、複雑なことはしないから大丈夫。


イロモネアを見た

Views: 4

土曜日の話だが、ホテルでイロモネアを見たのでその感想。

  • 次長課長は割と好きだが、肋骨ネタを使いすぎではなかったか
  • 藤崎マーケットは個人的にはたいしておもしろくと思っているんだけど。「モノマネ」と「モノボケ」と「一発ギャグ」の境界が曖昧だ。あと、藤原時という名前で阿下喜から藤原を通って時に至る、廃止になった三重交通のバスを思い出す人が全国に10人くらいはいるはずだ
  • ハリセンボンは、私としては箕輪はるかのセンスはかなりが高いと思っているんだけど、わりとコンビネーションで笑いをとっていた。全出場者に点数をつければ第一位だったと思う。箕輪はるかのモノボケだけをまとめて見たい
  • エド・はるみはもっと場数を踏んでいかないとだめだと思う。キャリアの短さ(学校出てから何年とか)を売りにしてもなぁ。エド・はるみという名前はどこかで聞いたことがあると思ったら、江戸アケミ(じゃがたら)だった。Wikipediaによるとエド・はるみの芸名は江戸アケミとエド・サリバンをもじったものらしい
  • 品川庄司にテレビの嫌らしい部分を感じた
  • たむらけんじがいちばん笑った。要するに好きなのだ。でも、万人を笑わすのは難しいね

東御市長選挙&志木市議会議員選挙

Views: 14

今日はけっこういろいろなところで地方選挙があったようだが、少しでも知っているところといえば、東御市長選挙と志木市議会議員選挙か。

東御市長選挙は現職を新人が破るという結果に。花岡って支店が長野と丸子と軽井沢と上田にあるのか。そういえば、昔、店の近くに福島啓史郎前参議院議員の看板が置いてあった。

志木市議会議員選挙でトップ当選した天田いづみ市議は前の市長選で長沼明現市長を支援した数少ない市議だったかと思う。あと、20代の無所属候補が当選している。若けりゃいいというものではないけど、市議の構成として老壮青が揃っていたほうがいいとは思う。

余談だけど、志木市議会議員の欠員は3なのだが、1人は県議選立候補→当選、1人は衆院選立候補→落選、もう1人は区議選立候補→落選→参院選立候補→落選、というようになっていて、なんだか激しいことになっているなと思った。


東海道の旅2日目

Views: 3

今日は愛知県をぶらぶらした。諸事情あって予定がだいぶ覆される。

リニモに乗ったが、やはり乗っている分にはゆりかもめや日暮里・舎人ライナーと変わらない。

矢場とんの本店に行く。以前行ったときはかなり行列ができていたのを見た。今日は14時半頃だったが、数分待った程度で店に入れた。本店だから特別うまいというわけでもないが、一回くらい本店に行ってみてもいいと思う。

新幹線で一気に帰京。


東海道の旅1日目

Views: 1

今日から1泊2日、東海道あたりに行く。

乗るのは始発列車。珍しく前日にほぼ準備を終えていたので、若干寝過ごしたが予定の列車に乗ることができた。池袋ではぎりぎりの接続で、品川でも2分接続。厳しい。なんとかグリーン券を買って乗ることができたが、山手線が少し遅れたらできない乗り継ぎだ。ちなみに山手線は混んでいた。

東海道線はグリーン車に乗る。品川の時点では空いていたのだが、神奈川県に入ってそこそこ人が乗ってくる。

静岡県に入って静岡県をうろうろする。

昼ごはんは静岡でとろろを食べた。静岡といえばとろろだ。新静岡駅の近くの店。とろろはごはんがするすると進むが、それでごはんをいっぱい食べて他のおかずが余ってしまう傾向にある。

夕ごはんは浜松で餃子を食べた。浜松といえば餃子だ。ラーメンメインの中華料理店に入って、餃子とチャーハンとビールを頼んだ。餃子はゆでたもやしが添えられていた。私としてはチャーハンがうまかった。


