高齢者のパチンコ依存が急増

Views: 15

http://www.asahi.com/national/update/1108/TKY201011070287.html

他にやることもない高齢者がパチンコに依存するケースが急増しているとのこと。60歳代以上のパチンコ遊技人口は全体の25%を占めるという。

私はパチンコを一切しない。基本的にじっとしている趣味は苦手なのでおそらくすることはないだろうが、朝にパチンコ屋の前で並んでいる人を見ることはよくある。確かに、中高年が多いという印象だ。朝並んでまで、となると、高齢者の割合がより多くなるのかもしれない。

パチンコは何かと悪弊が大きいと思うのだけど、業界が「要所」を抑えているということもあるのか、あまり実態が解明されていないという印象。韓国では法律で禁止になったそうだし(非合法な店はあるようだが)、日本も禁止とはいかないまでも、何らかの規制は必要ではないかと思う。


自サイト11周年記念企画が終わって

Views: 8

http://d.hatena.ne.jp/afac-memorial/

無事終わりました。二日で足して6時間くらいしか寝ていなく、昨日の夜は珍しく20時前には寝てしまった。

前回に無かった今回の新しい武器は、Pocket WiFiと、iPod touchだ。あと、ブログとあわせてTwitterでの更新も行った。パソコン、iPod touch、携帯電話をそれぞれ使い分けて各更新を行っていった。あと、TwitterではたくさんのReplyを頂いて、ちょっとした有名人気分を味わえることができた。ありがとうございます。

来年もやるかということだが、特に障害がなければやりたいとは思っている。12周年だから使うのは12面ダイスになるか。


自サイト11周年記念企画開催

Views: 3

http://d.hatena.ne.jp/afac-memorial/

明日6日、自サイト11周年を記念した企画を行います。簡単に言うとトランプを引いて出た数によって行き先が決まるという、ありきたりな企画です。去年やった10周年企画に近い感じです。一応、11という数字にこだわっています。11周年というのはこじつけに近く、単に去年やっておもしろかったので、今年も似たようなことをしようというだけです。模様は専用ブログ(前述のURL)でリアルタイム更新するつもりです。また、Twitterも使う予定です。

明日は天気もよさそうです。今年は中央線国分寺~立川で工事があるようですが、6日夜から7日朝にかけてなので、さほど影響はないでしょう。


Eye-Fiが壊れる

Views: 12

以前、Eye-Fi ConnectX2という無線LANを内蔵したデジタルカメラ用のSDカードを買ったのだが、それが壊れてしまった。

実は前々から、PCで認識しなかったり、デジタルカメラでも容量が足りないというようなエラーが出ていたのだが、デジタルカメラの場合はカードを差し直すと正常に使えたりしたので、PCに撮った画像データをバックアップすることなくなんとか使い続けていた。さすがにそろそろなんとかしないとと思い、いろいろ試行錯誤していたのだが、PCで認識しないのは相変わらず、デジタルカメラでは認識するので、デジタルカメラの本体に画像データを移して、それをUSB経由でPCにつないでデータをコピーしようと思ったのだが、デジタルカメラの本体の容量が少なすぎて、消してはコピーを何度も繰り返さないとだめなようだった。とりあえずいらないデータをSDカードから削除するか、と思ったら、いきなり画像一覧画面の表示が黒くなった。それ以上、何をしてもデジタルカメラではSDカードを認識しない。はい、完全に壊れました。

ちょっと調べた限りだと、Eye-FiのSDカードは壊れやすい、という関係者の発言がネット上で見つかった(内部を薄く小さくしているらしい)。普通の使い方をすればネットワークを介してサーバーにアップするからSDカードが壊れても被害は少ないのだろうが、私の場合、必要最小限しかその機能を使わず、SDカードにデータをため込んでいたので被害が大きかった。

SDカードが壊れてしまうというのは私のとって初めての経験である。もう、私はEye-Fiを使うことはないけど、使っている人は壊れるリスクが他のSDカードよりも高いということを認識して使ったほうがいいのでは、と思った次第。


Suicaの多額決済

Views: 17

昨日、今日とSuicaを使って2万円を超える買い物をしたのだが、Suicaのチャージを最大額は2万円で、どうしても不足がでてしまう。そうすると、不足分は現金で払うことになる。それは別にいいのだが、どうも、Suicaにチャージされている全額で精算してその差額を現金で請求する、という方法ではなく、まずSuicaにチャージされている金額を調べて、その金額を指定してSuicaから引いて、差額を現金で請求する、という仕組みになっているようだ。文章にするとわかりづらいか。そういう仕組みなので、今日は店の人が数字を間違えたのか、まず全額Suicaで払って残高0円になるはずが、60円余ってしまった。まず全額Suicaで精算してみるやり方のほうがいいと思うのだが、できないとわかりきっている場合はしてはいけないことになっているのだろうか。


