今日の知事選(110714)

Views: 1

今日が埼玉県知事選挙の公示日である、前日の報道では5人が立候補すると言われていたが、結局立候補したのは3人になったようだ。前回の知事選とほぼ同じ構図の戦いである。前回以上に盛り上がってない感がある。

今日、家の近くのポスター掲示板を見たら、案の定貼ってあったのは2枚だけだった。


ウエストポーチがいい

Views: 1

何だかんだで出かけるときに持って行く小物の数は多い。財布、デジタルカメラ、携帯電話、iPod touch。他にも場合によっていくつか。最初のうちは収まるところにきちんと収まっていたものも、出しつつ使いつつになると、とりあえず使っていないのはポケットにしまったり、そうなるとポケットの中がいっぱいになったり、何か出そうとすると他の物も出さないといけなくなったりで、うわーってなる。特に夏場は自分のポケットはズボンのポケットくらいなのでそうなりやすい。

そういうことで、ウエストポーチを買った。東急ハンズで1980円だったか。ウエストポーチはつけているのが気になるのではないかという先入観があったのだが、実際につけてみるとそんなことはなかった。少し邪魔になるのは小用を足すときくらいか。そして、ウエストポーチの中にすぐ使いたいけど今今は手に持っておきたくないものをがんがん入れることができる。ドラえもんの4次元ポケットみたいだ。まあ、3次元でキャパシティはあるのだが、このあたりは自分の用途にあった大きさのものを使えばいいだろう。

特にリュックサックを持って歩く場合、歩いたり立ったりしている状態だとリュックサックから荷物が取り出しづらいので、ウエストポーチの効果は大きいと思う。

昨日は出かけるときにウエストポーチを持っていくのを忘れてしまい、それが遠因で落とし物をしてしまった。最初の状態では中身が空で持つ必然性がなかったりするので、持っていくのを忘れないようにしたい。


松本龍復興担当大臣辞任

Views: 4

松本龍復興担当大臣が発言を理由に、就任まもなく辞任に追い込まれた。これで辞めるなら、某知事はとっくに辞めるべきでは、というような声もあるが、大臣と選挙で決まる知事は違うし、松本龍大臣もここで辞めさせなくても後で尾を引くから、辞任は適当であろう。

そもそも人事の失敗だと思う。なぜ松本龍大臣を復興担当にしたかと言うと、元々防災大臣という流れからだと思うが、防災大臣としての実績は震災以後あまり思い浮かばない。松本龍大臣は環境大臣と内閣府特命担当大臣(防災担当)の兼務である。本来のメインの役割としては環境大臣であろう。環境大臣としては名古屋で行われた生物多様性条約第10回締約国会議の議長として大きな役割を果たした。ただ、防災大臣は平時にはそれほど大きな役目があるとは言い難い。本人もそういうつもりで受けたのだろうが、不幸にも大震災が起きてしまった。平時と違ってその適正が大きく問われるところであるが、その見直しをせずに、惰性で復興担当にしてしまった。しかも、環境大臣の職務を剥がしてまで。これは人事の失敗と言うべきだろう。

個人的には内閣府特命担当大臣の種類が多すぎではないかと思う。内閣としてそのテーマに取り組んでいることをアピールしているのだろうが、あまり関連性のない役職との兼務になるとどうしても疎かになってしまう。与謝野経済財政担当大臣は少子化対策、男女共同参画担当も兼務しているが、そちらの役割はどちらかと言うとサブになるだろう。兼務させるなら、メインの役職に近い大臣に兼務させるべきではないか。


富士急行富士吉田駅が富士山駅に改名

Views: 7

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110701-OYT1T00967.htm

今日、富士急行富士吉田駅が富士山駅に改名したとのこと。「駅入り口には高さ7mの大鳥居」ということで、写真を見るとなんか派手だ。

しかし、地元では富士吉田はだいたい「吉田」と略されているので(吉田の駅、など)、その「吉田」がなくなって「富士山」になるとどう呼ばれてるのかと思う。地元の人も「富士山駅」と呼ぶようになるのか。なんか大仰な名前だとは思う。


