音楽一覧

dailyTmusic 2018年5月分

Views: 10

http://dailytmusic.tumblr.com/
Tumblrサイト、dailyTmusicの2018年5月分の紹介ラインナップを以下に記す。

  • 2018-05-01 tue / 空野青空「LEVEL4」
  • 2018-05-02 wed / 小袋成彬「Selfish」
  • 2018-05-03 thu / キュウソネコカミ「越えていけ」
  • 2018-05-04 fri / フジファブリック「電光石火」
  • 2018-05-05 sat / ゲスの極み乙女。「戦ってしまうよ」
  • 2018-05-06 sun / 比花知春「La La Life」
  • 2018-05-07 mon / Ivy to Fraudulent Game「革命」
  • 2018-05-08 tue / Pinokko「Trend」
  • 2018-05-09 wed / あっこゴリラ「余裕」
  • 2018-05-10 thu / UVERworld「PLOT」
  • 2018-05-11 fri / DYGL「Bad Kicks」
  • 2018-05-12 sat / ポルカドットスティングレイ「ICHIDAIJI」
  • 2018-05-13 sun / MINT mate box「メイクキュート」
  • 2018-05-14 mon / BAND-MAID「DOMINATION」
  • 2018-05-15 tue / バンドじゃないもん!「BORN TO BE IDOL」
  • 2018-05-16 wed / showmore「circus」
  • 2018-05-17 thu / ヨルシカ「準透明少年」
  • 2018-05-18 fri / エレファントカシマシ「風と共に」
  • 2018-05-19 sat / ヤバイTシャツ屋さん 「鬼POP激キャッチー最強ハイパーウルトラミュージック」
  • 2018-05-20 sun / 千眼美子「眠れぬ夜を超えて」
  • 2018-05-21 mon / TENDOUJI「Kids in the dark」
  • 2018-05-22 tue / sora tob sakana「Lightpool」
  • 2018-05-23 wed / むぎ(猫)「るすばん天国」
  • 2018-05-24 thu / 清水翔太「Friday」
  • 2018-05-25 fri / オワリカラ「ベルトコンベアー」
  • 2018-05-26 sat / 大森靖子「東京と今日」
  • 2018-05-27 sun / No Buses「Tic」
  • 2018-05-28 mon / Lucie,Too「Lucky」
  • 2018-05-29 tue / PassCode「Ray」
  • 2018-05-30 wed / 左右「カンバセイション」
  • 2018-05-31 thu / 横山だいすけ「笑顔をあつめて」

今月も続きます。


dailyTmusic 2018年4月分

Views: 19

http://dailytmusic.tumblr.com/

Tumblrサイト、dailyTmusicの2018年4月分の紹介ラインナップを以下に記す。

  • 2018-04-01 sun / ゆるふわリムーブ「スカーレット」
  • 2018-04-02 mon / The fin.「Shedding」
  • 2018-04-03 tue / でんぱ組.inc「おやすみポラリスさよならパラレルワールド」
  • 2018-04-04 wed / NakamuraEmi「かかってこいよ」
  • 2018-04-05 thu / Sonar Pocket「108~永遠~」
  • 2018-04-06 fri / a flood of circle「Blood & Bones」
  • 2018-04-07 sat / 春ねむり「ゆめをみよう」
  • 2018-04-08 sun / ふゆのどうぶつえん「Air」
  • 2018-04-09 mon / 密会と耳鳴り「君にハレーション」
  • 2018-04-10 tue / 26時のマスカレイド「ハートサングラス」
  • 2018-04-11 wed / DAOKO「同じ夜」
  • 2018-04-12 thu / BRADIO「きらめきDancin’」
  • 2018-04-13 fri / アーバンギャルド「あたしフィクション」
  • 2018-04-14 sat / 凛として時雨「Chocolate Passion」
  • 2018-04-15 sun / 踊ってばかりの国「メロディ」
  • 2018-04-16 mon / 2「GO 2 THE NEW WORLD」
  • 2018-04-17 tue / ヤなことそっとミュート「HOLY GRAiL」
  • 2018-04-18 wed / 石崎ひゅーい「ピリオド」
  • 2018-04-19 thu / GReeeeN「恋」
  • 2018-04-20 fri / バックドロップシンデレラ「サンタマリアに乗って」
  • 2018-04-21 sat / サカナクション「目が明く藍色」
  • 2018-04-22 sun / 前野健太「嵐~星での暮らし~」
  • 2018-04-23 mon / Suchmos「808」
  • 2018-04-24 tue / 寺嶋由芙「きみが散る」
  • 2018-04-25 wed / あいみょん「満月の夜なら」
  • 2018-04-26 thu / MAN WITH A MISSION「Take Me Under」
  • 2018-04-27 fri / SHISHAMO「水色の日々」
  • 2018-04-28 sat / Have a Nice Day!「フォーエバーヤング」
  • 2018-04-29 sun / 喃語「母子ともに健康」
  • 2018-04-30 mon / indigo la End「ハルの言う通り」

