日常一覧

週末日記-小旅

今日は週末ではないが先週末、昨日のことを書いておく。
先週土曜日は沼南の温泉に行ってきた。行きは我孫子駅から徒歩、帰りは柏駅までバスに乗る。温泉はけっこう混んでいた。その近くの道の駅は更に混んでいた。このあたりにあまり娯楽がないから集中するのか。バスは大津ヶ丘あたりからけっこう人が乗ってきた。帰りは流山に寄っていく。流鉄に乗った。未だにSuicaとか使えないのだが、運賃も安いし、良くも悪くも変わらないなと。
先週日曜日は近場ということで上尾市の平方に行く。行きは川越駅から上尾駅行きのバスに乗ったが、だいぶ手前の川越氷川神社に行く人が多数いた。平方はかつては上尾よりも栄えたというが、今はその隆盛の名残が若干ある程度である。帰りは大宮に出る。
昨日は、日本中央バスの高速バスに乗って群馬に行く。池袋から新前橋まで乗った。過去にも乗ったことがある路線だが、そのときは川越的場から前橋までだったか。客は6人ほどであった。新前橋から群馬総社まで行き、街を歩く。駅徒歩圏内に古墳がいくつか残っている。その他歴史資料館にも行った。総社は江戸時代の藩主だった秋元氏の影響が今でも残っている。ただ、居城であった総社城の遺構はほぼ残っていない。高崎に出て少し歩いて、新幹線で戻る。新幹線は自由席に乗ったがだいぶ空いていた。


週末日記-立春

昨日は茨城県猿島方面に行く。東京駅から境町まで高速バスに乗っていく。乗客は3人だった。おそらく境町肝いりで作った路線なのだろうが、あまり客が少ないと存続が厳しくなりそう。もっとも、朝だと境から東京に行く需要のほうが大きいだろうから、回送みたいな扱いなのかもしれないが。境町の高速バスターミナルは素寒貧としていた。トイレすらなさそうである。近くの歴史民俗資料館に行き、トイレに行った後で見学。その後、南に向かって歩き、道の駅まで行く。道の駅近くではちょうど無人自動運転のバスを見ることができた。乗っている人もいた。道の駅近くの温泉施設に入ろうと思ったのだが、2000円以上して、そんなにのんびりするつもりはないし東京都心ならともかく境で2000円超えは高いなと思い、見送る。境からは古河までバスで移動し、古河公方公園に行き、そこから中心部まで歩く。歴史博物館などの文化施設は市外の人は制限というか、入るな、という掲示があり、それじゃあ、ということで入らなかった。
今日は日暮里・舎人ライナー近辺を歩く。できて間もない路線の沿線でそれほど名所があるわけではなく、だからこそこういう状況で行く候補としては妥当なのではないかと思った。


週末日記-埼葛

昨日は関宿に行ってきた。川間駅から1日1本だけ関宿城博物館を経由するバスに乗る。川間駅の時点ではけっこう客が乗っていたが、旧関宿町(2003年に編入された関宿町ではなく、1955に新設合併する前の関宿町)の領域に入る前に他の客は全員降りていった。関宿城博物館を見学し、関宿水閘門にも足を伸ばす。こちらは県をまたいで茨城県五霞町になる。帰りは東武動物公園駅行きのバスに乗ったが、こちらもそれなりに客がいた。
今日は菖蒲、久喜あたりを歩く。白岡駅からバスに乗って菖蒲まで行く。こちらも客がわりといた。モラージュ菖蒲は相変わらず混んでいた。ここから久喜駅行きの急行バスに乗る。混んでいるかと思ったが、20分に1本の高頻度運転だからか、私と親子連れしか客がいなかった。駅の手前で降りて、久喜の町を歩きつつ、アリオ鷲宮まで行く。アリオから久喜駅行きのバスに乗るが、このバスはわりと客がいた。久喜駅からJRで帰路へ。昼間に地震があった影響で、湘南新宿ラインのダイヤが乱れ、上野東京ラインは定時運行という状況であった。


