音楽一覧

フェス多すぎ

Views: 4

特にこのシーズンは、週末になると必ずどこかで音楽フェスが行われている。首都圏だけでも複数行われていたりする。正直、多すぎでは?と思ったりする。フェスが多すぎるからか、ROCK IN JAPAN FESTIVALとかCDJとか超有名どころ以外はだいたいSOLD OUTになることはない。二年連続で行っているやついフェスも数年前はSOLD OUTになったはずだが、今では当日券も出ている。まあ、客としてはありがたいのだが。今はブームみたいになっているが、下火になると淘汰されていくんだろうと思う。

あと、フェスが多くなってくると主演者がかぶって、ああいつものメンバーだ、ということになる。一、二組目玉や普段フェスに出ない人を入れても焼け石に水な感がある。

というようなことが可視化できるようなフェスまとめサイトみたいなウェブサイトがないかと思って調べてみたのだが、なかった。単にフェスを羅列した網羅性もあやしいようのであればあったが。出演者のかぶりっぷりまでわかるようなサイトがないかなと思ったのだが。


dailyTmusic 2017年8月分

Views: 20

http://dailytmusic.tumblr.com/

Tumblrサイト、dailyTmusicの2017年8月分の紹介ラインナップを以下に記す。

  • 2017-08-01 tue / BiSH「GiANT KiLLERS」
  • 2017-08-02 wed / DAOKO「拝啓グッバイさようなら」
  • 2017-08-03 thu / 銀杏BOYZ「エンジェルベイビー」
  • 2017-08-04 fri / モーモールルギャバン「ガラスの三十代」
  • 2017-08-05 sat / ぱいぱいでか美「桃色の人生!」
  • 2017-08-06 sun / 黒猫チェルシー「サニー」
  • 2017-08-07 mon / cinema staff「pulse」
  • 2017-08-08 tue / ゆるめるモ!「うんめー」
  • 2017-08-09 wed / Charisma.com「Like it」
  • 2017-08-10 thu / トラフィックライト。「パーフェクトワールド」
  • 2017-08-11 fri / MONO NO AWARE「井戸育ち」
  • 2017-08-12 sat / LONGMAN「Better days」
  • 2017-08-13 sun / 左右「ネイキッド」
  • 2017-08-14 mon / シャムキャッツ「Coyote」
  • 2017-08-15 tue / チャオ ベッラ チンクエッティ「ハイテンション!我っが人生!」
  • 2017-08-16 wed / レキシ「KATOKU」
  • 2017-08-17 thu / 水瀬いのり「アイマイモコ」
  • 2017-08-18 fri / KANA-BOON「バトンロード」
  • 2017-08-19 sat / チャットモンチー「Magical Fiction」
  • 2017-08-20 sun / 福原美穂「Something New」
  • 2017-08-21 mon / OGRE YOU ASSHOLE「なくした」
  • 2017-08-22 tue / Q-pitch「絶対S」
  • 2017-08-23 wed / コレサワ「SSW」
  • 2017-08-24 thu / フレデリック「かなしいうれしい」
  • 2017-08-25 fri / Helsinki Lambda Club「目と目」
  • 2017-08-26 sat / 凛として時雨「DIE meets HARD」
  • 2017-08-27 sun / 坂口有望「おはなし」
  • 2017-08-28 mon / Czecho No Republic「Electric Girl」
  • 2017-08-29 tue / PassCode「Same to you」
  • 2017-08-30 wed / そこに鳴る「METALIN」
  • 2017-08-31 thu / キュウソネコカミ「NO MORE 劣化実写化」