ICOCAでゆりかもめには乗れない

Views: 9

この前、交通系ICカードを持っていない人に私が持っていたICOCAを貸して東京を移動したのだが、ゆりかもめに乗ろうということになって、そういえばゆりかもめはICOCAが使えるかどうか自信がなかったので、切符を買ってもらった。後で調べたらICOCAでゆりかもめには乗れません。だめー。

相互利用か片利用できる日本の交通系ICカードの利用エリアで唯一ICOCAが利用できないのは、PASMOエリアだけ、だと思う。PiTaPaエリアはもちろん、CI-CA、NicoPa、Hareca、LuLuCa、PASPY、itappyエリアで使えるICOCAは、関東に住んでいても旅行先でそれなりに使う機会がある。もっとも、伊丹市交通局など滅多に乗らないが。今まで乗ったのは一回だけか。

あと、無記名ICOCAは割と人に貸せるのがいいと思った。定期券やクレジット機能があると、気軽に人に貸せない。切符を買わなくていいからそれを待たなくていいというメリットがある。


ドラゴンクエストIVやっています

Views: 4

ドラクエIVはファミコン版で1回クリアしたくらいで、DSでリメイクされて買おうかどうか迷っていたのだが、買ってしまうことにした。今日、第四章をクリアした。意外とあっさりクリアできた。昔やったときはもっと苦労した記憶があるのだが。

各章の感想を軽く書く。

第一章「王宮の戦士たち」

ホイミンが仲間になってからすぐに塔に行って、すぐに敵を倒してしまって、ホイミンがあまり活躍できなかった。ライアンは衛藤ヒロユキのマンガのイメージが残っていたのだが、実は堅物だった。

第二章「おてんば姫の冒険」

アリーナはともかく、クリフトやブライもけっこうおもしろキャラだ。「はなす」コマンドが楽しい。

第三章「武器屋トルネコ」

多分、銀の女神像入手→店購入→武器防具納入→トンネル資金提供というのが正しい流れだと思うのだが、店購入資金を防具売りで作ってしまい、銀の女神像入手して武器防具納入したら金がだいぶ余ってしまった。最後のほうではトルネコの防御力がやけに高くなってしまい、別に人を雇わなくてもいい状態に。なんかゲームバランスが悪いと思ってしまった。

第四章「モンバーバラの姉妹」

叶姉妹はマーニャとミネアをモチーフにしたのではないかと思った。

ドラゴンクエストIV 導かれし者たち

ドラゴンクエストIV 導かれし者たち



ツカサのネットルームが都内で増加中

Views: 7

http://www.excite.co.jp/News/bit/00091207554125.html

インターネットができる個室を備えたツカサのネットルームが都内で増えているとのこと。24時間で1300円と安いのだが、普通のネットカフェと比べると飲み物は別に買う必要があったり、マンガや雑誌は置いていなかったり。私がいちばんネックだと思ったのは受付時間が9:00~17:30だということか。多分、その時間だけ受付の人を置いておくのだろう。ただ、利用客は多そうだなとは思う。実際、ほぼ満員状態らしい。


辻由美「カルト教団太陽寺院事件」

Views: 16

集団死亡事件を起こした太陽寺院のことについて書かれた本。日本語で太陽寺院のことについて書かれた本はほとんどないようで、そういう意味でも貴重な存在だ。もともと作者はオウム真理教の一連の事件がきっかけでこの本を書いたというが、オウム事件との対比はしなかったという。これは正解だと思う。やはり、同じカルト教団と位置づけられているとはいえ、日本と欧米とでは信仰に対する考え方が違うようだし、無理に比べないほうがよいだろう。

結局のところ、カルト教団というものは、宗教のフォーマットを借りてトップが集団を支配するための仕組みに過ぎないのではないか、というのが私の率直な感想だ。何故、カルト教団にはまるのかという点については、その人の志が高いゆえにカルト教団にすがってしまうのではないかと思う。要するに、さらに高いステージに達するための拠り所になっているのだ。そう考えてみると、学歴が高い人、ステータスが高い人がカルト教団に入信するのは合点がいく。

カルト教団太陽寺院事件 (新潮OH!文庫)

カルト教団太陽寺院事件 (新潮OH!文庫)