もうすぐ北海道洞爺湖サミット

Views: 14

インターネットで犯罪予告をして逮捕されるということが相次いで報道されているが、各事例を見ると逮捕して名前が全国に報道されるのもやり過ぎではないかと気もしている。治安維持に躍起になっている感を受けるが、これは秋葉原で起きた殺傷事件が原因というよりは、7月7日から行われる北海道洞爺湖サミットの影響ではないかと思う。

そのサミットも、週刊誌情報だけど、地元の人に歓迎されていなかったり、環境問題への取り組みを謳っていながら環境に悪い面もあったり、反グローバリズム活動に対する懸念があったり、個人的には負の面のほうが大きいのではないかと思ったりもする。一般的には国民の関心をあまり集めていないようにも思うが、サミットにまつわる事件でも発生すれば、一気に負のイメージが広がることになる。サミットを成功させて内閣支持率を上げる、みたいなことを福田内閣は一時期言っていたような記憶があるが、成功しても当たり前で関心は持たれず、失敗すれば大打撃で、そういうシナリオを描くことは甘いと言わざるを得ない。前回の九州・沖縄サミットは当時の小渕首相の沖縄に対する思いがあって実現してそれなりの意味があるが、今回の北海道洞爺湖サミットはなんで北海道?という気はする。


週末日記-動と静

Views: 14

週末と言っても金曜日から話は始まる。今日、川崎に朝6時半にいる計画があった。志木を始発電車に乗ってくれば間に合うのだが、それもしんどい。よって、金曜日は川崎に泊まってしまった。東横インの無料宿泊券を使ったので懐は痛まない。あれももらったはいいのだが、意外と使う機会がない。比較的安いホテルで使うのはもったいないし、日曜祝日は別途割引なので使うのがもったいない。そんなことを考えると使えない。使う前に無くしてしまいそうである。そういうわけで思い切って使うことにした。志木から来れば電車に乗っている時間に起きればよかったのでその分楽だった。

今日は雨も降らず、それほど暑くならずでいろいろと動き回るにはいい日だったが、計画よりも若干消耗する結果になった。そういうこともあって前日泊まってよかったと思う。帰りは22時頃に家に着いた。千葉方面から武蔵野線に延々と乗っていたのだが、あまり混んでいなかった。平日だったら仕事帰りで遅い電車に乗る人は多いだろうが、休日ともなるとそれほど遅くまで出歩くことはないか。

あまりなじみのない城東(東京の東のほう)とか千葉とかに行ったが、やはり志木に優る街はなかなかないなと思った。長く住んでいる上での身びいきも多分にあるだろうけど。

明日は雨らしいのでほとんど家にいる予定。


今日の市長選(080627)

Views: 14

朝、志木駅南口。須田健治市長が一人で活動していた。いつも同じ格好で、同じ活動スタイルである。


今日の市長選(080626)

Views: 12

朝、志木駅南口。田中幸弘元市議と佐原範久市議が二人で活動していた。二人とも配布物を配っていた。今日は拡声器は使っていなかった。あと、幟も立っていなかった。言っていたのはあいさつ+αくらいだったように思う。


今日の東上線(080626)

Views: 10

最初に断っておくが、今日の東上線の定期的な更新は今日で終了とする。もし、今後通勤時にイレギュラーなことがあった場合にこのカテゴリを使って更新していくつもりである。

行きは志木7時57分発の準急に乗る。7時51分発が少し遅れていたようだが、7時57分発は定時にやってきた。やはり混んでいる。朝霞までは順調にきたのだが、和光市の手前で動きが鈍くなる。混んでいる上に列車が進まない。具合も悪くなってくる。成増で若干空いたのでまだよかったが、結局定時よりも9分遅れの8時30分に池袋に着いた。結局、職場には定時に着けなかった。「9分遅く職場の人たちの顔を見られるなんて。」だ。「雨による混雑の影響」と言っていたが、雨はそんなに降っていなかったし、混雑はいつものことだろう。

帰りは19時20分発急行に乗れるタイミングで池袋に着いたのだが、あえて19時30分発の準急に乗ってみる。20分発急行は混んでいた。30分発を待つ列に並ぶ。既に並んでいる人はいた。20分発が行って、22分頃に19時28分発の急行が入線する。向こうに並んで座ろうと思えば座れるタイミングだった。ただし、前の急行から8分間隔が空いているということもあって発車が近づくにつれ混み出してくる。発車する頃にはやはり混んでいた。こちらはと言えば、24分頃入線して、入線と同時に席がだいたい埋まるも、空いている。結局、立っている人はまばらという状態で発車した。28分発の急行が1分遅れで出発して、こちらも1分遅れで出発。しかし、この遅れは和光市に着くまで吸収した。成増では普通との接続は受けず、和光市からも副都心線から直通してきた志木止まりと並走するので、志木まで終始空いたままだった。28分急行と30分準急、池袋では2分差だが、志木では5分差になる。個人的には多少遅くなっても空いているほうがいいのだが、それは人それぞれか。並んで座った人も成増や朝霞で降りる人がいた。年寄りではなく中年くらいの年齢の人だった。それも人それぞれか。


今日の市長選(080625)

