2009年10月一覧

関西散歩 2日目

Views: 14

今日はまず篠山に行った。神戸から神戸電鉄で三田まで出て三田からJR福知山線に乗る。篠山口止まりの列車に乗ったが、篠山口で降りる人がけっこう多い。篠山で「丹波篠山味まつり」なるイベントを行っていて、それに訪れる人が多かったのだ。私としてはできればイベントがない平時の街を訪れたいというのが本音だが、かぶってしまったものは仕方がない。篠山口から乗るバスも大混雑して、乗り切れないくらいだったが、発車時間間際に臨時バスを出すという判断をしたようで、臨時バスに移った客もいて、普通の混雑具合に収まった。もう少し早く臨時バスの判断をしてもよかったと思うが、通常便で間に合うのであれば臨時は出したくないというのが本音か。

篠山は人があふれていた。篠山牛の丸焼きを売るというが、11時からということで、それまでいないので食べなかった。どうせ並ばなければいけないのだろう。ただ、丸焼きしているところを見ることはした。切って売っているのを食べるより、丸焼きしているところを見たほうが希少価値は高いと思う。篠山は古い作りの街で自動車が通るのもたいへんだし、会場のキャパ自体はあまり広くなかったので、これから昼に向かって客がもっと増えたらあふれてしまうのではないかと心配をした。そうなる前に帰ることにする。ただ、何も食べないで帰るのも寂しいので、ゆでた丹波黒枝豆を買って食べた。紙コップに入っているのが150円で、一人で買っても手頃である。そこらへんの枝豆より甘みがあって柔らかい感じがした。ちなみに生の枝豆はいたるところで売っているが、ゆでたのを売っているのは一カ所でしか見なかった。篠山の街も古さはあるが平時でもそれなりに賑わいがあるのだろう、というような佇まいであった。

篠山から篠山口までバスに乗る。この時間帯になると街中は自動車が入れないようになって、バスも迂回運転をしていた。篠山に向かう道はだいぶ混んでいて、バスも定刻運転が難しそうな気配。早めに来てよかった。

宝塚まで出たので、宝塚大劇場の前を通ってみる。今日のチケットは売っていないよ、というような張り紙があったので、客がたくさんいるということなのだろう。

その後は、兵庫県から大阪府に入ってぶらぶらとする。

今日は堺に泊まる。昨日神戸に泊まって、今日堺で、静岡市以外の全ての政令指定都市に宿泊したことになる。静岡市は東京から近いのでわざわざ泊まらないんだよなぁ。ただ、来年にはもっと泊まらないだろう相模原市が政令指定都市になるわけだが。


関西散歩 1日目

Views: 18

今日から三日間は関西に行く。先月行った五島に比べると近いし行きやすいし、特に大きな観光地に行くわけでもないので散歩気分だ。

羽田空港から神戸空港行きの飛行機に乗った。満席ということであったが空いている席もあった。今回はスルッとKANSAI3dayチケットを事前に買ってあるので神戸空港からそれを使う。

今日は神戸市内に留まり、神戸市に泊まる。神戸をぶらぶらする。神戸はパンがおいしいらしいということで昼飯はサンドイッチ。普通においしいけど、神戸だからなのか。東京でもおいしいところはおいしいのでは。夕飯に、すじこんにゃくとビール、すじそば。新開地の店で食べたが、このあたりの店にはだいたいすじこんにゃく、すじこんはだいたい置いてあるようだ。長田区では「ぼっかけ」と呼ばれているようだが、ここは兵庫区だからか「ぼっかけ」とは呼んでいないようだ。

あと、中華街でえび団子を食べる。他の人が食べていたのがおいしそうだったのだ。名前がわからないのだが、中華料理に出てくるようなシャクシャクとした野菜が入っていた。


きらやか銀行が顧客批判メールを漏洩

Views: 18

http://www.asahi.com/national/update/1009/TKY200910090286.html

山形にあるきらやか銀行が、融資先の業者を批判する投稿メールを、そのままその業者に投稿者の個人情報をつきで渡したという。これは「すいません」で済まされる問題ではないだろう。個人情報保護方針を策定しているようだが、個人情報に関する意識が低すぎると言わざるを得ない。行政による処分が行われるべきだし、何らかの社会的制裁も受けるざるを得ないだろう。

私としてはかなり悪質な情報漏洩だと思うのだが、あまり大きな騒ぎになっていないのは被害者が少ないからか。


今日の東上線&JR線(091008)

