一覧

北部九州の旅 3日目

Views: 9

今日はまず熊本から宇土に寄る。行きも帰りも2両編成の普通列車で、行きは空いていたが、帰りは混んでいた。当たり前か。行きは宇土駅から宇土の中心部までバスに乗ったが、10分ほど遅れていた。熊本からバスに乗るつもりもあったのだが、駅前は寄らない上、運賃的にも高い。
宇土は地味な街だが、宇土城があったり、熊本藩の支藩の宇土藩があったりした場所である。また、轟水源にも行った。
熊本に戻って博多まで一気に新幹線で行く。さくらの自由席も空いていたが、熊本始発のつばめに乗ることにした。基本2×2だし、1人掛けのシートもあったりして、グリーン車の座席に近い。各駅に停まるが、あまり人が乗って来なかった。観測範囲内だと筑後船小屋で乗る人がいちばん多かったか。
博多ではコインロッカーに荷物を預けるつもりだったのだが、どこも空いていない。京都ならまだしも、博多でコインロッカー難民になるとは思わなかった。仕方ないので大きい荷物を背負っていくことにする。ここから、千早、香椎浜と行くつもりで千早まで行ったら、大雨である。歩くのは辛い。雨予報を見て1時間くらいしたら止みそうだったので、西鉄新宮まで行って戻ることにする。新宮は雨が降っていなかった。途中大雨箇所もあったが、千早に戻ったら雨は止んでいた。
香椎から、貝塚経由で祇園までいき、ウエストに入る。飲むつもりだったが、飲みメニューは17時からだった。入ったのが16時50分頃だったので、先にうどんを食べて、その後でもつ鍋で酒を飲む。
今日は博多には泊まらないが、その後どうしたかは明日書く。


北部九州の旅 2日目

Views: 12

今日は竹田に行く。竹田は久しぶりすぎる。おそらくこのブログを始める前に行ったきり。しかも、竹田には二回は行っているのに岡城跡には行っていないという画竜点睛ぶりである。岡城跡は街中から若干距離があるので…。そういうわけで今回は岡城跡まで行くつもりで来たのだが、あいにくの雨である。あまりに大雨なら中止にしようかと思ったが、そこまで降らなさそう、なんなら止みそうということで決行した。ただ、自分が街を歩いている時間帯は、大雨にこそならなかったが、止みもしなかった。
まず、瀧廉太郎記念館に行く。街中の施設いくつかに入れる共通パスポートがあるので、それを買う。これで温泉も入るので、温泉に入るのであれば利用価値がある。次に歴史文化館に行きたかったのだが、こちらは休館だった。竹田の施設はわりと木曜日が休日で、木曜日は祝日で翌日の今日は振替で休みだったのだ。温泉も木曜日が休みで祝日なら休まないが、翌日も営業している。
その後、広瀬神社に行った後、岡城跡に行く。ここはさすがに素晴らしかった。全部見ると標準で1時間半はかかると書いており、そんなにかかるのかな?と思ったが、やはり駐車場まで行って見て戻ると、1時間半はかかりそうだ。天気は悪かったが、さすがに観光地なので人は多少いた。その後、十川を回って竹田中心部に戻る。十川は今は小集落だが、かつて戦国期の頃は城下町だったとのこと。歩き回って温泉に入って身体を癒す。
豊後竹田から九州横断特急に乗って熊本まで行く。今や一日2往復、しかも2両編成。満席まではいかなかったが、隣に人がいた。阿蘇あたりで乗る人が多いと思ったが、さほど乗らず。降りる人のほうが多かったか。
今日は熊本で泊。熊本は人が多い。


北部九州の旅 1日目

Views: 7

今日から九州に行ってくる。
羽田空港から飛行機に乗って大分空港に行く。なんと言っても、保安検査場が混んでいた。人手不足ということもあるが、そこの解消にはコストをかけない、ということなんでしょう。飛行機は機体が小さいということもあって、満席。
大分空港に着いて、バスで大分市内に行く。飛行機が遅れぎみだったので、バスも客を待って合わせて遅れるかと思ったが、あまり客がいない状態で出発した。どのみち二台必要だし、大分から折り返すバスの都合もあるので、なるはやで出発したのか。そういうわけで、ゆったり移動する。
大分では稙田に行って戻って、あとは大分市中心部をまわる。大分は意外と観光要素がない街である。夕餉は、関サバ食べたり、鱧食べたり。


冬の愛知 2日目

Views: 4

今日は半田、刈谷を回る。その前に知多新線に乗ってきた。冬ということもあるだろうが、完全に片輸送である。半田は10年前にだいたい回ったので、今回は落穂拾いのようなもの。刈谷は緒川駅からイオンモール東浦に寄ってそこから歩いて市原稲荷神社、亀城公園あたりを回った。意外と近いのである。
今回は三河安城から新幹線に乗って帰る。時間があったので駅構内の店で飲む。三河安城からこだま、豊橋からひかり。こだまも指定席をとったが、案外混んでいた。ひかりも混んでいたが、ちょうど隣席は空いていた。豊橋の次が新横浜である。東京で降りて、山手線、東上線で帰路へ。