美容室経営会社がグルーポンを提訴

Views: 19

http://www.asahi.com/national/update/0629/OSK201106290052.html

美容室経営会社がグルーポンのクーポンを大量に発行して赤字が出て「説明が不十分だった」ということで損害賠償を求める訴えをしたとのこと。

クーポンビジネスではグルーポンなどのクーポンサイト運営会社は損をしないようにできている。クーポンによるサービスを提供する会社は、集客を見込めるというクーポンサイト運営会社の説明に従って自社のサービスなり商品なりを格安で提供するクーポンを発行するわけだが、基本的に集客が目的であり採算は度返しになる。千客万来とは言っても、コストを超えた儲けにならない客ばかり来ても困ってしまう。よってクーポンの発行枚数の調整が重要になってくるのだが、このあたり想像だけどはクーポンサイト運営会社がなるべく多くの枚数を発行するような提案をするのであろう。その提案に従ってしまった結果赤字になってしまったのだろう。

クーポンビジネスも最初は目新しさがあったので受け入れられたが、こうなってくるとそろそろ終わりなのかと思う。通常、店と顧客の二者がいればいいものの、クーポンサイト運営会社という第三者が間に入ってくる。ここも収益を得るわけだから、ある程度のひずみはどうしても生じてくるだろう。しかも、グルーポンは今はわからないが、一時期は毎月50~60人が入社していて、急成長であるものの地に足がついていない感は否めなかった。

私個人としては、クーポンも利用しないのであまり関係はないのだが、あるビジネスの興亡という点では興味深いかな、と。


今日の知事選(110629)

Views: 3

7月31日は埼玉県知事選挙の投開票日である。はっきり言って盛り上がりに欠けるが、さすがに選挙戦は行われるので、恒例の駅前活動観察記録を始める。

朝、志木駅南口。共産党の人が活動していた。確認できたのは朝賀市議、他にも何人かいたか。主に原発撤廃について主張していたので一見県知事選とは関係のないようにも見えるが、共産党が推薦する県知事選予定候補と神谷稔氏(おそらく医療生協さいたま生活協同組合の理事長の方だと思う)のツーショットポスターがあったので、時期が時期だし、県知事選とリンクしていると考えたほうがいいだろう。


Firefox 4のサポート打ち切りに不満の声

Views: 7

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1106/27/news011.html

Firefoxのバージョンアップサイクルが変わり、Firefox 4がリリースされてすぐにFirefox 5がリリースされ、古いバージョンはサポートしないということで不満の声があるという。せっかく業務システムをFirefox4系に対応したのに、またメジャーバージョンアップか、やってられないよ、というのは理解できる。

おそらくGoogle Chromeのようにということなのだろうが、Google ChromeとFirefoxは立ち位置が違うし、同じようにはいかないだろう。これがチャンスとマイクロソフトが躍起になるのもわかる。

メジャーバージョンアップと言っても中身が大きく変わるわけではないというのはわかるが、そうなればあえてメジャーバージョンを上げなくてもいいのではと思う。6週間で上げるとなると、10年後には「Firefox 90」とかが出るのか。そこまで続くかわからないけど。


JR東日本で夏の特別ダイヤを実施

Views: 8

http://www.jreast.co.jp/setsuden/index.html

明日からJR東日本で夏の特別ダイヤを実施する。12時から15時という電気消費の多い時間帯に間引き運転をするということで、その点では理に適っているとは言えるが、南武線では16時台にも特別ダイヤで走らせるようである。詳細が書いていないので不明だが、いわゆる「サマータイム」を導入する企業では、16時に仕事が終わるところもあるだろうから、帰宅時間帯と特別ダイヤの時間帯が重なるということになるのではないか。

JR東日本は自社で発電所を持っているが、「今回の電力需給の逼迫は国家的な危機であるという認識のもと、一定程度の運転本数を削減し、余剰電力を生み出すことで、東京電力(株)の電力供給に協力してまいります。」と宣っている。キリッ、と言わんばかりだが、そういう偉そうなことは、ちゃんと電車を走らせてから言うべきではないか。今日もドアの点検をしたとかで山手線等が1時間近くも止まっている。

そういえば、「サマータイム」を導入する企業があるということで朝早い時刻の列車の本数を増やすという動きもあったが、今ざっと調べたところ、それを行うのは東急と小田急だけのようだ。昼間の運転本数を減らすのはどこの会社もやるようだ。


週末日記-雨天

Views: 3

最近、雨に降られるとできない作業群を多く抱えていて、昨日は午後から雨が降るという予報だったので差し控えて軽く外出しただけにしておいたのだが、雨が降ったのは志木駅に戻ってきてからで、主戦場の東京のほうは降らなかったのかもしれない。まあ、そのつもりで比較的遅くまで寝ていたのでどうしようもなかったのだが。どうも先週の強行軍のダメージが残っている感がある。

