北陸新幹線&上野東京ライン開業

Views: 3

北陸新幹線が開業した。いわゆる長野新幹線の延長で、長野新幹線に乗る頻度が多い私としては影響があるわけだが、前にも書いたとおり、現時点では私が利用する長野県の某駅の停車本数に変わりはない。私が利用する某駅から北陸に直接で行けるようになったわけだが(特急白山廃止以来18年ぶりということになる)、普通の人であれば、東京にはある程度頻繁に行っても、北陸に頻繁に行くということはあまりない、新幹線ができたから一回行ってみるか、というレベルでしょう。

富山あたりだと東京に出るのは便利になるものの、大阪に出るのは不便になるという。富山からだと金沢から大阪に行く特急の第一便どころか、第二便にも間に合わないという記事を見た。このあたりは転換三セク会社でカバーできればいいのだろうが、今のところそうはなっていない。大阪まで新幹線がつながればいいのだろうが、なかなかそこまでいくのに時間がかかるだろう。北陸新幹線が東海道新幹線のバックアップになるという考えもあったが、どちらかというと今のところは中央リニア新幹線のほうが現実味がありそうだ。

また、在来線が第三セクター会社に転換されて、えちごトキめき鉄道、あいの風とやま鉄道、IRいしかわ鉄道の三社が開業となった。個人的には、今の状態だと、あいの風とやまとIRいしかわは肥薩おれんじ鉄道のように一つの会社でもいいのではないかと思うが、今後金沢以西も第三セクターに転換されることを考えると、会社を分けたほうがいいのか。こういうことがおきると、地方の切り捨てという意見も出てくるのだけど、私としてはもう地元の交通機関は地元で考えて運営していくような時代になったのだと思う。

上野東京ラインは、今まで東京始発だった東海道線がその手前でも乗れるという点が私にとっては意義が大きいか。池袋から上野まで行って乗ってもいいわけだし、武蔵野線経由で赤羽ないしは浦和(フリー切符であれば問題なし)から乗ってもいい。日暮里にも停まってくれれば上野東京ライン沿線から成田空港へのアクセスがよくなるけど、JR的にはあまりおいしくないね。