今月も続きます。


dailyTmusic 2018年3月分

Views: 14

http://dailytmusic.tumblr.com/

Tumblrサイト、dailyTmusicの2018年3月分の紹介ラインナップを以下に記す。

  • 2018-03-01 thu / くるり「その線は水平線」
  • 2018-03-02 fri / フレンズ「原宿午後6時」
  • 2018-03-03 sat / 川本真琴「ホラーすぎる彼女です」
  • 2018-03-04 sun / FOMARE「Lani」
  • 2018-03-05 mon / Dizzy Sunfist「Into The Future」
  • 2018-03-06 tue / BiS「WHOLE LOTTA LOVE」
  • 2018-03-07 wed / Rei「New Days」
  • 2018-03-08 thu / 星野源「ドラえもん」
  • 2018-03-09 fri / mol-74「▷ (Saisei)」
  • 2018-03-10 sat / パスピエ「(dis)communication」
  • 2018-03-11 sun / BRATS「決まりごと」
  • 2018-03-12 mon / ハルカミライ「宇宙飛行士」
  • 2018-03-13 tue / SAKA-SAMA「終わりから」
  • 2018-03-14 wed / 日食なつこ「レーテンシー」
  • 2018-03-15 thu / Nulbarich「ain’t on the map yet」
  • 2018-03-16 fri / 緑黄色社会「大人ごっこ」
  • 2018-03-17 sat / Creepy Nuts「だがそれでいい」
  • 2018-03-18 sun / Drop’s「どこかへ」
  • 2018-03-19 mon / 雨のパレード「Reason of Black Color」
  • 2018-03-20 tue / ベッド・イン「シティガールは忙しい」
  • 2018-03-21 wed / 阿部真央「immorality」
  • 2018-03-22 thu / 04 Limited Sazabys「My HERO」
  • 2018-03-23 fri / 夜の本気ダンス「Call out」
  • 2018-03-24 sat / フレデリック「TOGENKYO」
  • 2018-03-25 sun / ジェニーハイ「片目で異常に恋してる」
  • 2018-03-26 mon / FLOWER FLOWER「パワフル」
  • 2018-03-27 tue / あゆみくりかまき「残像フラッシュバック」
  • 2018-03-28 wed / 米津玄師「Lemon」
  • 2018-03-29 mon / 菅田将暉「さよならエレジー」
  • 2018-03-30 tue / MOSHIMO「圧倒的少女漫画ストーリー」
  • 2018-03-31 wed / サニーデイ・サービス「花火」

今月も続きます。


大森靖子 / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック ツーマンライブ at 渋谷 WWW X