新座市内循環バスが11月1日から一部変更

Views: 15

http://www.city.niiza.lg.jp/news/101015/10101509.php

11月1日から新座市内循環バス(にいバス)のルート、停留所、ダイヤが変更されるとのこと。

大きな変更点は、起点を新座市役所から老人福祉センター(南循環)、第二老人福祉センター(北循環)に変更したことと、ダイヤが変更したことか。

老人福祉センター/第二老人福祉センターが起点になったことで、このバス停を素通りしたい客は不便になることになる。また、従来まで起点だった新座市役所でも5~12分停車する。

そして、ダイヤ変更だが、起点が変わったので単純な比較が難しいのだが、北循環右回りの一部区間で1便増便。南循環の一部区間で左回り、右回りが1便づつ減便。

今回のダイヤ変更の意図だが、やはり老人福祉センターや病院に通う高齢者を対象にしたものなのだろう。だったら、福祉バスとでも名乗ればいいのでは…。とはいえ、私も1回しか乗ったことがないし、走っているところも滅多に見ないのだが、たまに北循環左回りの第1便を通勤時に見かけ、それに通勤客が乗っているのも見たのだが、その便も11月から時刻が変更される。こうなると、通勤客には「使えない」という印象になるんだよね…。


第2回東武バスグループスタンプラリーを開催

Views: 18

http://www.tobu-bus.com/pc/img/pdf/stamp.pdf

去年、第1回東武バスグループスタンプラリーが行われて、第2回はあるのかな、と書いたが、一年経って、第2回がやってきました。スタンプがある箇所は6箇所で前回と一緒。その場所が異なる。

  • 東武バスセントラル花畑営業所
  • 東武バスセントラル八潮営業所
  • 東武バスウエスト大宮営業事務所
  • 東武バスウエスト新座営業事務所
  • 東武バスイースト沼南営業所
  • 東武バス日光中禅寺案内所

えーと、中禅寺案内所は去年もありましたよね?日光はここしかないのか。で、前回は4ヶ所のスタンプを集めると景品がもらえるということだったのが、今年はなんと4ヶ所でもらえる他に、パーフェクト賞なるものができて、すなわち6ヶ所全部のスタンプを集めるともらえる賞が新設されたのだ。4ヶ所だけだったら中禅寺は外したのだが、これはまた中禅寺に行けということか。まあ、前回、足尾に抜けようとしたらバスの時刻を間違えていて抜けられなかったので、そのリベンジを果たすにはいいかな、とか、既に行く気満々モードである。

新座営業事務所は自宅から歩いて行くことも可能だが、最低でも行きはバスに乗っていくか。

それにしても、パーフェクト対象者のWチャンス賞は合計175名様にプレゼントなのだが、175人もパーフェクト達成する人がいるのかな。前回の実績を考慮したものなのだろうけど。


関西独立リーグの2011年度運営方針概要が決定

Views: 12

http://www.yumeclub.or.jp/%E9%96%A2%E8%A5%BF%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0/KANDOK.html

関西独立リーグの2011年度運営方針概要が決定したということで、発表された。神戸9クルーズが活動休止で、それをほぼ引き継ぐ兵庫ブルーサンダーズが設立し、また新たに大阪ホークスドリームが参入するとのこと。現在、リーグに参入する6球団目を募集しているとのことだが、いずれにせよリーグのチーム数は増えることになる。

今日行われたNPBのドラフト会議で関西独立リーグの選手が指名され、NPBへの登竜門という役割が担えれば、選手の報酬はインセンティブ報酬のみという条件でも選手は集まるか。あとは観客数を増やす努力がさすがに必要だろう。関西独立リーグ全試合の観客数合計が、NPB一試合の観客数の平均にも満たないという状況では。


札幌でも初雪

Views: 15

http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001010260006

札幌で初雪ということで、大通公園では紅葉と雪景色が一つに。

一ヶ月前は暑い、暑いと言っていたのに、今は寒い、寒い、となんかちょうどいい気温のときがあまりなかったような。

もっとも、個人的には暑いよりは寒いほうがいいわけですが。


週末日記-群馬

Views: 12

昨日は池袋で買い物をしたくらい。本当はその近隣にも行こうかと思ったのだが、池袋で全部用が済んでしまったのだ。夜はラジオで野球中継を聞いていた。何せ4時間だ。野球の試合は長いよ。

今日は群馬に行ってきた。行きはいつもとルートを変えて、東上線で坂戸まで出て、坂戸から越生線に乗り、越生からJR八高線に乗る。久しぶり(おそらく9年ぶり)に越生線に乗ったが、朝の時間帯ということで、高校生が多かった。何気に越生線沿線は高校が多い。越生まで行く人はそれほどいなかった。

