一覧

JR北海道企画の日本縦断の列車の旅

Views: 7

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20041119c3c1901b19.html

JR北海道は、若い鉄道ファンの申し込みを想定していたとのことだが、実際は60歳以上の人の申し込みが多いとのこと。鉄道ファンであれば、こういう企画は自分で立てられるから、あえてエイジェンシーを通すことはないような。1月23日出発の4泊5日の旅程ということになると、仕事や学校に行っている人には無理なわけだし。

この企画、冬の荒天で列車の運行に支障が生じる事態にならないかが心配だ。



2005年の三連休

Views: 21

来年の旅行の参考に。

1月8日(土)・9日(日)・10日(祝)

2月11日(祝)・12日(土)・13日(日)

3月19日(土)・20日(日)・21日(祝)

4月29日(金)・30日(土)・5月1日(日)

5月3日(祝)・4日(休)・5日(祝)

7月16日(土)・17日(日)・18日(祝)

9月17日(土)・18日(日)・19日(祝)

9月23日(祝)・24日(土)・25日(日)

10月8日(土)・9日(日)・10日(祝)

12月23日(祝)・24日(土)・25日(日)

来年はゴールデンウィークが3連休・1平日・3連休・1平日・2連休、なんだよね。暦通りに仕事に行くとなると、調子が狂いそうだ。

とりあえず、現状では1月は予定が決まっている。2月も計画中。


泊まったことがない都道府県

Views: 15

私が泊まったことがない都道府県を整理の意味を込めて列挙。

・栃木県…皆無。

・埼玉県…ほぼ毎日夜を過ごしているのだが、それは自宅であり、宿泊施設で泊まったことはない。

・京都府…修学旅行では泊まっているけど、個人的な旅行では泊まったことがない。

・徳島県…皆無。

・大分県…皆無。

徳島、大分は単に泊まる機会がなかっただけという感じ。京都市内は一人旅で泊まるには適当なホテルがないという印象がある。栃木は今の自宅から行くとなるとあえて泊まることもないだろう。埼玉は確か日本でいちばん宿泊の観光客が少ない都道府県ではなかったか。


飛行機の座席

Views: 60

私はマイルの関係で、JALを使っているのだけど、JALは大きい飛行機は全機9列シートらしい。昨日乗ったのは確かに2×5×2というもの。そういわれて見れば幅は確かにゆとりがある。それではなぜ飛行機の座席は窮屈に感じるかというと、前のシートとの間隔が狭いからではないかと思う。

ただシートの間隔が広すぎると、前の座席についているテーブルにノートパソコンを使うには不便だったりする。


中日ドラゴンズ優勝記念セール

Views: 18

image/freelife-2004-10-02T11:09:07-1.jpgイオン茂原店にて。かなり盛り上がっていなかった。

それよりも食料品売り場が24時間営業ということに驚き。需要があるのか。


高梁訪問

Views: 36

都留に住んでいた学生時代、学外の人と共に、大学がある地方都市のモデルとして、吉備国際大学がある岡山県の高梁に行こうという計画が持ち上がっていたのだが、結局沙汰やみになった。それから、6年。私一人で高梁を訪れた。というか、6年も経ったという事実のほうがショックだ。

とりあえずその吉備国際大学に行ってみる。ところが、これがえらい坂道を上らなければならない。建物の数が多いのだが、それだけ敷地を要し、山の方にまで作らざるを得なかったのかもしれない。

ここまでの坂道となると、やはり自転車は役にたたないようで、学生の足はバイクや車のようだ。事故が多いのか、注意を促す旗やら看板が立っていた。祝日なので大学は静かだった。

大学の近くには、学生用のアパートが多くあったが、都留ほどは圧倒的ではない。このあたりは基本的には住宅地で、店が全然ない。下のほうに歩いていくと、どちらかというと観光客を相手にしたような店が多くあった。高梁は観光客が訪れる街でもある。

商店街のほうに歩いてみる。他の地方都市に比べると若者の数を多く見かける。そして、学生用のアパート、マンションも多く見かけた。大学の近くよりは、生活に便利な商店街の近くに住む学生が多いのだろうか。私などはあんな坂道を上るとなると、億劫で授業にでたくなくなりそうだ。

都留の場合、大学を出てすぐに「文大通り」があり、そこに店が連なっているが、高梁の場合は大学と商店街の間に観光地が立はだかる感じだ。そういう視点で街を見ると、高梁はかなり面白い街だ。