Views: 14

今日は大森靖子と向井秀徳アコースティック&エレクトリックのツーマンライブに行った。この開催が決まってから、これは絶対に行かなければならないライブだということで、早めにチケットをおさえ、万難を排してやってきた。
仕事を終えて渋谷に直行する。既に会場が始まっていて、整理番号的に自分はすぐ入ることができたが、更に中で整理番号が呼ばれるのを待つことになった。その間にコインロッカーに荷物を預ける。コインロッカーは100個くらいあるというが、自分が行ったときにはわりと空きがあった。300円。渋谷駅の近くだと安くて400円だったりするので、お得である。ただし、小さい。大きい荷物を預けたい場合はクロークもある。こちらは500円。自分の順番が来てチケットをもぎられ、ドリンクチケットを買う。このときお目当てを聞かれた。最初、そういうのを聞かれるとは思わなかったのでwhat?という感じだったのだが、大森靖子Tシャツを着ていったので「お目当ては靖子ちゃんですか?」聞かれたので、ようやく意味が分かって、2人って答えておいた。その後、トイレに行って、ドリンクチケットをビールに引き替えて、会場に入る。キャパ500ということだが、わりと狭く感じた。また、フロアがフラットなのだが、これでダンスミュージックにも対応、とのことらしい。ただ、後ろからは見づらいと思う。自分はわりと前のほうに陣取ったが。2016年にできたということで、全体的に新しかった。
ライブは個々のパフォーマンスがいいのはもちろんだが、やはり期待せざるを得ないコラボレーション、これが最高に素晴らしかった。まずは向井秀徳が歌う「さっちゃんのセクシーカレー」(いわゆる「むっちゃんのセクシーカレー」)、そして大森靖子が歌う、向井秀徳がカバーするYUIのカバーの「CHE.R.RY」。そして、アンコールでは2人が登場。薬師丸先輩の「セーラー服と機関銃」、更に「さっちゃんのセクシーカレー」「KIMOCHI」と互いの曲で競演。至高の表現者たちによる化学反応で素晴らしい時間を体験させてもらった。


dailyTmusic 2018年2月分

Views: 17

http://dailytmusic.tumblr.com/

Tumblrサイト、dailyTmusicの2018年2月分の紹介ラインナップを以下に記す。

  • 2018-02-01 thu / People In The Box「かみさま」
  • 2018-02-02 fri / Awesome City Club「ASAYAKE」
  • 2018-02-03 sat / OGRE YOU ASSHOLE「夜の船」
  • 2018-02-04 sun / 台風クラブ「春は昔」
  • 2018-02-05 mon / King Gnu「Vinyl」
  • 2018-02-06 tue / Maison book girl「十六歳」
  • 2018-02-07 wed / 林青空「光」
  • 2018-02-08 thu / 上坂すみれ「POP TEAM EPIC」
  • 2018-02-09 fri / the peggies「ネバーランド」
  • 2018-02-10 sat / 打首獄門同好会「布団の中から出たくない」
  • 2018-02-11 sun / 眉村ちあき「ツクツクボウシ」
  • 2018-02-12 mon / あいくれ「グッドバイ」
  • 2018-02-13 tue / Negicco「カリプソ娘に花束を」
  • 2018-02-14 wed / 岡崎体育「式」
  • 2018-02-15 thu / BRAHMAN 「ナミノウタゲ」
  • 2018-02-16 fri / Amelie「step!」
  • 2018-02-17 sat / Czecho No Republic「Dream Beach Sunset」
  • 2018-02-18 sun / ゆるふわギャング「Hunny Hunt」
  • 2018-02-19 mon / Hump Back「星丘公園」
  • 2018-02-20 tue / READY TO KISS「成増になります」
  • 2018-02-21 wed / FINLANDS「恋の前」
  • 2018-02-22 thu / Nothing’s Carved In Stone「Mirror Ocean」
  • 2018-02-23 fri / パノラマパナマタウン「ロールプレイング」
  • 2018-02-24 sat / KANA-BOON「涙」
  • 2018-02-25 sun / SOROR「大人の恋愛 feat.大森靖子」
  • 2018-02-26 mon / Saucy Dog「いつか」
  • 2018-02-27 tue / 東京女子流「ラストロマンス」
  • 2018-02-28 wed / yonige「ワンルーム」

