Tenty17一覧

岡山・広島の旅 3日目

Views: 20

今日は倉敷から尾道に移動。ここは6両編成だった。尾道では向島に船で渡る。100円で渡れる。自転車での利用客が多かった。尾道もイオンが閉店となり、向島のほうがスーパーなどは充実している。向島は今は尾道市となっているが、別に合併しなくてもよさそうとも思うが、いろいろ事情があるのだろう。朱華園という尾道ラーメンの店が休業になるということでそのニュースは知っていたが、開店30分前にもかかわらず、数百人くらいの人が列を作って待っていた。さすがに待ちすぎではと思った。
尾道から三原に移動して、三原から広島空港行きのバスに乗る。尾道から空港行きのバスはない。広島行きのバスに乗って途中で福山から来る空港バスに乗り換えるルートが案内されているが、かなり接続が悪い。三原から広島空港行きのバスに乗るのは初めてだったが、普通の路線バスだった。途中で下車することも可能で、現に旧本郷町内で降りていく人が何人かいた。
広島空港でお好み焼きを食べて、飛行機に乗って東京に戻り。飛行機は混んでいた。空港からはバスで和光市まで行き東上線で帰着。


岡山・広島の旅 2日目

Views: 19

今日はまず津山からバスに乗って鏡野町まで行く。鏡野町中心部の一般的な観光施設といえば、山田養蜂場がやっているショップか。中ではちみつのアイスクリームを食べた。あと、夢広場という物産センターで売っていた鳥のメンチカツがおいしかった。
院庄から姫新線に乗って新見経由で倉敷まで行く。姫新線は1両編成で高校生の客が多かった。伯備線は普通列車に乗る。こちらは2両編成。
今日は倉敷で泊。美観地区にも行ってみたが、さすがに観光客が多かった。


岡山・広島の旅 1日目

Views: 22

入院で一回飛んだので久しぶりの旅行な感じがするが、一ヶ月ちょっとぶりである。そんなに久しぶりではないか。
まず昨日の夜の話だが、仕事が終わって直で東京駅からサンライズに乗ってきた。一応発売日当日の昼に買ったのだが、その時点でサンライズ出雲は満席、瀬戸は空いているということで、瀬戸に岡山まで乗ることにした。木曜日の夜ながら満席とアナウンスされていた。たいへんな人気である。ただ、実際には空いている個室があったが。
岡山に着いて、湯郷温泉に行って津山に抜けるというプランを考えていたのだが、岡山も雨で、湯郷温泉あたりはすごい雨という予報になっていた。岡山県で温泉というミッションはあったのだが、大雨は辛いので、予定を変更して岡山駅からバスで行ける温泉に行くことにした。岡山みやび温泉という施設である。バス停から少し歩くが、徒歩圏内である。鉄道では北長瀬駅から徒歩20分くらいなので若干距離がある。けっこう広めの温泉施設であった。朝7時からやっているのがありがたい。風呂に入っているときは驟雨というレベルの雨が降っていたが、行き帰りはなんとか許容範囲内の雨であった。
岡山駅に戻って、JRで津山まで行く。若者がけっこう乗っていたが、岡山の次の法界院でこぞって降りていき、以降は空いていた。津山に着くと雨はやんでいた。津山からバスに乗って奈義町に行く。けっこうバスの利用客は多かったが、津山市内の病院とイオンの利用客が多かった。奈義町は人口5600人ほどの町だが、町の中心部に美術館もあったりして、おしゃれな雰囲気もある。奈義町の場合は自衛隊駐屯地があるという事情もあるが、本当はこれくらいの規模の町で成立して、日本に当たり前にあるのが理想なのだろうが、現在では日本にも数少なくなっているのが実情である。
今日は津山に泊。津山中心部も高校生が多かったりしてそういう賑わいはあるが、どちらかというと商業的には東津山のほうが賑わいがあったりする。


品川駅港南口

Views: 24

以前に、品川駅の港南口に向かう人の渋滞っぷりを映した動画がTwitterでバズったりしていたが、まあ、確かにすごい人である。単に人が多いというのもあるのだが、あれはJRの工夫のなさの現れで、ホームは港南口方面、南側に広がっているにもかかわらず、改札口は北側にしかなく、人が集中した上で、港南口側に人がこぞって移動する、という構図になっている。単に港南口側に改札を作ればいいと思う。中央リニア新幹線ができたら解消されるのだろうか。
あと、港南口側にビル多過ぎという問題もある。以前も少し書いたが、港南口はビルが多く人通りも多いにもかかわらず、人が歩く道はプアで、しかも導線が考えられていない。街づくりに失敗している。本当につまらない街なのだが、そういう街のほうが仕事には集中できるということで、仕事場が集まっているのか知らん。