今月も続く。


dailyTmusic 2017年7月分

Views: 5

http://dailytmusic.tumblr.com/

Tumblrサイト、dailyTmusicの2017年7月分の紹介ラインナップを以下に記す。

  • 2017-07-01 sat / 集団行動「ホーミング・ユー」
  • 2017-07-02 sun / 柴田聡子「後悔」
  • 2017-07-03 mon / Hump Back「嫌になる」
  • 2017-07-04 tue / The Idol Formerly Known As LADYBABY「LADY BABY BLUE」
  • 2017-07-05 wed / Cornelius「夢の中で」
  • 2017-07-06 thu / 清水翔太「Tokyo」
  • 2017-07-07 fri / SIX LOUNGE「僕を撃て」
  • 2017-07-08 sat / Creepy Nuts(R-指定&DJ松永)「教祖誕生」
  • 2017-07-09 sun / MONDO GROSSO「ラビリンス」
  • 2017-07-10 mon / フレンズ「夏のSAYにしてゴメンネ♡」
  • 2017-07-11 tue / たこやきレインボー「RAINBOW~私は私やねんから~」
  • 2017-07-12 wed / yonige「さよならプリズナー」
  • 2017-07-13 thu / MONOEYES「Two Little Fishes」
  • 2017-07-14 fri / 鳴ル銅鑼「独立宣言」
  • 2017-07-15 sat / PUFFY「脱ディストピア」
  • 2017-07-16 sun / 半崎美子「永遠の絆」
  • 2017-07-17 mon / lovefilm「Kiss」
  • 2017-07-18 tue / lyrical school「夏休みのBABY」
  • 2017-07-19 wed / 岡崎体育「感情のピクセル」
  • 2017-07-20 thu / sumika「Summer Vacation」
  • 2017-07-21 fri / HEY-SMITH「Let It Punk」
  • 2017-07-22 sat / 水中、それは苦しい「ホタルイカの光」
  • 2017-07-23 sun / スチャダラパーとEGO-WRAPPIN’「ミクロボーイとマクロガール」
  • 2017-07-24 mon / 空想委員会「スタートシグナル」
  • 2017-07-25 tue / drop「星のない夜だから」
  • 2017-07-26 wed / スカート「アンダーカレント」
  • 2017-07-27 thu / ケツメイシ「はじまりの予感」
  • 2017-07-28 fri / リーガルリリー「はしるこども」
  • 2017-07-29 sat / サニーデイ・サービス「苺畑でつかまえて」
  • 2017-07-30 sun / 榊いずみ「Lost and Found」
  • 2017-07-31 mon / 八十八ヶ所巡礼「幽楽町線」

来月も変わらずに続きます。


大森靖子ライブ at Zepp ダイバーシティ東京

Views: 8

昨日は、「大森靖子 2017 LIVE TOUR “kitixxxgaia”」を見にいった。

Zepp ダイバーシティ東京は初めてである。この日は翌日(すなわち今日)、朝早くから仕事だったので、大井町のホテルに宿泊し、事前にチェックインして荷物を置いてきた。そういうわけでコインロッカーのお世話にはならなかったが、ちょっと見てみると、東京テレポート駅のコインロッカーはほぼ埋まっていた。この日はZepp 東京でaikoのライブもあったという影響も大きいだろう。ライブハウス内のコインロッカーはまだ空きがあるようだった。ただ、終演後に荷物をスムーズに取り出すのはたいへんそうだった。ダイバーシティ東京の端のほうにあるライブハウスで、入場前の飲食や買い物には事欠かないし駅からわりと近いしで、立地的にはいい場所だと思う。

大森靖子のライブ、ワンマンのフルライブは2年3ヶ月ぶり、ライブイベントも含めると1年半ぶりということになる。ちょっと距離を置いていたのだが、今回思い立ってライブに行ってみた。当日券も出ていたのでSOLD OUTはしていないと思うが、2000人くらいは客が入っていたと思う。買った時期が遅かったので整理券番号は後のほうだったが、わりといい場所で見ることができた。

ライブの中身としては、しばらく見ていないうちにだいぶ進化していた、というのが率直な感想。公演は、だいたい2時間20分くらいだった。その中で10分ちょっとおまけコーナーみたいのがあったが、なんとも盛りだくさんでった。多表情なキラーチューン群が相次ぐわけだが、個人的にはThe Idol Formerly Known As LADYBABYに提供している「LADY BABY BLUE」でちょっと泣きそうになった。近くにいた女性はハンカチが手放せないという感じであった。

バンドメンバーに女性が入って見るのは初めてで、どういう感じなのかと思ったが、きのこ帝国のメンバーでもあるギターのあーちゃんのコーラスがうまく作用していたように感じた。大森さん本人はたまにギターを弾いていたが、ほぼ歌に集中していた。個人的にはバンドメンバー紹介のコーナーは嬉しい。ピエール中野が目立ちすぎ感があったが。後ろにいるのに前に出ている、みたいな。そういう役回りということで。