今月も続きます。


ヤバイTシャツ屋さんライブ at Zepp Tokyo

Views: 47

今日はヤバイTシャツ屋さんのライブに行ってきた。
仕事は午後休みにしたので、一旦家に帰ってからZepp Tokyoに行った。ゆりかもめまで青海駅まで行って、そこからわりとすぐである。開演15分くらい前に着いたので、普通に入れる状態だった。ワンドリンク制で、普段ならビールでも飲むところだが、体調もあまりよくなかったので、モンスターにする。それを飲んで、トイレに行ったら、もう開演間際だった。荷物を預けようかと思ったのだが、青海駅のコインロッカーは空きなしで、Zeppの中のコインロッカーも空きなしだった。たいした荷物が入っていない肩掛けのバッグと上着くらいしかないので、上着をバッグの中に入れて持っていることにした。最終的には長袖シャツを脱いで一緒に足下に置いておいた。人が多いからか、携帯電話の電波状況が悪い。
最初はKANA-BOONが登場。ヤバTとは三国ヶ丘FUZZ出身の先輩後輩の関係である。。開演の19:00直後に登場してきた。45分くらい演った。KANA-BOONの曲はあまり知らないのだが、わりと盛り上がる曲であった。
その後20分くらい転換の時間があって、ヤバTの登場である。一昨年のやついフェス以来である。その頃はまだヴィレッジヴァンガードでしかCDを売っていないくらいだったが、早や2年弱でCDを出せばチャート上位に入るくらいの人気っぷりである。とはいえ、やっていることは根本的に変わっていなくて、その変わらなさがヤバTのヤバTたる所以なのではないかと思った。
個人的には音源化もされていない「I wanna go home」や、これ作ったの天才と認めざるをえない「眠いオブザイヤー受賞」を聴けたのが嬉しかった。
年齢を聞くコーナーがあったのだが、やはり多いのは10代、20代。30代もそれに次ぐが、40代はかなり少なかった…。全員手を挙げたわけではないだろうが。50代以上の人もいた。


dailyTmusic 2018年1月分

Views: 33

http://dailytmusic.tumblr.com/

Tumblrサイト、dailyTmusicの2018年1月分の紹介ラインナップを以下に記す。

  • 2018-01-01 mon / Perfume「TOKYO GIRL」
  • 2018-01-02 tue / BiSH「My landscape」
  • 2018-01-03 wed / 竹原ピストル「Forever Young」
  • 2018-01-04 thu / SILENT SIREN「ジャストミート」
  • 2018-01-05 fri / マカロニえんぴつ「ミスター・ブルースカイ」
  • 2018-01-06 sat / teto「9月になること」
  • 2018-01-07 sun / 月亭可朝「嘆きのボイン2017」
  • 2018-01-08 mon / MONO NO AWARE「マンマミーヤ!」
  • 2018-01-09 tue / 吉川友「ときめいたのにスルー」
  • 2018-01-10 wed / 向井太一「FREER」
  • 2018-01-11 thu / 荻野目洋子「ダンシング・ヒーロー(Eat You Up) 」
  • 2018-01-12 fri / CHAI「ほれちゃった」
  • 2018-01-13 sat / ゴールデンボンバー「やんややんやNight ~踊ろよ東京~」
  • 2018-01-14 sun / 鹿の一族「先人の教え」
  • 2018-01-15 mon / ヒトリエ「絶対的」
  • 2018-01-16 tue / ゆるめるモ!「歩くの遅い犬」
  • 2018-01-17 wed / コレサワ「死ぬこと以外かすり傷」
  • 2018-01-18 thu / PENGUIN RESEARCH「近日公開第二章」
  • 2018-01-19 fri / ストレイテナー「月に読む手紙」
  • 2018-01-20 sat / 集団行動「バックシート・フェアウェル」
  • 2018-01-21 sun / 三上ちさこ「Parade For Destruction」
  • 2018-01-22 mon / coldrain「R.I.P.」
  • 2018-01-23 tue / ・・・・・・・・・「スライド」
  • 2018-01-24 wed / ドミコ「ロースト・ビーチ・ベイベー」
  • 2018-01-25 thu / WANIMA「シグナル」
  • 2018-01-26 fri / 女王蜂「アウトロダクション」
  • 2018-01-27 sat / 八十八ヶ所巡礼「凍狂」
  • 2018-01-28 sun / ミサトとトンカツ「ふたりの行方」
  • 2018-01-29 mon / おとぼけビ~バ~「シルブプレ」
  • 2018-01-30 tue / There There Theres「There’s something behind」
  • 2018-01-31 wed / きゃりーぱみゅぱみゅ「原宿いやほい」