見つけて!三国志

Views: 24

3ヶ月くらい前から見つけて!三国志という位置ゲームをやっている。日本全国のエリアでチェックインして、三国志の武将を登用したり、戦ったりみたいなゲームであるが、このエリアというのが市町村単位より細かい、町丁や大字という単位で区分けされている。ひじょうに細かい。まあ、方々に行く機会は多いので、続けている。
ただ、このゲーム、やっている人がかなり少ないようで、5月上旬の時点で、チェックインエリア数が83位となっている。2ヶ月やっただけで2桁順位。今やっているイベントもそれほどの実力がないにもかかわらず73位。結局、力入れてやっているのは100人くらいなのではないか?というレベルである。自分は一切課金していないので、課金している人はどれくらいなのか?と思ったりもする。公式のホームページやTwitterもあまり更新されていないが、ゲーム自体は定期的にバージョンアップを行っている。やる気があるのかないのかわからないし、収益が出ているのかもわからない。あまりつぎ込みすぎると終わったときにショックなので、ショックにならない程度にやっていきたい。


第7世代 iPod touch発売

Views: 30

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1187066.html
第7世代のiPod touchが発売されるという。約4年ぶりのリニューアル。
これを待って待って待っていたのだが、結局3ヶ月前に第6世代のiPod touchを買ってしまっていた。もっとも、その間に新しいiPod touchの価値を享受していたので、まあしょうがないかな、という感じ。今使っているのが普通に使える限りは新しいのは買わないが、第8世代が出るとしても、4年くらいは開く可能性があるということは念頭においておく。


週末日記ー病上

Views: 24

昨日は通院の後、川越に行く。本当は今月は青森で温泉に入るつもりだったのだが、行けなかったので川越の温泉に行く。駅から歩いていけなくもないのだが、暑かったこともあって大事をとって行きも帰りもバスで。本数は少ないのだが、ちょうどいい時間であった。炭酸泉につかって療養感を得る。
今日は江東区、足立区あたりに行ってきた。半蔵門線が伸びて両区がつながったなという印象。


入院によるキャンセル

Views: 23

本当は今週末は青森に行く予定でだったのだが、入院したことによってキャンセルした。
今回は飛行機とホテルをキャンセルする必要があった。ホテルはインターネット上でキャンセルできて、スマートフォンを使ってキャンセルできたので問題なし。飛行機については、今回はどこかにマイルを使うという特殊事情があり、その場合のインターネット上でのキャンセルの仕方がわからなかった。結局6000マイルをフイにするだけなので、それが戻ってくることは期待してはいなかったが、乗るべき人が乗らないで困るのは航空会社(JAL)のほうである。
入院中は基本的にはベッドからの自力での移動禁止であったが、搭乗予定日前日になると自力でロビーまで歩いて電話をかけることができるようになったので、電話で問い合わせることにした。すると、入院の場合、入院診断書を提出すればマイルが戻ってくるという。とりあえずキャンセル手続きはして、入院診断書云々については退院してから、ということになった。どうせ保険の手続きで入院診断書が要るのではと思っていたのだが、保険のほうは領収書があればいいという。そして、入院診断書を作ってもらうにもお金がかかる。飛行機の払い戻しのためだけに入院診断書を作って送っても、結局相殺されてあまりメリットがない、みたいなことを伝えたら、領収書をファックスで送ってもらえればいいということになった。ファックスで送信し、マイルが返ってくるキャンセルとなった。普通に買った搭乗券をキャンセルする場合でも、入院が理由であればキャンセル料はかからないので、とりあえず問い合わせるのが吉であろう。
で、今回は鉄道の指定席券は買っていなかったのだが、その場合はおそらくどうしようもないだろうと思った。まず、その切符を手元に持っている可能性が低い。(旅行に持っていく鞄に入れている可能性が高い。)基本的には一回発券してしまえば駅の窓口でキャンセルするしかない。切符が手元にあった場合、見舞に来てくれた人にキャンセルをお願いするくらいしか方法はなさそうである。最近はモバイル指定席券も採用されはじめてきているので、そちらにシフトしていくのがいいかもしれない、が、入院しないのがいちばんである。


