Tenty17一覧

おれおれ詐欺で中学生を逮捕

Views: 15

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041112i106.htm

おれおれ詐欺という名前が適当ではないというのはわかる。ただ、「犯人が『おれ、おれ』と言ってないから、おれおれ詐欺ではないと判断してしまう人が多い。おれおれ詐欺という言葉が、かえって市民を惑わしている」って…。おれおれと言わなければ詐欺ではない、と思っている単純な人がいるのか。

この事件では、イラクへ売ると脅したとか。イラクに売ってどうするんだよ。イラクは買うのかよ。ここまで来るとだます方も荒唐無稽だ。さすがにだまされなかったようだが。


東京三菱銀行でショッキング

Views: 11

今日、東京三菱銀行の支店にあるATMでお金を引き出したら、11枚全部が旧札だった。旧札を回収するのが銀行の役目ではないのか。1枚くらいは新札でもいいではないか。

まあ、それはささいなことなのだが、もっとびっくりしたのは、同じ銀行の違う支店に振り込む場合は手数料がとられるということ。105円。同じ支店だと手数料はかからないらしいが、振り込み先は「振込第一支店」。どこにあるんだ?

これって銀行をよく使う人にとっては常識なのかもしれないけど、利用者としては、いちいち手数料取られるのはきつい。今度から振り込みは新生銀行のインターネットバンキングオンリーにします。



ダイエーが球団をソフトバンクに売却

Views: 24

http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/11/10/01.html

これって本当に売っちゃうのか。ソフトバンクホークスになるのか。福岡が消えるけどいいのか。とはいえ、福岡ソフトバンクホークスだと長い。いっそ九州福岡ホークスにするとか。もしくは、福岡孫ホークス。テーマ曲は大泉逸郎が歌う。

資質はともかく、金はたくさん出しそうだ。


分配ドラフトが実施

Views: 8

http://www.nikkan-kyusyu.com/news/pb_1099911656.htm

オリックスと大阪近鉄の選手を東北楽天に振り分ける分配ドラフトが実施された。東北出身の選手は鈴木(旧大阪近鉄)、後藤(旧オリックス)、菊池(旧オリックス)といたようだが、三人とも合併球団へ。東北楽天なのに東北出身の選手がいないのか。ダルビッシュも獲らなそうだし。POFESSIONAL BASEBALLだし。

あと、栄養費の一場も東北楽天入りが決定。即戦力どころか、開幕投手もしそうな感じ。


全区間着席通勤

Views: 10

今日はいつもの山手線某駅ではなく、東横線某駅に通ったのだが、その中で全区間着席通勤を成し遂げた。

志木から6時46分発の普通に乗る。本当は一本前の36分発に乗ろうと思ったのだが、ホームに着いたのが35分だった。当然、36分発の座席はだいたい埋まっていた。次の列車を待つ人は各列に一、二人といった感じ。余裕で46分発に乗る。

池袋からは7時24分発の池袋始発の山手線内回りに乗る。ホームに行ったらだいぶ並んでいる。ぎりぎりで座れた。

渋谷でそばを食べて、8時発の各停に乗る。全列車渋谷始発なので、座ろうと思えば必ず座れる。それにしても、渋谷に向かう東横線は混んでいる。東上線もあれに比べればまだましか。

いつもに比べると出勤時間が早い上、昨日は旅行帰りということで、電車の中ではほとんど寝ていた。


日韓会談、指宿での開催に韓国側が難色

Views: 9

http://www.asahi.com/politics/update/1104/010.html

韓国としては、鹿児島は征韓論を唱えた西郷隆盛の故郷であり、また知覧に特攻隊の基地があったこともあって、「鹿児島は軍国主義の色彩が濃い」という声が出ているとのこと。だったら、伊藤博文の故郷である山口でやるか。

余談だが、伊藤博文は今の光市の出身らしい。束荷の出身。少し前までは大和町。

なんで指宿でやるのか、とも思う。いわさきが誘っているのか知らん。


島田紳助容疑者を書類送検

Views: 13

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20041104AT5C0400P04112004.html

容疑者呼ばわりだ。一人で活動しているからメンバーではないのか。

島田容疑者に非があるのは当然なんだけど、被害者の行動の手際がよすぎるのが気になる。いくら訴訟社会のアメリカに長く住んでいたとはいえども。バックに誰かいるのではないか、と思うくらい。

あんまり興味がないというのが本音なんだけど、私が考える「子供に見せたくないテレビ番組第一位」の司会者だし、少しテレビに出過ぎな感もあるので、しばらく謹慎してほしいなぁ、と思ったり。


アメリカ大統領選挙はブッシュ再選っぽい

Views: 13

http://www.asahi.com/international/update/1103/002.html

再選っぽい、としか書きようがないのだが、ブッシュがだいぶ有利な状況。

瞬間的に結果がでないというのはどうにももどかしい。当事者であれば尚更だろう。日本の選挙は、昔はともかく、今は即日開票で投票日翌日の未明にはだいたい結果がわかるのでいいのだが。


プロ野球、東北楽天ゴールデンイーグルスが新規参入決定

Views: 14

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/detail/20041102/top_____detail__008.shtml

今日のスポーツ新聞の一面で、もう楽天決定という見出しが踊っていたのにはびっくり。まあ、わかっていたことなんだけど、正式に決まる前から一面で堂々とはねぇ。

ライブドアが楽天かということになると、楽天なのだろうけど、どちらにせよ問題は山積みだ。宮城球場というハコの問題もあるし、勝てるチームにどうしていくのかという問題もある。田尾監督というのは実力未知数だが、印象としては正統派という感じで、できあがっているチームを率いるのであればまだしも、このような急造のチームを率いるには少し物足りなさも感じる。

あと、東北楽天ゴールデンイーグルスという名前は長い。一応、短い名前として楽天イーグルスという名前があるけど、だったら、正式名称で東北楽天イーグルスにすればいいのにと思う。イーグルスといえば、ホテル・カリフォルニアを思い浮かべてしまう私。