自民党は下野したほうがよくないか

Views: 6

下野といっても、栃木県のことではないよ。

麻生内閣の支持率が下がっているとのことだが、ここで下野するのも一つの手段ではないかと思う。いわゆる「憲政の常道」というやつだ。というのは、今の状況下では、どの党が政権運営を担っても厳しいことには変わりないと思う。仮に民主党を中心とした現野党連立政権ができた場合、現野党連立政権が政権を握った直後に解散総選挙、というのは考えにくい。しかし、衆議院は自民党が過半数を占めているわけだから、厳しい政権運営を迫られるだろう。失策も考えられる。今ある、民主党への期待値が0に近づいていくのではないか。民主党への期待値が減って、自民党への政権復帰の機運が高まったところで選挙を迎えれば、自民党はまた数年間政権の座を得られるかもしれない。そして、民主党は三日天下になるかもしれない。ここで自民党が選挙に負けて、数年間与党の芽がないということになると、自民党は崩壊の危機に瀕する。もっとも、民主党が政権を担ってぼろが出ないうちに解散されたら、自民党はピンチなのだが、その見極めが民主党(とその協力政党)にできるかどうか。

そういえば、渡辺喜美衆議院議員が離党をほのめかしているが、お父さんの渡辺美智雄は自民党離党の動きをみせたものの結局離党しなかった、ということがあったっけ。

コメント

  1. フランキートークナー より:

    民主なら現状よりましになる 自民はあぐらを長くかきすぎ麻痺している、国民給付の考えもおかしい かちぐみの金持ちは、12000は値打ちは薄く、なくても年収が1000万あれば使える分、消費するはず 年収300万以下の人は12000は価値がある 完全におかしい日本になっている

  2. フランキートークナー より:

    増添大臣もいっていた 年収400~300万をめどにと 大阪府知事もたしか300万以下を給付対象と 彼らはまだ 現実目線だ。

  3. フランキートークナー より:

    ここまで不況が続くと派遣社員のように弱い立場の者が落ちこぼれてくる と社会不安から各業界に悪影響が始まり、さらにマイナスの考えかたの傾向が強くなり、悪循環となる、そこで社会治安が悪くなり、混沌とした日本となる いつ、どこで、軌道修正をかけなければ マイナスは続く。