入院メモ

Views: 23

今週の火曜日から今日にかけて入院をしておりました。病名としては前庭神経炎となります。初めての入院でした。それにまつわるメモ。

  • 自力で歩けないのなら救急車を呼んだほうがいい、時間帯をコントロールできるのであれば夜より昼のほうがいい。
  • 入院必須アイテムは財布、保険証、印鑑、スマートフォン。あと、眼鏡とスマートフォン充電器もあったほうがいい。余裕があれば着替えなんかも用意したほうがいいだろうけど。今回の場合、財布、保険証、スマートフォンのみ持参。印鑑は手続きで必要になるが、退院間際で一回に家に持ちに帰った。スマートフォン充電器は病院内のコンビニで買った。
  • 今時は病院内で携帯電話を普通に使える。病室での通話は無理だがメールなどはできるので、外部との連絡をとるのに必要。携帯電話を破壊すると世界と繋がらない。
  • 入院費用はクレジットカード払いが可能であった。病院によって違うかもしれないが。今回は手持ちがあったので現金で支払い。
  • 着替えは結局5日間同じパンツをはいた。上は素肌にアメニティのパジャマを着るので問題なし。
  • 自力での歩行許可が下りたのが入院して4日目だった。トイレも看護師を呼ばないといけない状況で、自力で電話もかけることもできない。
  • スケジュールなどはもう為すがままだが、何日までには退院したいという主張はした。結果、今日退院。
  • 検査しまくって、アメニティ込みで費用が7万円くらいだったので、まあ安いかなとは思う。ようやく医療保険制度の恩恵を受けた感じ。

週末日記ー皐月

Views: 24

昨日は宇都宮に行ってきた。行きは新越谷から東武線経由で。埼玉から栃木の国学院高校に通っている高校生がけっこういて驚く。埼玉に高校いっぱいあるじゃん。昼食はベタに餃子を食べる。いろいろな店の餃子が6つある皿を2つ頼んで、すなわち12店の餃子を1個づつ食べた。何気に贅沢では?宇都宮と浜松で餃子の一二を争っているというが、餃子にかける情熱みたいなものは、浜松よりも宇都宮のほうに軍配があがる。なんせどこに行っても餃子、餃子ですから。
この後は、インターパークに行くつもりだったが、無料送迎バスは1時間に1本しかなく、しかもこの前バス乗り場を見たときに長蛇の列で、あまり乗る気がしない。本数は少ないのだが路線バスもあるのでそれに乗ろうかとも思ったが、後先のことも考えて、雀宮まで行ってそこで自転車を借りて行くことにする。宇都宮は市内の8ヶ所でレンタサイクルを行っている。利用者証みたいなものを作ってそこに利用履歴を書いていく。使用料は普通の自転車が100円、電動が300円。まあインターパークに行くのであれば基本平坦な道しかないので電動でなくてもいいかと思う。行ってみると意外としょぼい、と思ってもみたり。まあ、自分の価値観での話ではあるが。
今日は神奈川方面に行った。今年の3月に開設された圏央ライナー川越湘南線に乗る。川越と本厚木、辻堂、藤沢を結ぶ。神明町車庫、本川越駅を通って川越駅にやってきたバスは客ゼロであった。川越駅から私を含めて3人が乗って、総客数は3。25分後にやってくる羽田空港行きのバスを待っている人のほうが多いくらいだった。やはり川越から神奈川方面への需要はあまりないのではないかと思う。2000円という運賃も割高感がある。バスは川越インターから関越道、圏央道を通って、圏央厚木インターで降りて、本厚木駅に向かう。駅に向かう道はまあまあ混んでいたが、基本的には順調に進んだ。ここで1人下車。その後、厚木インターから藤沢インターへ進み、辻堂駅に到着。ここで私が下車。もう1人が終点藤沢駅まで乗車。
辻堂から川崎まで行く。快速が停まらないこともあって1時間に6本しか電車が来ない。横浜でだいぶ降りて座れた。川崎でランチを食べて、川崎、蒲田、渋谷で買い物をする。