Views: 21

今日はたいへんだった。

まず、朝。台風が接近しているということで家で事前に鉄道運行情報を確認していたところ、東武東上線は平常通り、JR線も間引きながらも運行しているという。止まっていたら自宅に待機しようと思っていたが、列車が動いているのであれば通勤せざるを得ない。そういうわけで通勤する。

東武東上線は本当に平常通りに運行していた。心なしかいつもより空いていた。池袋には定刻に到着。7時40分頃上福岡で列車の窓ガラスが破損して遅れがでたようだが、その影響はなかった。ここまでは文句なし。しかし、池袋からのJRがひどかった。山手線が運転を取りやめている。8時ちょっと過ぎに運転取りやめになったらしい。唯一動いていたのは埼京線であるが、これもホームに人があふれていて乗れるような状態ではない。JRはあきらめて地下鉄を乗り継いで職場の最寄り駅まで行く。JRの改札口で振替輸送票をもらうがこれが手渡しという原始的な方法。もっとも、振替輸送票がなくても振替輸送の便宜を図っていたようだが。このあたりルールをちゃんと整備してほしい。地下鉄はやはり混んでいた。ただ、最後に降りた駅ではこれから乗る人の数がものすごかった。このときには首都圏のJRは完全に止まっていたので、地下鉄に客が殺到していた。風が吹くとJRは止まる。職場には定時から40分くらい遅れで着いたが、来ている人のほうが少なかった。やはりJRが止まると影響が大きい。

帰りは池袋までは順調に着いたのだが、そこから東上線に乗り換えようとしたら、踏切事故があったということで止まっていた。今度は東上線かよ。以前、東上線の復旧を信じて20分くらい待っても動かなくて結局JRに振り替えたということがあったので、今日はあっさりJR埼京線に振り替える。振替輸送票はわりとスムーズにもらえた。乗った埼京線は武蔵浦和行きで、戸田公園で通勤快速に抜かされるということだったが、急いで行っても東上線が動いていなければどうしようもないのでそのまま武蔵浦和まで行くことにする。通勤快速が遅れていて戸田公園でだいぶ待たされたが赤羽で座れたので気にはならなかった。武蔵浦和で武蔵野線に乗り換え。こちらも遅れていて私が乗った列車は53分遅れだったらしい。北朝霞に着いて、東武朝霞台駅へと進む。志木までは運行しているという情報は得ていた。列車が停まっていたのでこの列車が動くのかと思ったが、そうではなくて、朝霞方面から志木行きの普通が来た。それに乗って一駅、志木に到着。志木には大勢の人が滞留してかなり混雑していた。

この踏切事故により8日22時現在もまだ志木~川越市間の上下線および川越市~小川町間の上り列車の運転を見合せているとのこと。列車と自動車が衝突し、列車が大破してその列車を回送しなければならないということで、復旧までにはまだ時間がかかるらしい。志木あたりで復旧するまで時間をつぶそうとしていた人が多数見受けられたが、その人たちはどうしているのだろうか。最近、列車が止まったときは動いている列車を使ってとにかく進んだほうがいいと思っている。動くまで待つとなるといつになるのかわからない。見切り発車が許されない、とにかく安全第一に事を運ぼうという風潮じゃないですか、近頃では。そうなると何かと遅くなる。まあ、これは性格によるもので、いくら待っても平気という人は待てばいいだろう。


自民党新執行部の主要人事がほぼ決定

Views: 14

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009100601000899.html

自民党党三役が発表されて若手の抜擢などがなかったなどぱっとしなかったことに、谷垣総裁は「全体を見てからにしてください」というようなことを言っていたが、全体を見てもやはりぱっとしない。やはり党三役+国対委員長くらいしか主立っていると感じられるポストはなくて、そこに目新しさがないと映えないものになる。それは長い間与党だった自民党にとっても例外ではない。

そもそも自民党の人事についてWeb上ではあまり報じられていない。東京新聞は「巻き返しを狙う谷垣禎一総裁の意気込みを反映している。」とやさしい言葉をかけているが、朝日新聞は「河野氏は国際局長 自民「全員野球」人事、漂う格落ち感」、読売新聞は「「人事に1週間、結局は派閥」自民内に批判も」と手厳しい。