Views: 14

朝、志木駅南口。須田健治市長が一人であいさつをしていた。酔っぱらい?にまとわりつかれていた様子。現職市長が一人で立っていればそういうこともあるか。個人的には一人きりで活動するのはやめたほうがいいと思うのだが。

夜、ポスター掲示板が立っているのを確認した。6枚分あった。


今日の東上線(080625)

Views: 12

行きは志木7時36分発の普通に乗る。7時22分発の普通が発車する前に志木駅に着いたくらいのタイミングで、そこそこ行列ができていた。この間に志木始発ではない7時28分発の普通があるわけだが、そのことを盛んにアナウンスしていた。先週の月曜日はこんなにアナウンスしていなかった。やはりわかりづらいという声があったのだろう。志木始発の普通列車の本数は減ったが、志木からの利用者も減ったように思う。下赤塚から北池袋までの利用者は変わらないはずなので、結局混むわけだが。

帰りは池袋18時50分発の急行に乗る。やはり入線が発車3分前くらいで、ホームには人があふれんばかりになっていた。混む電車は奥のほうに乗った方がいいと学習して、奥のほうに乗った。ドア付近は駆け込み乗車する人や、ドア付近にとどまることを狙っている人などで、どうしても混む。


大手IT系サイトの云々

Views: 6

以前書いた東証システム障害の原因という記事にトラックバックをいただいた。はてなの場合、リンクを貼ると自動的にトラックバックがとぶようになっているのか。いずれにせよ、Automaticでないトラックバックはほとんどこないので、ありがたいことです。

個人的には「デットロックの意味がわからなかった」ことはどうでもよくて、「意味がわからない言葉を使った文章を公開した」ことが問題だと思っている。はっきり言って、情報技術に関する用語は膨大であり、それを全て理解するのは無理なこと。「デットロック」はわりと基本的な言葉だとは思うけど、知らない人は知らないだろう。それはいいんだけど、そういう言葉を理解しないままに使って記事を書いて公表すると、「これはおかしい」とつっこまれてしまう。一個おかしいところがあると、全ての信憑性を疑われてしまう。だからいい加減な仕事はできないのだ。その点を考えて記事を公開すべきだと思うが、締め切りが迫っていたり、やむにやまれぬ事情ががあったりするのだろう。

あと、商業ウェブサイトのアクセス数至上主義は、PV×単価で収入を得ている以上は仕方がないように思う。そんなに目くじらをたてることはないのでは?さすがに、産経新聞や夕刊フジみたいな無駄とも思えるページ分割はどうかと思うんだけど。


今日の東上線(080624)

Views: 4

行きは7時46分発の普通に乗る。7時35分少し前に志木駅に着いて列に並ぶ。余裕があった。7時41分発渋谷行きはかろうじて空席がある程度だった。池袋には定時よりも2分程度遅れて着いた。副都心線がまた車両故障で遅れたみたいなので、その影響を被ったのかもしれない。通勤途中で朝ご飯を食べないケースだとこの列車がちょうどいいのだが、ちょうどいいだけに遅れると危なくなる。

帰りは19時頃に池袋に着く。19時発のTJライナーはもういなかった。この時間帯は魔の時間帯と言ってもいいと思う。19時2分発の準急は既に入線していて満員状態、8分発の特急はまだ来ていない。そもそも3分発の普通が発車しないと入線できないのだから。けっこうな数の人が貯まっていて、混むのは必至。結局、2分発の準急に乗ることにした。池袋の時点でかなり混んでいるのだが、成増からさらに混む。というのは、前の列車から間隔が10分も空いているのだ。この時間帯に成増で間隔が10分空くって…。和光市からは副都心線直通の志木行きと並走するはずなのだが、向こうは来ていなかった。遅れていたのか。和光市からも人が乗ってきて、朝霞で若干空いたと思ったら、朝霞台でまた乗ってきて、と終始混んだままで志木に到着。もっとも、普段はいちばん後ろかその前の車両に乗ることが多いのだが、今日は池袋で「少しでも空いている車両」を探して、後ろから3両目に乗ったので、そこが混んでいたというのもあるかもしれない。後ろのほうの車両は成増以降は不便さが祟ってあまり人が乗ってこないような気がする。


今日の東上線(080623)

Views: 3

行きは7時36分発の通勤急行に乗った。駅に着いてすぐに来た電車に乗ったという感じだ。さすがに混んでいる。和光市までノンストップ。和光市でだいぶ人が降りて空いたと思ったら、渋谷行きからの乗り換え客を受けてまた混んだ。成増でも若干乗り降りがあった。混んではいるが、スペースが中途半端に空いているのが最適化されたり、携帯電話を使ったり、新聞を読んだり、本を読んだりする客がその行為をやめれば、もう少し快適な空間になるのではないかと思った。池袋には定時よりも1分遅れで到着。1分くらいだったら遅れてもいいが、運転本数を減らしてまでも所要時間短縮をダイヤ改正の目玉としている以上、あまり遅れるのは許されないのではないか。

帰りは19時20分発の急行に乗る。こちらも志木に着くのが1分くらい遅れた。志木の手前でノロノロ運転になったのだ。ただし、志木40分着、42分発なので、全体的な遅れにはなっていないのだろう。