Tenty17一覧

第六回私撰流行語大賞発表

Views: 11

私撰流行語大賞も第六回を迎えます。六年もこんなことしているのか。私撰流行語大賞とは、私が選ぶ流行語大賞であり、何の栄誉もない賞です。過去の受賞についてはこちらを。

大賞:「飲ま飲まイェイ」

avexの”インスパイヤ”問題は大きな波紋となったが、この言葉自体は非常にキャッチーで、かつ今まで存在しなかった言葉だ。「飲ま」を続けて、かつ「イェイ」だよ。おもしろいじゃないか。しかも、多くの人が知っているし。そういうわけで、大賞です。

社会部門:「偽装マンション」

最近はこの話題で持ちきりという感じがする。「嘘を嘘と見抜けないと…」というのが、現実社会でも顕わになったと考えるべきかもしれないが、そんなことは当たり前で判断能力がないだけ、と考えるべきかもしれない。いずれにしても安物買いの銭失いという言葉がそのまま当てはまる件ではあった。

社会部門:「トラックバックスパム」

本家では「ブログ」が選ばれていたが、こちらではこの言葉を。最近はこのブログにもトラックバックスパムが多くて困ってしまう。メールが一般的になってスパムメールが問題化されるようになったように、ブログも一般的になるとトラックバックスパムがもっと増えて問題化されるのだろうか。

政治部門:「比例は公明党に」

これは今年に始まったことではないが、特に今年の衆院選では創価学会票を期待する自民党候補者がこの言葉を口にした。結果、公明党は比例区の得票数を延ばしたが、投票率が上がりその増分が自民党に流れて、結果として公明党の議席数は減る結果になった。2000年の衆院選では当時の野中幹事長が公明党に「申し訳がないことをした」と述べているが、今回はそういう風にもあらず。

スポーツ部門:「おかわり君」

西武ライオンズ中村剛也選手のニックネーム。座右の銘がおかわりということでそう呼ばれるようになった。本人はこの名前をあまり歓迎していないとのことだが、キャラクターが立つというのはいいことではないか。もちろん、試合で活躍することが前提だが。西武はユニークな個性を持った選手がいるにも関わらず、全体的なチームカラーはなんか地味めだ。


ヴァンフォーレ甲府がJ1昇格

Views: 15

私が山梨に住んでいた頃は、YTVニュースでヴァンフォーレ甲府が負けたことばかり報じていたので、それを思うとJ1昇格は感慨深い。今の戦力だとすぐにJ2に戻ってきそうだけど、今は山梨からトップリーグのチームが誕生したことを祝おうではないか。


プロ野球選手は給料もらい過ぎ

Views: 11

プロ野球は契約更改の時期を迎え、評価が低いと保留、ということになるのだけど、お前が保留するなよ、というのもちらほらある。阪神の藤川なんかは保留は当然だと思うけど、後はどうなんだろう。自分の給料が何人の入場料で賄われているのか、とか考えたことがあるのか。選手の給料で球団の経営が悪化して結果、球団の数が減ってもいいのか。

納得してもらう材料として、球団は経営状態をオープンにすべきとは思うけど、今の季節はそんなことを思うのである。


ジェイコム株誤発注問題

Views: 19

http://www.asahi.com/business/update/1209/060.html

この騒動、単純なオペミスのようだけど、ちょっとひどいね。空売りしちゃっているとことが救いようがない。みずほは統合のときに問題起こしたけど、忘れたころにまたという感じだ。

株もインターネットで気軽に売り買いできるようになってきているが、システムがそれに対応できていない感じだ。ネット株売買も、リアルな金が儲かる(あるいは損する)ネットゲームみたい。いっそ、禁じてしまえばと思わなくもない。

ジェイコムは大きな損害を被ることになるのか。一気に知名度は上がったが。


JR完乗目前

Views: 10

残すところあと2線区で今年中に片付くのですが、完遂予定日が何の因果かクリスマスイヴ。それほど気にするわけではないけど、やはり世間一般から見ると酔狂人ではあるな、という自覚はある。

宿泊先で祝杯くらいはあげると思うけど、どこかの店でお酒とご馳走を買って、ホテルの一室で静かに飲むくらいですかね。


防衛国際平和省には反対

Views: 42

http://www.asahi.com/politics/update/1206/006.html

防衛庁の省昇格問題については、国防省とでもして、現在の防衛任務に加え、対テロや防災など、包括的な国家の安全保障任務を司る省庁として機能させるのがいい、と私は考えているのだが、どうも皆さんは外に向かいたいらしい。だいたい、防衛国際平和省って名前自体おかしいだろう。何が目的なのか曖昧で、逆に何でもできそうな名前だ。中川農水相は、長い名前はよくないとまっとうなことを言っているが。


灯油がさらに高い

Views: 15

一年前、灯油が18リットルで990円で高い、という記事を書いたが、今日、いい加減寒くなったので灯油を買いにいったら、なんと1260円だった。さらに高い。

まあ、そんなに目くじらを立てているわけではないけれど。10000円とかしたらさすがにどうかと思うけど。




郵政民営化反対議員で院内会派結成

Views: 18

http://www.asahi.com/politics/update/1201/001.html

自民党に未練がある議員らで院内会派結成とのこと。一時は政党助成金目当てで新党結成という案もあったが、復党にマイナスということで見送られるとのこと。この政党名が「無所属クラブ(仮)」と報道されていて、「民主党・無所属クラブ」という会派が衆議院にあるのにこの名前はないだろう、と思った。