やっぱり、アルバムリリース後のツアーライブには1回は行ったほうがいいか、と思い直した次第。その前に中野サンプラザでの弾き語りライブにも興味がある。土曜日なのでうかうかしているとチケットが取れなさそうである。


dailyTmusic 2017年6月分

Views: 13

http://dailytmusic.tumblr.com/

Tumblrサイト、dailyTmusicの2017年6月分の紹介ラインナップを以下に記す。

  • 2017-06-01 thu / SILENT SIREN「AKANE」
  • 2017-06-02 fri / androp「Prism」
  • 2017-06-03 sat / つしまみれ「ニンゲン・コーティング」
  • 2017-06-04 sun / ぱいぱいでか美「PPDKM」
  • 2017-06-05 mon / モノブライト「MOTHER」
  • 2017-06-06 tue / ときめき♡宣伝部「どどどどどりーまー」
  • 2017-06-07 wed / 吉澤嘉代子「地獄タクシー」
  • 2017-06-08 thu / 神様、僕は気づいてしまった「CQCQ」
  • 2017-06-09 fri / G-FREAK FACTORY「ONE DAY」
  • 2017-06-10 sat / ロリータ18号「EMO」
  • 2017-06-11 sun / TOKYO HEALTH CLUB「supermarket」
  • 2017-06-12 mon / マキシマム ザ ホルモン「予襲復讐」
  • 2017-06-13 tue / 吉川友「さよなら、スタンダード」
  • 2017-06-14 wed / 小沢健二「流動体について」
  • 2017-06-15 thu / KEYTALK「黄昏シンフォニー」
  • 2017-06-16 fri / a flood of circle「New Tribe」
  • 2017-06-17 sat / 少年ナイフ「Like A Cat」
  • 2017-06-18 sun / FINAL FRASH「ラストパーティは永遠に」
  • 2017-06-19 mon / トリプルファイヤー「変なおっさん」
  • 2017-06-20 tue / ゆるめるモ!「震えて甦れ」
  • 2017-06-21 wed / ゆず「タッタ」
  • 2017-06-22 thu / chay「真夏の惑星」
  • 2017-06-23 fri / あらかじめ決められた恋人たちへ「gone feat.曽我部恵一」
  • 2017-06-24 sat / SHOW-YA「V.S. MYSELF」
  • 2017-06-25 sun / Have a Nice Day!「Fantastic Drag feat.大森靖子」
  • 2017-06-26 mon / テスラは泣かない。「国境はなかった」
  • 2017-06-27 tue / 神宿「ミライノウタ」
  • 2017-06-28 wed / 日食なつこ「ログマロープ」
  • 2017-06-29 thu / 湘南乃風「Winner」
  • 2017-06-30 fri / め組「放課後色」

dailyTMusic1年間続きました。また、曜日ごとに紹介する楽曲の方向性は以下のようになっています。

月曜日)フェスに出ているアーティスト(バンド、ユニット)の楽曲

火曜日)アイドルの楽曲

水曜日)フェスに出ているアーティスト(ソロ・デュオ)の楽曲

木曜日)その週のオリコン週間チャートベスト30に入っていたCDに収録されている楽曲

金曜日)フェスに出ているアーティスト(バンド、ユニット)の楽曲

土曜日)自分が音源を買った/ライブを見たアーティストの楽曲

日曜日)月~土で紹介できなかった、紹介したい楽曲


YATSUI FESTIVAL! 2017

Views: 9

昨日、去年も行ったやついフェスに行ってきた。

今年は14時半前に行って、21時半前くらいに帰ってきた。途中、渋谷の別の場所に行っていたが、8時間くらいはいたことになる。

今回フルで見たのは以下の5組。

PUFFY

PUFFYのライブを見るのは2013年のCDJ以来。さすがに人気だろうということで、早めに行って場所を確保する。ヒットチューンあり、英詞曲あり、新曲ありで、さすがにキャリアの長さを感じさせる貫禄があった。客の年齢層もわりと幅広い感。バンド編成だったのだが、ドラムス、女性のようだけどなんか凄腕だなぁ、と思ったら、山口美代子だったらしい。初めて見た。