冬の愛知 1日目

Views: 8

今日、明日と愛知に行く。
新幹線は直前に一本早いのに乗変。A列が埋まり、B列が空いているところのC列に座った。案の定隣は空いていた。E列だとD列に乗る人も若干いたので、これは運になる。名古屋で降りるので通路側でもいいかと。
午前中は東海交通事業沿線を巡った。ほぼ空いていたが、10時台に小田井で降りる人はわりといた。近傍のショッピングモールに行く人が主か。ただ、次の列車では誰も降りなかった。清須市内で締めたので、朝日遺跡をちょっと見た後、清洲城に行く。けっこう人がいた。4階まで登る。清須は中世までは尾張の中心だったが、江戸時代に入り、名古屋にその中心が移った。それを清須越と呼ぶとのこと。そういう意味では清須は古都である。
清須から栄生に移動し、トヨタ産業技術記念館に行く。織り機と自動車の展示がメインである。個人的にはあまり興味のない分野ではあるが、興味のある人にはたまらないだろう。展示規模はかなり大きい。織り機が動いているのも見られるが、けっこううるさかった。見ると半日かかるとか、一日かかるということになっているが、それだけ見ていると疲れる。
栄に移動し、今日は栄あたりで泊まる。


両毛一泊二日 後編

Views: 8

今日は早朝から電車に乗って野岩鉄道の湯西川温泉駅まで行った。さすがに電車は空いていた。湯西川温泉駅は雪景色だった。新藤原は雪はなかったのだが。
鹿沼まで戻って街を歩く。にらそばなるものを食べた。鹿沼はにらが特産とのこと。バスで宇都宮まで出て、在来線で大宮に行く。宇都宮から大宮まで新幹線で行くつもりもあったのだが時間があったので在来線に乗った。新幹線に乗るよりは安いとグリーン車に乗ってしまった。さすがにグリーン車は快適だ。


両毛一泊二日 前編

Views: 9

今日は東武桐生線沿線をまわる。と言っても、ほぼ太田市内だ。久喜から東武鉄道に乗るが、直前の特急は3両編成で満席だという。特急で3両編成は短いと思うし、機会損失では?とも思う。普通列車は6両編成で久喜の時点ではほぼ席が埋まるが、館林まで行く人は半分くらいだ。
その後は、桐生を軽く歩いて、足利に移動。今日は足利に泊まるが、街も歩く。足利学校、鑁阿寺、足利織姫神社と行ったがどこも人が多かった。鑁阿寺参道などは小洒落た店なんかもあり、思ったよりも観光スポットであった。


北海道の旅 3日目

Views: 5

今日は函館市内にいた。函館八幡宮、旧函館区公会堂、北方民族博物館を見て、五稜郭方面に移動し、丸井今井と昼食をとって、湯の川温泉に移動し、軽く歩いて温泉入って湯川神社に行く。五稜郭公園までの市電は混んでいた。湯川神社のあたりからけっこう雪が降ってきたが、あとは空港に移動するだけである。飛行機は満席。
羽田空港に着き、志木行きのバスにちょうどいい時間だったので、バスに乗ることにする。バスはそこまで混んでおらず二席使えた。バスの中で東上線運転見合わせの報を受ける。東上線が運転再開する前に志木に着。
今回の旅は冬の北海道にあえて行くということで、ある意味一年を占う意味も込めた旅だったが、順調に旅程を終え、東上線の人身事故まで回避できたので、まさに大吉であった。


北海道の旅 2日目

Views: 5

午前中は札幌にいた。桑園に行ったり、みよしのでぎょうざカレー食べたり。
札幌から函館まで高速バスで移動する。大通バスセンターから乗る。ここから乗る人はあまりいなかったが、札幌駅前から乗る人が多かった。2/3以上の座席が埋まる。札幌北ICから高速道路に乗り、大沼公園ICまで行く。ここまで高速道路に乗るのは初めてである。バスはJR特急よりも1時間ちょっと時間がかかるが、金額は半額以下である。函館駅前には定刻に着いた。途中、15分の休憩が2回入ったり、新函館北斗駅に立ち寄ったりして、休憩を10分にしたり、新函館北斗駅に寄らなかったりすれば時間短縮の余地はあるが、そこまですることはないということなのだろう。更に書くと、新函館北斗駅では数人が降りていった。
今日は函館に泊。ホテルの近くにラッキーピエロがあり、そこまで混んでいなかったので、テイクアウトしてホテルで食べた。バーガーを2つ買ったが、やはり主力のチャイニーズチキンバーガーがおいしい。


冬の北海道 1日目

Views: 4

今日から北海道に出かける。
今日は誕生日ということで、大枚を叩いてグランクラスに乗る。グランクラスは満席だった。仙台から乗り降りする人もいる。本当は東京から乗ってグランクラス専用の待合室を使いたかったのだが、ここが開くのが8時からで、新幹線は8時20分頃の発車なので、大人しく大宮から乗る。ワインの小さい瓶を4本も空けた。そんなに飲む人は他にはいなかった。
新函館北斗で乗り換える。ここではグリーン車に乗る。こちらも満席状態。洞爺で降りる人が多かったが、乗る人もいた。なんか知らないが10分遅れで札幌に到着。北海道新幹線が札幌まで開業すると、函館からの特急は無くなるので、函館方面から特急列車に乗るのは最後かなと思う。
今日は札幌に泊。酒が残っていたので、夕食は酒を呑まず鮨をつまんだ。