Views: 36
朝、志木駅南口。共産党陣営と公明党陣営が揃って活動。両者とも候補者本人がいたが、他の運動員はと言えば、共産党は緑のジャンバーを着た高齢の男性で、公明党はピンクのジャンバーを着た若い女性という違いがあった。
Views: 36
朝、志木駅南口。共産党陣営と公明党陣営が揃って活動。両者とも候補者本人がいたが、他の運動員はと言えば、共産党は緑のジャンバーを着た高齢の男性で、公明党はピンクのジャンバーを着た若い女性という違いがあった。
Views: 30
なんかAutomaticなブログからのコメントがきたが、そのブログにある広告がはってあった。キーワードを指定すればそのキーワードにあった記事を自動で投稿してくれるツールの広告である。29800円のところが19800円らしい。私が作ろうと思えば作れるくらいの代物だが、買う人は買うのだろう。
政治とか社会とかを批判しているブログは多々あるが、アフェリエイトがいっぱい貼ってあるのを見ると、私の中ではそのブログが持つ説得力が皆無になる。
Views: 39
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007040301000372.html
上田埼玉県知事が「自衛官の人は、平和を守るために人殺しの練習をしている。」と発言。抗議の電話やメールが相次いだという。
何より自衛隊に失礼な発言だ。防衛相であれば辞職に追い込まれても仕方がないくらいの発言である。後で「『殺傷』なら良かった」と言ったと言うが、同じことではないか。
一般に上田知事は人気があるというが、本当にそうなのかがよくわからない。内閣みたいに支持率が数字で出るわけでもない。次の知事選はどういう対立軸になるのだろうか。現職vs共産というのはやめてほしいのだが。
Views: 49
朝、志木駅南口。吉田候補がたすきをかけて一人で挨拶をしていた。今日も雨が降っていたので大々的な活動はできないだろう。
Views: 40
今日は早めに家を出てゴールデンウィークに使う切符を買った。
まず池袋駅。はい、長い行列。パスして職場の最寄り駅。窓口は少ないが並んでいる人も少ない。私も並ぶ。そして、番がやってきた。多分いっぱいだと思っていた寝台車に空きがあった。わーい。東京中の窓口が混んでいたからだろうか。
Views: 36
今日は4月2日。5月2日の1ヶ月前。当たり前だが、実は私、5月2日に乗車する切符を買うつもりでいた。しかし、休みは5月3日からなので、切符も4月3日に買えばいいと思っていた。それが間違いということに気がついたのが昼休みが終わる直前。仕事が終わって、切符を買おうとみどりの窓口に行ってみたら、見たこともないくらい長い行列ができている。なんだこりゃというくらい。どうも定期券を買う人が大勢いるらしい。定期券など券売機で買えよと思うのだが。どの駅もだいたいそうだった。池袋は券売機にも行列ができていたが。東武も定期券売り場に長い行列ができていた。仕事始めの日には定期券を買うな、ということか。
こうなると切符など買えない。なんせ寝台列車の特急券なので、ネットでも券売機でも買えないのだ。変えるようにしてほしいものだ。もうどうでもよくなってくるが、明日の朝買いにいくつもり。
Views: 49
朝、志木駅南口。工藤候補ともう一人で活動をしていた。共産党にしては小所帯だが、小雨が降っていたということもあるだろう。
Views: 53
今日は期日前投票をしてきた。投票日は出かけており、夕方には帰ってくることになっているが、どうなるかわからない。確実なときに投票しておいたほうがいい。会場はそれなりに投票する人がいた。
昨日、今日と選挙カーの音が聞こえてくるが、家からだとはっきりは聞こえない。明日からは朝出かけて夜帰る生活で、金曜日から出かけるので、この選挙で選挙カーの音を聞くこともないだろう。
Views: 42
金曜日は職場の歓送迎会で短時間の割には速いピッチで飲んだせいか、珍しく翌日まで酒が残った。定期券売り場に長い行列ができていたりして、変わり目を感じるが、自分に関して言えばあきれるくらい相変わらずだ。
このブログもなんと4年目に突入。メインサイトは更新終了させたが、ここは当分相変わらずだろう。
Views: 21
http://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/p-nd-tp0-20070330-176953.html
プロ野球セリーグは今日開幕。中日ドラゴンズは白星スタート。落合監督は絶対的な自信があるようで、日本一90%以上とまで言っている。
私としては、キーマンは中村紀洋だと思っている。今日は勝利に貢献したようで、一年を通して活躍してくれればそれに越したことはないのだが、調子を落としたときにどのような使い方をするのか。使い方を間違えるとチームにも悪影響を及ぼしそう。
ヤクルトが獲ればよかったと言っているが、古田監督に中村を御せるかとなると、ちょっと疑問が残る。
あと、嬬恋村出身の小林正人にがんばってほしい。今年は開幕一軍。オープン戦では結果を残せているが、シーズンを通して一軍で活躍してほしいものだ。