ぱいぱいでか美

川本真琴を見るつもりだったのだが、7thFloorに行くエレベーターが長蛇の列だった。6人乗りのエレベーターでしか行けないというのは辛い。去年は階段で行けたと思ったのだが。そういうわけで、ぱいぱいでか美を見る。自分が入ったときは開演したところでだいぶ余裕があったが、結局入場規制かかったらしい。数年前にYouTubeでライブ映像みたときはそれほど歌は上手くないと思っていたのだが、今回生歌を聴いたら、けっこう上手かった。あと、前列に陣取るファンの人がすごい。だいたいおっさんだが、かなりいい笑顔をしていた。そこまで楽しければ、ファン活動思う存分やるがいいさ、って思う。

水中、それは苦しい

その7thFloorでやった水中、それは苦しいを見にいく。一時入場規制がかかったらしい。椅子席が主の分、キャパは狭くなる。後ろのほうでビールを飲みつつ見ていた。ギターヴォーカル、バイオリン、ドラムスという編成で、演奏力が高いのだが歌っていることはなんか変ということで、それがなんかおもしろい。いろんなネタをぶっ込んできたが、大森靖子「絶対少女」を絡めてきて、自分はにやっとしたけど、わかった人どれだけいるかしら。

酒井法子

トップアイドルだっただけあって、そのオーラが半端ない。ちょうど正面に見る形になったらか尚更か。正直、酒井法子の曲はあまり知らなくて1曲目の「碧いうさぎ」と最後に歌った「夢冒険」しか知らなかったのだが、充分楽しめた。やはり一時代を築いた人のステージは見て損ということはない。いろいろあったが、今は一生”のりピー”でいる覚悟があるのだと思う。「マンモスうれぴー」とか言っていたし。

集団行動

まだCDデビューしていないにもかかわらず、O-WESTのトリというのもすごいが、開演10分前くらいに行ったら客が全然入っていなくて前から2列目くらいで見られた。その後でそれなりに客は入ったようだが。ヴォーカル齋藤里菜が初々しくて、そのうちこなれてくるのだろうが、この初々しさを見られるのは今だけ、と、先物買い的な視点から見る。この先どんどん成長していくのだろう。メンバー募集をするのかと思ったが、しなかった。真部、西浦の両氏を見るのも初めてで、これも今回の目標の一つだった。

その他

あと、キケチャレの最後の方を見て、川本真琴と被っていたので諦めていたベッド・インを生で見る。RAM RIDERをいじっていたのがおもしろかった。お笑いはあまり見なかったけど、三四郎、ハマカーンあたりがおもしろかったかな。あと、去年はやついフェスなのに、やついいちろうを一切見なかったのだが、今年はキケチャレ、エレキコミック、酒井法子のステージと、存分に見られてよかった。

あと、去年の7月からdailyTMusicという音楽PVを紹介するサイトを始めて、そのおかげで知っていた曲が、この日聞いた曲の中で何曲かあったので、やっていてよかったと思った。

東京のサーキットフェスもいくつかあるが、三連休がない6月開催ということで行きやすいのと、ラインナップがわりとおっさん、好事家好みということで、二年連続の参加ということになった。


dailyTmusic 2017年5月分

Views: 8

http://dailytmusic.tumblr.com/

Tumblrサイト、dailyTmusicの2017年5月分の紹介ラインナップを以下に記す。

  • 2017-05-01 mon / DYGL「Let It Out」
  • 2017-05-02 tue / 里咲りさ「S!NG」
  • 2017-05-03 wed / あいみょん「愛を伝えたいだとか」
  • 2017-05-04 thu / クリープハイプ「イト」
  • 2017-05-05 fri / 夜の本気ダンス「SHINY」
  • 2017-05-06 sat / 凛として時雨「JPOP Xfile」
  • 2017-05-07 sun / TOWA TEI「REM」
  • 2017-05-08 mon / ENTH「ムーンレイカー」
  • 2017-05-09 tue / Juice=Juice「地団駄ダンス」
  • 2017-05-10 wed / 小谷美紗子「線路」
  • 2017-05-11 thu / Mrs. GREEN APPLE「どこかで日は昇る」
  • 2017-05-12 fri / 眩暈SIREN「偽物の宴」
  • 2017-05-13 sat / ゲスの極み乙女。「影ソング」
  • 2017-05-14 sun / cali≠gari「トイレでGO!」
  • 2017-05-15 mon / My Hair is Bad「告白」
  • 2017-05-16 tue / Passcode「bite the bullet」
  • 2017-05-17 wed / ビッケブランカ「Slave of Love」
  • 2017-05-18 thu / 9mm Parabellum Bullet「ガラスの街のアリス」
  • 2017-05-19 fri / UVERworld「一滴の影響」
  • 2017-05-20 sat / LAMA「Spell」
  • 2017-05-21 sun / NECOKICKS「ハルノライト」
  • 2017-05-22 mon / MONO NO AWARE「イワンコッチャナイ」
  • 2017-05-23 tue / 椎名ぴかりん「バババーババウムクーヘン★」
  • 2017-05-24 wed / tofubeats「LONELY NIGHTS」
  • 2017-05-25 thu / Yogee New Waves「World is Mine」
  • 2017-05-26 fri / tricot「メロンソーダ」
  • 2017-05-27 sat / 神聖かまってちゃん「光の言葉」
  • 2017-05-28 sun / マジペパ「備長炭」
  • 2017-05-29 mon / サンボマスター「オレたちのすすむ道を悲しみで閉ざさないで」
  • 2017-05-30 tue / おやすみホログラム「too young」
  • 2017-05-31 wed / OLDCODEX「Scribble, and Beyond」