ブログを移転しても続きます。


大森靖子弾き語りライブ at 中野サンプラザ

Views: 9

去年の7月以来となる大森靖子のワンマンライブに行ってきた。前回はバンド編成であるが、今回は「超歌手大森靖子 MUTEKI弾語りツアー」と銘打って、一人で弾き語りである。

今回は時間があったので先行物販なるものを体験してみた。15:00〜16:00までということで、15:20頃に行ったのだが、けっこう並んでいた。15:50で締め切りになっていたが、その頃には並ぶ人も少なかったので、15:40頃に行けばよかったのかもしれない。10000円以上の買い物をしたのだが、隣の人は20000円以上買っていて、自分はたいしたことないな、と思った。

中野サンプラザ自体は約3年前に来ているので、だいたい勝手はわかっていた。今回は1階のいちばん後ろの座席で、さすがにステージとは距離がだいぶあるので顔などが見える感じではなかったが、動きなど、それなりには見ることができた。圧巻なのは、ピアノ弾き語りからアカペラ挟んで、ギター弾き語りの1時間ノンストップ。凄みを感じざるを得ない。その中で、小室哲哉作曲の「POSITIVE STRESS」は、例の件があってあえて演ったのではないかと思うのだが、新たな良さも感じたし、The Idol Formerly Known As LADYBABYに提供している「LADY BABY BLUE」のギター弾き語りも、去年7月に聴いたときとはまた別の意味を持って感じた。その後、MCやら観客と絡んだりやらの時間がありつつ、後半戦からを経てからのアンコール。本編ラストの3曲「最終公演」「PINK」「魔法が使えないなら」は、その中の語りも含め、最高に感動した。最後の最後は、やはりこの曲「ミッドナイト清純異性交遊」で締め。

次回は6月にワンマンライブがあるということで、終演後にチケットの先行販売があって、衝動的にチケットを買ってしまった。整理券番号はかなりいい番号なのだが、ド平日の木曜日なので、仕事が終わって行くとなると、あまり意味なさそうである。


これはバズるぞ

Views: 18

「バズリズム」というテレビ番組で、2016、2017、2018年と「これはバズるぞ」と銘打って、その年にブレイクしそうなアーティストを発表しているということで、インターネット上などでまとめられている情報を元に、3年分をまとめてみた。

順位 2016年 2017年 2018年
1位 WANIMA ヤバイTシャツ屋さん CHAI
2位 Mrs. GREEN APPLE ポルカドットスティングレイ teto
3位 SUPER BEAVER yahyel SIX LOUNGE
4位 My Hair is Bad Official髭男dism ハルカミライ
5位 Suchmos Nulbarich ドミコ
6位 Ykiki Beat Shout it Out BiSH
7位 sumika Ivy to Fraudulent Game Ivy to Fraudulent Game
8位 SANABAGUN. Amelie Hump Back
9位 清 竜人25 魔法少女になり隊 Saucy Dog
10位 水曜日のカンパネラ Creepy Nuts(R-指定&DJ松永) 緑黄色社会
11位 THE ORAL CIGARETTES yonige 2
12位 フレデリック never young beach Ren
13位 04 Limited Sazabys Rei おいしくるメロンパン
14位 HEADLAMP MARQUEE BEACH CLUB フレンズ
15位 Halo at 四畳半 ENTH King GNU
16位 BACKLIFT 生ハムと焼うどん coldrain
17位 THE BOY MEETS GIRLS Bentham Lenny code fiction
18位 Hauptharmonie BiSH 日食なつこ
19位 Yogee New Waves Halo at 四畳半 BOY END SWING GIRL
20位 井上苑子 ナードマグネット MONO NO AWARE
21位 SWANKY DANK MOSHIMO Tempalay
22位 Rhythmic Toy World セプテンバーミー パノラマパナマタウン
23位 HOWL BE QUIET ONIGAWARA ナードマグネット
24位 Amelie あいみょん ENTH
25位 米津玄師 パノラマパナマタウン FOMARE
26位 Anly フレンズ WOMCADOLE
27位 PassCode サイダーガール HEADLAMP
28位 The BONEZ Age Factory 愛はズボーン
29位 あゆみくりかまき Maison book girl SUNNY CAR WASH
30位 MOTHBALL LONGMAN サイダーガール

