Views: 14
朝、志木駅南口。日本共産党の小野市議、黒田市議、他にもう一人で活動をしていた。埼玉選挙区の予定候補である梅村早江子氏の写真があるポスターを掲げていた。
夜、志木駅南口。日本維新の会のスーツ姿の男性二人が活動をしていた。一人は佐久間朝霞市議だった模様。
Views: 14
朝、志木駅南口。日本共産党の小野市議、黒田市議、他にもう一人で活動をしていた。埼玉選挙区の予定候補である梅村早江子氏の写真があるポスターを掲げていた。
夜、志木駅南口。日本維新の会のスーツ姿の男性二人が活動をしていた。一人は佐久間朝霞市議だった模様。
Views: 10
ほぐれたチキンがけっこう入っている。ペッパー感もわりとある。カレーの辛さよりもペッパーの辛さが前面に出ている。フライなのは水分が少なめだからとか。83点。
下のおいしそうな写真は無印良品のサイトからの引用です。
Views: 13
狼煙には2000年に1回行ったことがある。当時、JRバスのフォトラリーなるものをやっていた、それ目的に行ったと思っていたのだが、その数年後に書いた文章を見ると「参加していなかった」と書いてあった。このフォトラリーというのがバス停と自分が一緒に写った写真を撮るというものなのだが、当時はスマートフォンはおろか、デジタルカメラもさほど普及していなく、フィルムカメラで撮らなくてはいけなかった。そういう状況で各地で撮影するのは無理、と悟ったのかもしれない。それに関連してその前に千葉の多古に行った記憶があり、そこでの撮影に難儀したのでフォトラリーの参加はやめて、とりあえず狼煙には来たのかもしれない。その後2006年にもう1回バスで通過している。すなわち、1回目はJRバスで、2回目は北陸鉄道グループの奥能登観光開発のバスで来たのだが、今では民間のバスは撤退し、公営の無料バスである「すずバス」が狼煙に通っている。
ストリートビューでは、能登さいはて記念感から狼煙の港のほうに向かっていく。県道28号線は2度通っているはずだが、全く記憶がない。県道沿いに道の駅があるが、できたのが2010年ということで、私が最後に通った2006年にはなかったものである。以前からありそうなドライブイン狼煙という店もあるが、やはり記憶にない。禄剛崎までに至る道のストリートビューのデータはないが、360°写真のデータは多数ある。けっこう景色がいい場所のようだ。
Views: 11
来月には参院選が行われるということで、いつものやつをやろうと思う。
朝、志木駅南口。社会民主党の人たちが活動をしていた。5、6人くらいはいたと思う。社民党が志木駅で活動しているのは珍しい。党首であり予定候補でもある福島瑞穂氏と評論家の佐高信氏が描かれた幟を立てていた。また、自民党の穂坂泰衆議院議員がもう一人と活動していたが、こちらは普段の活動の仕様といった感じであった。
Views: 14
6月3日の話になるが、JAM pre’ 「MAX NIGHT!!」という、ポップしなないで、toitoitoi、春ねむりのスリーマンライブに行ってきた。
仕事が終わって、職場最寄駅から西永福まで行く。中央線は混んでいたが、京王線は更に混んでいた。もう乗れないだろうというのに、グイグイ人が乗ってくる。明大前で井の頭線に乗り換え。井の頭線はそうでもなかった。よくわかっていなかったが、西永福は普通しか停まらない駅だった。急行が停まるのは永福町である。
西永福JAMは駅のすぐ近くにある。行くのは初めてだ。キャパ250ということだが、本当に250入るのかな?というくらいだった。開演間際はあまり人がいないような感じだったが、最終的には100人以上は入っていたと思う。のべだともう少し多いか。ポップしなないで、toitoitoi、春ねむりの順番で演る。ポップしなないでは2019年の見放題以来に見る。その後配信では見た。よかったけど、後ろの二組がわりとインパクトが大きかったのでというのはある。キーボードとドラムスのみの潔さは一回は見る価値あるとは思う。次のtoitoitoiは、このライブがあるまで知らず、YouTubeで音源を聴いてもあまりピンとこなかったのだが、一応、他の二組と交じってライブをするからには凡百では見劣りするだろうと思っていたら、ライブはかなりよかった。そして、春ねむり。3年ぶりくらいに見るライブだったが、かなりのレベルアップをしていた。あのライブスタイルだとかなり体力を使うのだが、3年前に比べるとだいぶ体力がついたように感じた。新譜の曲しかしない、というセトリだったが、いい曲ばっかやん、という。君を離さないで→春雷→生きるでの締めは、新譜の中では私が好きなトップ3なので納得。最後は少し感極まっていたようであった。