来月の土曜日は月替わりテーマ「キャリアが長い女性のみのバンド」とします。


dailyTmusic 2017年4月分

Views: 4

http://dailytmusic.tumblr.com/

Tumblrサイト、dailyTmusicの2017年4月分の紹介ラインナップを以下に記す。今月は月初に旅行に出かけていたので、今日記事をあげる。

  • 2017-04-01 sat / ZAZEN BOYS「Weekend」
  • 2017-04-02 sun / SuiseiNoboAz「liquid rainbow」
  • 2017-04-03 mon / Suchmos「STAY TUNE」
  • 2017-04-04 tue / Maison book girl「faithlessness」
  • 2017-04-05 wed / FRONTIER BACKYARD「always remember」
  • 2017-04-06 thu / Dragon Ash「Beside You」
  • 2017-04-07 fri / DADARAY「美しい仕打ち」
  • 2017-04-08 sat / ヤバイTシャツ屋さん「ヤバみ」
  • 2017-04-09 sun / MASS OF THE FERMENTING DREGS「スローモーションリプレイ」
  • 2017-04-10 mon / フレンズ「夜明けのメモリー」
  • 2017-04-11 tue / The Idol Formerly Known As LADYBABY「Pelo」
  • 2017-04-12 wed / 岡崎体育「FRIENDS」
  • 2017-04-13 thu / 女王蜂「失楽園」
  • 2017-04-14 fri / ROTTENGRAFFTY「So…Start」
  • 2017-04-15 sat / toddle「shimmer」
  • 2017-04-16 sun / ニガミ17才「おいしい水」
  • 2017-04-17 mon / LAMP IN TERREN「涙星群の夜」
  • 2017-04-18 tue / sora tob sakana「ribbon」
  • 2017-04-19 wed / Shout it Out「青年の主張」
  • 2017-04-20 thu / Base Ball Bear「すべては君のせいで」
  • 2017-04-21 fri / Bentham「激しい雨」
  • 2017-04-22 sat / クラムボン「yet」
  • 2017-04-23 sun / EGO-WRAPPIN’「女根の月」
  • 2017-04-24 mon / mol-74「エイプリル」
  • 2017-04-25 tue / さんみゅ~「桜色プロミス」
  • 2017-04-26 wed / MOROHA「四文銭」
  • 2017-04-27 thu / After the Rain「アンチクロックワイズ」
  • 2017-04-28 fri / 赤い公園 「恋と嘘」
  • 2017-04-29 sat / ポルカドットスティングレイ「エレクトリック・パブリック」
  • 2017-04-30 sun / GEZAN「blue hour」