3年連続でランクに入っているアーティストはいなかった。というか、2016、2017年とランクに入っているのはHalo at 四畳半とAmelieだけで、その2バンドは2018年には入っていない、ということになっている。2017、2018年とランクに入っているのは、BiSH(18→6)、Ivy to Fraudulent Game(7→7)、フレンズ(26→14)、パノラマパナマタウン(25→22)、ナードマグネット(20→23)、ENTH(15→24)、サイダーガール(27→30)。ランクから外れたのは、実際にブレイクしたのでネクストブレイクとしては名前が挙がらなくなった、ブレイクしそうという期待からは外れた、などの理由があるだろうが、各人がどれにあてはまるかはそれぞれで考えて下さい。

一昨年、去年の1位であるWANIMA、ヤバTはブレイクしたと言ってもいいと思うが、そうなるとCHAIがブレイクするのだろうか。現時点では期待値がやたらと高い、という状態ではあるが。


dailyTmusic 2017年12月分

Views: 63

あけましておめでとうございます。

http://dailytmusic.tumblr.com/

Tumblrサイト、dailyTmusicの2017年12月分の紹介ラインナップを以下に記す。

  • 2017-12-01 fri / MAN WITH A MISSION「Dog Days」
  • 2017-12-02 sat / ヤバイTシャツ屋さん「ハッピーウェディング前ソング」
  • 2017-12-03 sun / DOUBLE SIZE BEDROOM「まるくなった」
  • 2017-12-04 mon / SHE’S「White」
  • 2017-12-05 tue / 私立恵比寿中学「感情電車」
  • 2017-12-06 wed / カネコアヤノ「やさしい生活」
  • 2017-12-07 thu / BLUE ENCOUNT「VS」
  • 2017-12-08 fri / POLYSICS「That’s Fantastic!」
  • 2017-12-09 sat / 川本真琴「ドーナッツのリング」
  • 2017-12-10 sun / the twenties「追憶ダンス」
  • 2017-12-11 mon / オメでたい頭でなにより「VIVA!ハピバ」
  • 2017-12-12 tue / ぜんぶ君のせいだ。「せきららららいおっと」
  • 2017-12-13 wed / あいみょん「ふたりの世界」
  • 2017-12-14 thu / SiM「A」
  • 2017-12-15 fri / アカシック「you&i」
  • 2017-12-16 sat / 人間椅子「虚無の声」
  • 2017-12-17 sun / ザ・マルチーズ「ずっと後で」
  • 2017-12-18 mon / RAMMELLS「2way traffic」
  • 2017-12-19 tue / 東京女子流「water lily ~睡蓮~」
  • 2017-12-20 wed / 阿部真央「母である為に」
  • 2017-12-21 thu / ACIDMAN「ミレニアム」
  • 2017-12-22 fri / トリプルファイヤー「野球選手になるために」
  • 2017-12-23 sat / Have a Nice Day!「Fallin Down」
  • 2017-12-24 sun / 17歳とベルリンの壁「プリズム」
  • 2017-12-25 mon / 9mm Parabellum Bullet「サクリファイス」
  • 2017-12-26 tue / あヴぁんだんど「Hello!!」
  • 2017-12-27 wed / スガシカオ「Re:you」
  • 2017-12-28 thu / DEAN FUJIOKA「Let it snow!」
  • 2017-12-29 fri / 10-FEET「1 size FITS ALL」
  • 2017-12-30 sat / Cocco「キラ星」
  • 2017-12-31 sun / のん「スーパーヒーローになりたい」

dailyTMusic、曜日別のジャンルは今までと変わらず、以下のようになっています。

月曜日)フェスに出ているアーティスト(バンド、ユニット)の楽曲

火曜日)アイドルの楽曲

水曜日)フェスに出ているアーティスト(ソロ・デュオ)の楽曲

木曜日)その週のオリコン週間チャートベスト30に入っていたCDに収録されている楽曲

金曜日)フェスに出ているアーティスト(バンド、ユニット)の楽曲

土曜日)自分が音源を買った/ライブを見たアーティストの楽曲

日曜日)月~土で紹介できなかった、紹介したい楽曲

それでは、今年もよろしくお願いいたします。