サンライズ出雲に乗った

Views: 37

サンライズ出雲のソロに乗った。個室寝台に乗るのは2度目。けっこう楽しみにしていたのだが、昼間歩き回って熱射病になったのか、体調がすぐれず、その点は残念だった。

新見から乗った。まず、昼間歩き回ったので一刻も早くシャワーを浴びたい。シャワーカードを買うべく車掌を探す。何とか見つけて、シャワーカードとタオルセットを買う。タオルセットはタオルと歯ブラシがついて200円。シャワーカードが310円。

シャワーを浴びる。お湯が出る時間は6分。色々なところに6分もあれば充分と書かれていたが、私も同感。5分でもいいような。お湯はボタンを押すと出すのを一時停止することができる。あと、伯備線内だったということもあるのか、けっこう揺れる。もちろん全裸だし、あまり長居をしたくないというのが正直なところ。ただ、列車の中でシャワーを浴びられるというのはすばらしいことだと思う。汗だくだったので余計そう感じた。シャワーありがとうと言いたい。

本当はこの後、ビールでも飲もうと思って買っておいたのだが、揺れながらシャワーを浴びたことも影響してか、より気持ち悪くてそれどころではない。電気を消して横になった。横になっても揺れを感じる。この前乗った北陸はレールと垂直に寝るわけだが、サンライズはレールと並行に寝るわけで、それで揺れをより感じるのか、もしそうでなかったらごめんなさい。体調がそうさせたのかもしれない。

少し寝て起きてしばらくしたら倉敷。山陽本線に入ってあまり揺れなくなるかと思ったが、そんなに変わらないような。岡山を発車した時点で改札に来る。その後、本日の放送は終了との放送が入り、本格的に入眠。

2時半過ぎに起きた。寝たせいか体調はだいぶ回復し、車窓を楽しむ余裕も出てくる。大きな駅に停まったので豊橋あたりかと思ったら、名古屋だった。また寝る。この後、起きて車窓見て寝るを繰り返す。

もうすぐ横浜に着くという放送で完全に起きる。通勤客を見つつ、横浜を経て、終点東京に着。

個室寝台の中ではいちばん安いソロだが、私の席は2階で、階段が狭くて急で昇降にたいへんだった。寝る部分はそれほど窮屈ではない。まあ、私が背が低いということもあるだろうが。

それにしても新見から東京まで10時間。新幹線と特急を乗り継ぐに比べると2倍くらいの所要時間がかかるわけだが、乗るとあっと言う間に東京に着く。もう少し長く乗っていたいと感じる。

車掌を探すときノビノビ座席を見たのだが、なんかユースホステルの2段ベッドを思い出した。けっこう人が乗っていた。見慣れぬ風景のせいか、少し異様な感じがした。


晴れの日おかやま国体

Views: 30

来年は岡山で国体をやるらしいが、その名前が「晴れの日おかやま国体」という。ところが、私が岡山に行くといつも雨が降る。岡山は今日も雨だった、という題でこのことについて書こうと思ったら、今日の昼頃から晴れた。

しかし、もし国体期間中に雨が続いたら洒落にならないよな。

ちなみに、今年の国体は埼玉でやっている。新座はレスリングの試合が行われるらしい。志木駅南口の階段のところに書かれているが、そのオブジェクトが心理的に邪魔。


旅先で洗濯

Views: 19

旅先で洗濯をするのはめんどうくさいという人もいるが、私は荷物が増えることのほうが嫌なので、三泊四日以上の旅であれば洗濯をするようにしている。着替えは二組持っていくということ。

そういうわけで、ホテルのコインランドリーのお世話になるわけだが、ないホテルのほうが多いような気がする。旅の窓口だとコインランドリーの有無が書いてあってよい。楽天に買収されたとはいえ、有用なサイトであることには変わりない。

あと、コインランドリーではなくて、普通の洗濯機を無料で使えるというホテルもある。有料が当たり前という感覚なので、なんか申し訳気もするが、無料でインターネットができるパソコンが使えるのと同じだと考えればいいのか。

洗剤は調味料とかをいれると思われる100円ショップに売っている入れ物にいれて持って行く。種村直樹さんが、カメラのフィルムの空き容器に入れるということを言っていて、確かに名案なんだけど、私はデジタルカメラしか持っていないので、フィルムが空かない。