週末日記-相模

昨日はわりと何もせず。
今日は小田原方面に行ってきた。小田急の株主優待券が今月で期限切れということもあってか金券ショップで400円で買えたので、この機に行くしかない、と。行きはロマンスカーに乗っていった。前の車両は混んでいるが、後ろの車両は空いていると、インターネットで空席状況を見て思ったのだが、単に後ろ4両は小田原で切り離す、というだけのことだった。やはり箱根湯本まで行く人が多い。新宿から小田原までノンストップの列車に乗る。それだと59分だと着く。小田原城周辺を軽く歩いて、JRに乗って真鶴まで行く。真鶴って行ったことなかったな、と思い、今回来てみた。駅から港までは下り坂、ということは駅に戻るときは上り坂となる。途中移動するとき坂を上ることを余儀なくされたが、最終的にはバスに乗って駅に戻ってきた。真鶴に来たということで、煮魚定食などを食べてみる。昼時ということもあったが、どの店もけっこう混んでいた。他のところはわりとひっそりとしていた。帰りは伊豆箱根鉄道大雄山線に乗ったり、関本から新松田にバスに乗ったりして、新松田から新宿まで快速急行に乗って帰る。


週末日記-秋晴

昨日は鶴見線沿線を歩く。下町っぽいところはいいが、工場地帯はやはり文化がないからか、こういうところで働いていると心が荒むな、と思った。鶴見に来たので總持寺まで行こうかと思ったが、疲れたので、電車で移動しつつ休んで、明治神宮に寄っていく。けっこう人がいた。
今日は熊谷に行く。行きは森林公園駅からバス。熊谷行きなので森林公園に行く人はあまりこのバスに乗らないのではないかと思ったが、満席近い客だった。森林公園西口で降りる人はこのバスで正解だが、森林公園南口入口で降りた人は、森林公園南口行きのバスに乗ったほうがよかったのでは?と思ったり。熊谷を歩いて、帰りは東松山行きのバスに乗る。20分間隔で走っているが、けっこう利用客がいた。帰りはひびきでやきとりでも食べようかと思ったが、店内がけっこう人がいたので、テイクアウトにする。


週末日記-人増

もう火曜日だが、この前の週末のことを残しておく。
土曜日はまず東京駅に行って水戸行きの高速バスに乗ろうと思ったのだが、かなりの混雑で、やめる。水戸行きの高速バスも減便しているようだが、もう減便するような状況にあらずかと。本来は茨城県庁方面をまわろうかと思ったのだが。そういうわけで、つくば行きのバスに乗る。こちらは空いていた。高速道路も途中渋滞箇所もあり、外に出る人が増えてきたという印象。
つくば、土浦あたりを歩いた。なんだかんだで茨城も行くべき場所がいろいろある。けっこう歩いたので特急に乗ろうかとも思ったのだが、チケットレスがお得とかいう掲示に従ってチケットレスで買おうかと思ったら、なんかエラーが出てスムーズに買えず。普通列車で柏、新松戸乗り換えで帰る。乗り換えはスムーズであった。
日曜日は雨だったので、予定を変えて両国の江戸東京博物館に行ってきた。こちらも人が多い。2時間ほど滞在。帰りに両国駅構内の売店を覗いたら、国技館のやきとりが売っていたので買う。この日はこれを家で食べるということで、その後はまっすぐ帰った。
選挙の投票は土曜日に期日前投票をした。このときはそれほど混んでいなかったが、日曜日は長蛇の列ができていた。それでも言うほど投票率は高くなかったが。