今月も続きます。続いています。


dailyTmusic 2017年3月分

Views: 10

http://dailytmusic.tumblr.com/

Tumblrサイト、dailyTmusicの2017年3月分の紹介ラインナップを以下に記す。

  • 2017-03-01 wed / 忘れらんねえよ「俺よ届け」
  • 2017-03-02 thu / ASKA「FUKUOKA」
  • 2017-03-03 fri / PELICAN FANCLUB「記憶について」
  • 2017-03-04 sat / チャットモンチー「きみがその気なら」
  • 2017-03-05 sun / スマトラブラックタイガー「ヒトノゲシュタルト」
  • 2017-03-06 mon / the band apart「Night Walker」
  • 2017-03-07 tue / チームしゃちほこ「START」
  • 2017-03-08 wed / シンリズム「彼女のカメラ」
  • 2017-03-09 thu / 平井堅「僕の心をつくってよ」
  • 2017-03-10 fri / Ivy to Fraudulent Game「Dear Fate,」
  • 2017-03-11 sat / BUMP OF CHICKEN「GO」
  • 2017-03-12 sun / VOLA & THE ORIENTAL MACHINE「Honey Honey」
  • 2017-03-13 mon / MOSHIMO「命短し恋せよ乙女」
  • 2017-03-14 tue / バンドじゃないもん!「青春カラダダダッシュ!」
  • 2017-03-15 wed / ドレスコーズ「エゴサーチ・アンド・デストロイ」
  • 2017-03-16 thu / 大原櫻子「ひらり」
  • 2017-03-17 fri / LONGMAN「Back Home」
  • 2017-03-18 sat / Cocco「ドラゴン気流」
  • 2017-03-19 sun / KEMURI「THUMBS UP!」
  • 2017-03-20 mon / THE 夏の魔物「僕と君のロックンロール」
  • 2017-03-21 tue / つばきファクトリー「初恋サンライズ」
  • 2017-03-22 wed / 尾崎裕哉「サムデイ・スマイル」
  • 2017-03-23 thu / 96猫「嘘の火花」
  • 2017-03-24 fri / cero「Summer Soul」
  • 2017-03-25 sat / GRAPEVINE「1977」
  • 2017-03-26 sun / 最終少女ひかさ「ハルシオン」
  • 2017-03-27 mon / Age Factory「Puke」
  • 2017-03-28 tue / BiSH「プロミスザスター」
  • 2017-03-29 wed / ぼくのりりっくのぼうよみ「Be Noble」
  • 2017-03-30 thu / 和楽器バンド「オキノタユウ」
  • 2017-03-31 fri / 打首獄門同好会「きのこたけのこ戦争」

今月も続きます。


dailyTmusic 2017年2月分

Views: 13

http://dailytmusic.tumblr.com/

Tumblrサイト、dailyTmusicの2017年2月分の紹介ラインナップを以下に記す。

  • 2017-02-01 wed / 堂島孝平「あのコ猫かいな」
  • 2017-02-02 thu / MAN WITH A MISSION「Dead End in Tokyo」
  • 2017-02-03 fri / 魔法少女になり隊「革命のマスク」
  • 2017-02-04 sat / パスピエ「スーパーカー」
  • 2017-02-05 sun / リーガルリリー「リッケンバッカー」
  • 2017-02-06 mon / SHANK「Mighty Clash」
  • 2017-02-07 tue / エレクトリックリボン「アイライン」
  • 2017-02-08 wed / イトヲカシ「さいごまで」
  • 2017-02-09 thu / THE ORAL CIGARETTES 「リコリス」
  • 2017-02-10 fri / ココロオークション「ターニングデイ」
  • 2017-02-11 sat / サカナクション「多分、風。」
  • 2017-02-12 sun / Amelie「ゼロじゃない」
  • 2017-02-13 mon / never young beach「なんもない日」
  • 2017-02-14 tue / BABYMETAL「ギミチョコ!!」
  • 2017-02-15 wed / クリトリック・リス「BUS-BUS」
  • 2017-02-16 thu / 水曜日のカンパネラ「アラジン」
  • 2017-02-17 fri / TOTALFAT「Walls」
  • 2017-02-18 sat / [Alexandros]「SNOW SOUND」
  • 2017-02-19 sun / 緑黄色社会「またね」
  • 2017-02-20 mon / NUBO「インソムニア」
  • 2017-02-21 tue / ベッド・イン「男はアイツだけじゃない」
  • 2017-02-22 wed / Creepy Nuts(R-指定&DJ松永)「助演男優賞」
  • 2017-02-23 thu / 倉木麻衣「Serendipity」
  • 2017-02-24 fri / ヒステリックパニック「Adrenaline」
  • 2017-02-25 sat / 相対性理論「ケルベロス」
  • 2017-02-26 sun / 仲宗根泉(HY)「DEBUと言われて」
  • 2017-02-27 mon / プププランド「ウェイクアップ・アンド・ザ・ライトマイファイヤー」
  • 2017-02-28 tue / 大阪☆春夏秋冬「New Me」

今月は先月と同じようにやります。