自民党は臨時国会の早期召集を呼びかけているが、そもそも自党の新執行部立ち上げに衆院選の敗戦から1ヶ月以上も経っている。このスピード感のなさでは、与党側に足元を見られるだろう。2005年は民主党が衆院選で敗北したが、次期参院選まで2年弱あったため、偽メール問題などで深みにはまっても、2007年の参院選には体制を立て直して勝利を収めた。今の自民党には次期参院選までに与えられている時間が1年もない。次の補選はまず難しいだろうが、少なくとも2010年の参院選には体制を整えないと、それこそ自民党は終焉に近づくことになるだろう。

総裁選では「健全な保守」という言葉が出てきて、これは民主党を意識したものだろうが、一方では共産党と共闘を図って結局断られるなど、方向性がいまいちはっきりしない。ただ、谷垣総裁であれば、真性保守路線で党の独自性を強めるのではなく、非民主勢力と幅広く連携していく方向なのではないかと思う。


JR東日本の蓄電池駆動電車システム

Views: 14

http://www.asahi.com/business/update/1006/TKY200910060279.html

JR東日本が蓄電池駆動電車システムの計画を進めているとのこと。電化区間では架線からの電力で走行してさらに充電もし、非電化区間は蓄電池で走るという。また、途中駅でも充電できる仕組みを作るとのこと。JR東日本の資料もみたのだが、写真を見る限りだと蓄電池が場所をとりすぎている。客がいるべきスペースをかなりつぶしている。このあたりは今後の課題となっていくのであろう。名前が「NE Train スマート電池くん」というのはちょっと何だが、いい試みだと思う。


Electric Sea

Views: 18

体調が悪いので、今日の更新は携帯電話からの投稿テストに代えさせて頂きます。

f:id:Tenty-17:20091005184846j:image

f:id:Tenty-17:20091005184832j:image


中川昭一元財務相が死亡

Views: 13

http://www.asahi.com/national/update/1004/TKY200910040124.html

今朝、中川昭一元財務相が都内の自宅で死亡したとのこと。死因についてはまだはっきりしたことがわからないが、事件や自殺ではないようだ。

国際舞台での朦朧会見がもとで大臣職を辞めることになったが、あれももっと早く辞めていればよかったのかもしれない。優秀な部分がある反面、もろい部分もあったということで、まわりが次世代リーダーと期待する面もあったが、総合的にみればリーダーを務めるのは無理だったのかもしれない。前の衆院選でも比例復活当選もならなかったわけだが、率直な話、別の人が落ちて中川氏が当選すればよかったと思っていた。ただ、前の選挙戦では追い込まれたばかりに悪いほうに悪いほうに進んでいくような感じで、落選するのも必然だったのかとも思った。


2016年夏季オリンピックはリオデジャネイロで開催

Views: 13

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090929-120321/news/20091003-OYT1T00056.htm

2016年に行われる夏季オリンピックはブラジルのリオデジャネイロで開催されることが決定した。南米では初となる。

投票結果としては、1回目の投票がマドリード28票、リオデジャネイロ26票、東京22票、シカゴ18票。2回目の投票がリオデジャネイロ46票、マドリード29票、東京20票、決選投票がリオデジャネイロ66票、マドリード32票。

東京だが、国内的にはオリンピック誘致が盛り上がっていたとはいいがたい。2008年には同じ東アジアの北京で夏季オリンピックが行われており、1998年には長野で冬季オリンピックが行われている。そういう中で、日本でオリンピックを行うというのは非現実的ではないかと思った。日本の東京が最終決戦の4都市までに残ったのはいろいろと思惑があるのだろう。また、オリンピックありきで進められていた他の計画にも影響を及ぼすのだろう。イベントに頼るしかない御仁にとっては残念な結果であっただろうが。


相模原市の政令指定都市移行が内定

Views: 23

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091002-OYT1T01030.htm

来年4月1日に相模原市が政令指定都市に移行することが内定した。政令指定都市といえば、道府県庁所在地、もしくはそれに準ずる都市がなっていたが、相模原市は人口は多いものの、全国的にみればそれほど知名度が高いわけではなく、市街地が分散している分、中心的繁華街の規模は小さく他の政令指定都市と比べると見劣りする。人口の基準を満たしたというだけで政令指定都市になった感じだ。

既に行政区割りは決まっていて、緑区、中央区、南区の三区ができるとのこと。個人的には行政区の名前はあまり凝った名前ではなく無機質なくらいがいいと思っているので、まあ妥当な名前ではないかと思う。緑区を北区にしてほしいという意見もあるらしいが、北区にするのであれば西区のほうがいいのではないか。北区の要望は橋本の人が出したようで、合併する前の相模原市の考えなのかとは思うが。