週末日記-秋晴

昨日は山梨県の忍野、山中湖方面へと行った。行きは列車を乗り継いでいく。高尾からの普通松本行きはけっこう混んでいた。登山・ハイキング客と高校生が大半を占めている感じだ。大月からの富士急行はそれほど混まず、かと言って空いてもおらずで、さすが我らが富士急行である。
富士山駅からバスに乗り継いで忍野八海まで行く。忍野八海は10年前に行ったのだが、八つ全部回らなかったりしてちゃんとは回っていなかったので、今回はコンプリートを目指す。お釜池、銚子池、濁池、湧池、鏡池、菖蒲池、底抜池、出口池とまわる。菖蒲池までを9時まで回り、底抜池は有料施設の敷地内にあるので、それが開く9時を待って入る。10年前は9時になっても開かなかったと記録してるが、今日はちゃんと9時に開いた。朝早く回ったので、そこそこの観光客はいたが、それほど人はいない状態で見ることができた。底抜池を出た時点で、百人以上の学生の団体と遭遇し、こちらはもうその場を後にするとはいえ、うへぇ、となる。ただ、集合時間が20分弱後に設定されていて、だいぶ駆け足だなと思った。出口池は他の池と離れた場所にある。
忍野から山中湖までバスで移動する。このバスは若干遅れていた。山中湖ではまず山中湖温泉紅富士の湯に入る。富士山を見ながら入浴ができるという温泉施設だ。泉温は26.1℃と低く基本沸かしているが、源泉そのままに入れる浴槽もある。観光地ということもあってけっこう混んでいた。その後は山中湖のあたりを散策。観光地でウェイウェイしているような場所であるが、実は鎌倉往還の番所があったりと歴史もある場所であると知ることができた。
帰りは高速バスで帰る。富士山山中湖バス停から乗ったが、山中湖平野始発のバスが10分以上も遅れてやってきた。渋滞が原因とのことだが。その後も各所で渋滞などがあってか、新宿に着いたのは30分以上遅れた。やはりバスは時間が不正確、と思えど、この日は塩山あたりで人身事故があり、中央本線も遅れていた。バスは山中湖の時点ではそれほど客はいなかったが、富士山駅、河口湖駅、富士急ハイランドでけっこう乗ってきてわりと乗客が多かった。こうなると運休にしている便も復活したほうがいいように思う。
今日は池袋に行ったり、夕方インド料理を食べたり。帰りに乗った新座駅からのバスは10分以上遅れていた。Googleの運行情報がないともはやバスには乗れない。


週末日記-盛秋

昨日は茨城県の五霞町に行ってきた。行きは南栗橋駅からコミュニティバスに乗っていく。南栗橋駅ではバスを待っていそうな人がけっこういったのだが、場外舟券売り場に行く人が多数、自動車学校に行く人も多数だが、五霞行きのバスに乗ったのは二人だけだった。もっとも、途中から乗ってくる人はいた。道の駅でバスを降りる。道の駅は混んでいた。帰りは幸手に行くバス通りまで歩いて、幸手行きの朝日自動車のバスに乗る。こちらはそこそこの乗客がいた。コミュニティバスは日曜祝日運休、朝日自動車のバスも日曜日は大幅減便なので、五霞町にバスで行くならば、平日以外だと土曜日ということになる。幸手の町も少し歩く。宿場町の面影が若干あった。帰りは東武動物公園駅前の無印良品に寄った。
今日は久しぶりにJRの大回り乗車をしてみる。水戸線、両毛線を絡めた大回り乗車だ。早朝に家を出てそのときは雨が降っていなかったのだが、道中はかなり雨が降った。ただ、外に出ないので問題はない。両毛線の高崎に近づくあたりではけっこう乗客がいたが、他の区間は空いていた。Suicaで改札を出て、特に問題なく抜けられた。


週末日記-解除

昨日は千葉県に行っていた。なんと千葉県に行くのは5ヶ月ぶりである。松戸、市川の近い千葉に行く。
今日は横浜に行ってきた。横浜市営地下鉄の一日乗車券を買う。快速という種別もあるが、どちらかというと快速が停まらないような駅に行った。帰りには田園都市線に乗ったが、普通はわりと空いていた。渋谷から乗った埼京線もそれほど混まず。


岡山近畿の旅 2日目

今日は姫路からまず加古川に移動する。加古川の街を歩く。元宿場町である。その後、神戸にちょっと寄って、大阪のホテルに荷物を預けて、時間があったので、明日行く予定だった守口に行く。ここも元宿場町。宿場町の色がありつつも、やはり都会化されているほうが目立つ。
今日は夜は店で食べずに551蓬莱でテイクアウト。並んで買う。