今日は雨が降らないということなので作業群を行ってきた。一応折りたたみ傘は持っていったが、出番はなかった。いきなりデジタルカメラの電池の残量が足りなくなっているのには参ったが(充電を怠っていた…)、なんとか電池は持った。家に帰ったらエンプティになっていたので、まさにぎりぎりだった。iPadを持っていって、こちらはきちんと充電していった。最初の電池の減りように今日一日持つのか?と思ったが、全然大丈夫だった。もちろん常時使っているわけではないが、一日くらいは余裕で大丈夫なようだ。大容量バッテリをつけたPocket WiFiも大丈夫。どうも、最近は電子機器の電池の危機を感じると、情緒不安定になりよろしくない。先週の旅がそうだった。先週はノートパソコンを持っていったが、それが最後の砦で、そのバッテリがなくなるともうダメである。

そういうわけで、現在デジタルカメラの電池の充電中。これが、電池を外して専用の充電器で充電しなければならないのが面倒くさい。

あと、今日はそれほど気温が高くなかったのだが、外で動いていると半袖でも暑さを感じる。これが盛夏になるとと思うと、嫌だなー。


戸の兄弟のまちめぐり

Views: 7

青森県、岩手県には数字+「戸」という地名が点在しているが、「戸の兄弟のまち」ということで交流が行われているという。最近の市町村合併を経た後も、「戸」がついた市町村は全て残った。数年前からその八つのまちをまわるという企画を考えていたのだが、昨日、実現の運びになった。そのまちの代表地をどこにするか、という点であるが、駅や主要バス停という考え方もあるが、三戸駅が南部町にあるので、少し難易度が高くなるが、市役所、町村役場を代表地とした。ただし、七戸町は、旧天間林村域に町役場があるので、旧七戸町域にある七戸庁舎を代表地とした。

以下がその行程になる。前日に五戸で泊まったので、五戸からのスタートとなる。

  • 五戸庁舎前(6:24)[五戸]→赤畑(6:52) 南部バス
  • 尻引(7:24)→六戸中央(7:44)[六戸] 十和田観光電鉄
  • 六戸中央(8:04)→十和田市中央(8:23) 十和田観光電鉄
  • 十和田市中央(9:24)→七戸中央(9:50)[七戸] 十和田観光電鉄
  • 七戸中央(10:21)→上北町駅(10:45) 
  • 上北町(11:41)→八戸(12:11) 青い森鉄道
  • 八戸(12:18)→本八戸(12:19)[八戸] JR東日本
  • 六日町(13:25)→三戸町役場前(14:25)[三戸] 南部バス
  • 三戸町役場前(14:44)→三戸駅前(14:53) 南部バス
  • 三戸(15:28)→一戸(15:50)[一戸] 青い森鉄道~IGRいわて銀河鉄道
  • 一戸駅前(16:10)→九戸村役場前(16:47)[九戸] 岩手県北自動車
  • ふれあい広場(17:32)→福岡川又(18:00)[二戸] 岩手県北自動車

二本目に乗ったバスは10分くらい遅れた上、高校生で混んでいた。高校生はすぐ降りていったが、遅れは解消されず、六戸での持ち時間が10分減ってたったの10分になってしまった。次のバスも遅れてくることは簡単に予想がつくが、遅れてくることを前提に行動するわけにはいかない。急いでバス停と役場を往復した。果たして、次のバスは15分程度遅れてきた。十和田市で余裕があったので、その遅れは吸収できたが。

あと、三戸での時間も少なく、バスは若干遅れたが、町役場がバス停のすぐ近くなのでさほど問題なかった。基本的に、駅、バス停の徒歩圏内にあるのは助かった。

一戸から九戸にあるバスは一日一本しかない。基本的に、そのバスに乗れるように全体の旅程を調整した。一戸から途中の来田までは運転本数は多いが、ここまでの道は細かった。来田は携帯電話も圏外になるところだった。そこから先はわりと道がよかった。

この企画をわざわざ平日に行ったのは、十和田縦貫鉄道バスが5月にダイヤが変わって、土日休日運休の便が大幅に増えてしまったのだ。そういうわけで、思い切って平日休んでこの企画にあてることにした。それにより、元から平日のみの運行の、五戸町役場を通るバスが使えるというメリットもあった。しかし、鉄道はともかくバスはこれからどんどん規模が縮小することは避けられなさそうで、こういうことはできるうちにしておかないと、と思う。