約3時間、2年4ヶ月ぶりのオールスタンディングのライブだったが、やはり体力が落ちているな、と実感した。もうアラフィフだしな。
Views: 11
今日はまず静岡から相良まで行く特急バスに乗る。静岡と相良を結ぶバスはけっこう頻発している。朝なので静岡に向かう人が多い時間帯だろうが、6人ほどの乗客がいた。半分くらいは吉田町で降りて行った。
相良の街を歩く。相良は田沼意次が藩主になって栄えた街なので、田沼意次推しである。かつては鉄道が通っていたが、静岡までの行き来に関していえば、今のほうが便利そうではある。相良から一回バス乗り換えで島田に行く。蓬莱橋を渡ったり、川越遺跡の方に行ったりした。どちらもそれなりに観光客がいた。
島田から静岡まで出て新幹線で帰る。新幹線はこだまの自由席2号車に乗った。客はけっこう乗っていたが、満席になるまでには至らず。
Views: 14
今日、明日とちょっと出かける。
新宿から高速バスに乗って甲府に行く。11時台のバスだったので混むほどではあらず。東京都内の高速道路が渋滞で20分ほど遅れて到着。
甲府では城に行ったり、百貨店に行ったり、ワインを飲んだりする。
甲府からは静岡まで高速バスに乗る。これが1日2往復で土日休日のみの運行である。竜王始発で甲府駅前の時点で5分ほど遅れていたのだが、その後も遅れ続けて、静岡駅前に着いたのは25分遅れだった。身延ではわざわざ高速バスを降りて駅の近くのバス停を経由するも乗降はなし。定刻通りに走ることはあるのか?というようなダイヤだが、乗客も6人しかおらず、正直存続自体が危うそうなので、あまりつっこまないことにする。だからこそ今乗っておいたわけだが。
今日は静岡で泊。
Views: 21
http://dailytmusic.tumblr.com/
2022年5月分の紹介ラインナップを以下に記す。
今月も続きます。
Views: 12
宮脇俊三著「ローカルバスの終点へ」の精読企画。1987年から88年に書かれた記述内容が2022年現在どうなっているのかを中心に記していく。基本的に月末更新。今回は中山(宮崎県東臼杵郡南郷村)。
南郷村は2006年に周辺村と合併し美郷町となっている。日向市からの宮崎交通のバスは南郷村の中心であった神門から少し先に行った浜砂橋止まりとなっている。そこから先は美郷町のコミュニティバスが鬼神野まで運行している模様。ただ、鬼神野より先もデマンド交通で利用できるという情報も見つかった。鬼神野から中山まではGoogleストリートビューのデータもないような場所だが、衛星写真で見ると中山の手前に赤い屋根の建物があるので、それが氏が宿泊した養魚場兼民宿だった場所かもしれない。さすがに今は営業していない模様。中山バス停があったと思われる場所はGoogleストリートビューのデータがあり、かろうじて車が方向転換できそうな場所が見当たった。その先の橋を渡った先が椎葉村で、更にその先に中山集落にあるが、中山バス停からはけっこう上る必要があって、かつ遠そうだ。
Views: 12
昨日、今日と長野県に行ってきた。
昨日はまず新幹線で長野まで行く。大宮の次は長野という新幹線である。朝早すぎるからかそれほど乗客はおらず。長野は今善光寺ご開帳で賑わっている、ということになっているが、バス乗り場はそれよりも高校生がたくさんいた。スクール専用バスは一般路線バスに乗っていく。私が乗った松代行きのバスは高校生はいなかった。まず川中島古戦場に行く。こちらで降りる人も数人いた。若干の雨の中、古戦場を見たり、市立博物館に行ったりする。川中島の戦いは甲斐武田と越後上杉の戦いで、信濃はとばっちりという感があるが、今となっては観光名所となっているので全否定もできず、という感じが出ていた。
その後は、松代に行って名所を回る。けっこう人がいた。真田丸効果がまだ続いているのか、上田などはそのようなのだが。更に、今年は真田信之松代入部400年ということで、節目の年になっている。松代からは屋代まで長野電鉄屋代線廃止代替バスに乗る。1.5時間に1本くらいと本数が少ない。こちらは高校生が主な客だった。屋代を少し歩いてしなの鉄道に乗るが、2両編成でわりと混んでいた。戸倉乗り換えになるが、乗り換えた先も2両編成だった。乗り換えにする意味あるのか。
今日は小諸の懐古園に行ってきた。こちらもわりと賑わっていた。小諸は江戸時代には色々な大名家が入った後、後期は牧野家が治めることになるが、松代、上田が真田推しなのに比べると、牧野がはっきり推されている感じがない。