高崎に着いて、伊香保温泉行きの群馬バスに乗る。今回はまず箕輪城趾に行った。県単位の戦国武将と言うと、山梨は武田、新潟は上杉、神奈川は北条で、で、群馬は?と言うと、前述三氏の草刈り場となった感があるが、長野氏という戦国武将が箕輪城を本拠に、武田氏の攻撃を防いでいた。特に長野業正(業政とも)、は武田信玄に「業正ひとりが上野にいる限り、上野を攻め取ることはできぬ」と言わしめたと伝えられているほどであったが、高齢のため死んでしまい、その後、武田氏が長野氏を滅ぼしたのであった。群馬県にあって長野業政は強い武将ということで、子供の頃にあったマンガの群馬の歴史の本にも大きく取り上げられていたのを覚えているが、箕輪城には行ったことがなかったので、行ってみることにした。

城山入口というバス停で降りる。このバス停には箕郷止まりのバスは停まらず、伊香保温泉まで行くバスでないと停まらない。箕郷から城山入口まではそれほど遠くはないが上り坂があるので、バスに乗れたほうがいいと思う。バス停から箕郷方向に戻ったところに別の入口があったようだが、行ったときには気がつかず、メインの入口だと思われる搦手口から入った。日本100名城の一つということで、それをめぐるスタンプラリーをしているようで、スタンプはこちらですと声をかける人がいた。そんなスタンプラリーに参加したらたいへんなので(日本百名城は根室から沖縄まである)、参加はしない。城の痕跡というのはほぼ残っていないのだが、訪れている人はけっこういた。また、来週に箕輪城まつりがあるということで、その準備をしている人が大勢いた。まつりのときは賑やかになるだろう。こういう場所は在りし日に思いを馳せられればいいのである。

箕輪からは群北第一交通のバスに乗る。以前、渋川駅で群北第一交通のバス停を見て、知らなかったので謎のバス扱いをしてしまったのだが、渋川と箕輪を結ぶバス等を運行している。そのバスに乗って途中の榛東村まで行く。ネットの情報から群北第一交通のバスは榛東村役場前まで行くと思っていたのだが、あくまでも行くのは旧榛東村役場だった。これは群馬バスと一緒である。次に行くのは旧ではない榛東村役場の隣にあるしんとう温泉ふれあいの館、である。そういうわけで、八幡橋バス停で降りて、そこまで歩いた。結局、箕輪からしんとう温泉まで直通するバスはないようだ。しんとう温泉には、前橋、高崎から直通するバスがある。ここの温泉は300円で安かった。塩素加入で内湯は気になったが、露天風呂は気にならない。全体的にそれほど混んでおらず、ゆったりできた。

しんとう温泉から前橋行きのバスに乗る。県庁に寄るため若干遠回りしているのがちょっと気になった。系統によって県庁に寄ったり寄らなかったりするようだ。中央前橋駅に行くために本町バス停で降りたが、千代田町3丁目でもよかったようだ。ただ、群馬県庁を生で見たことがなかったので、見ることができたというのは、一つメリットがある。

中央前橋駅から上毛電気鉄道にちょっとした用事のため乗る。列車に乗って発車を待っていたら、中央前橋行きの列車が入線してきて、自転車を持った高校生やら、ちんどん屋が乗っていて、ちょっとびっくりした。自転車は持ち込めるようになっているようだ。ちんどん屋は何かのイベントで乗っていたようだ。座っていたので、その分の座席が減ることになるな、とか考えてしまった。心臓血管センター駅で戻りの列車を待っていたら、何やらレトロな列車がやってきた。何これと思っていたら、臨時列車のようで、普通にこれに乗れるということで、乗ってしまうことにした。中は満員だったが、案外途中で降りる人が多かった。この列車に乗ると、乗れないと思っていた前橋始発の上野行きに乗れる可能性がある。前橋駅までは歩かないといけないが、終点だと人が一斉に降りてスムーズに行けないだろうと考えて、終点一つ手前の城東駅で降りた。あと、確か中央前橋からだと歩道橋を渡らないと行けないとも思ったので。通常列車であればシャトルバスが接続しているが、臨時だと接続していないだろうし、もしあっても団体行動になるので自分のペースで動くことができない。城東から前橋まで20分の猶予だったが、それほど危なげなく乗り継ぐことができた。(ちなみに臨時ではなく定期列車だと、城東から前橋まで6分で移動しなければならない。これはいくらなんでも無理。)

帰りは前橋始発の快速上野行きでグリーン車に乗って浦和まで。浦和は雨が降っていた。そこから乗り継いで帰宅。