雑記一覧

種別メタモルフォーゼ

Views: 13

志木駅で電車を待っていたら、普通渋谷行きが入線してきた。それに乗るつもりはなかったが、普通渋谷行きというから、渋谷まで各駅停車だと思っていたら、副都心線内は急行になるらしい。要するに各駅には停まらない。普通渋谷行きって言っているのに、普通ではない。和光市を境に種別が変わる、ということなのだろう。志木から出る普通渋谷行きは、必ず和光市からは急行になる、というのであればまだわかりやすいが、そうとも限らない。私としては種別が途中で変わるのはわかりにいと感じる。事業者側としては和光市から事業者が変わるから、種別にしろ何にしろ変わっても差し支えないのだろうが、利用者側としてはわかりにくいのではないか。それだったら、種別を増やしたほうがいいと思うのだが、いかがだろうか。


歩きながらタバコを吸う人

Views: 12

歩きながらタバコを吸う人は迷惑だと思っていないのだろうが、タバコの煙が自分のところにこないように煙が出るほうを外に向けて歩いている人は、自分のほうに煙がくるのは困るが、他者に煙がいくのは問題ないと思っているとしたら、身勝手も甚だしい。私が思うに、歩きながらタバコを吸いたい人は、虚無僧が被るような顔をすっぽり覆うようなものを被ってタバコを吸えばいいと思うのだ。そうすれば、煙が外に出て他者の迷惑になることはない。私としても、それを被れば、どうぞ歩きながらタバコを吸ってください、という気持ちになれる。


明るい夜

Views: 9

23時過ぎても外は明るい。そもそも埼玉のこのあたりは夜になっても暗くならない。このあたりで育った子どもは夜の暗さを知らずに大人になっていくのか。暗い夜は非日常でしか接することがないのだろう。私も今となっては、たまに旅先で夜を迎えると、夜の暗さにおののくことがある。本当はそれが普通なんだけど。


ダイエットについて

Views: 8

バナナダイエットが流行ってバナナが売り切れる、というマンガみたいなことが現実に起こっているわけだけど、私はそれほどダイエットには興味はない。ダイエットのために生きているわけではないし。ただ、身長と体重の関係を考えると、私の場合は体重が多めということになるので、やせないまでも、これ以上太らないようには気をつけている。しかし、ダイエットで長期的にみると簡単なことではないか。1ヶ月に1キロやせたら、1年で12キロやせたことになる。12キロもやせれば、もともと相当太っている人以外は、これで十分ダイエットできた、と言えるのではないか。あとは、体重が増えないよう気をつけるだけである。やせる必要はない。そういう風に計画的にダイエットができないから、すぐに太って、手っ取り早いダイエットに手を出すのだろうけど。


「地球のためにエコ」という驕慢

Views: 9

「地球のためにエコ」という言葉がよく使われているが、これは人間が地球をコントロールしているという思い上がりから生まれた言葉ではないか。例えば、地球温暖化にしても、恐竜が生きていた頃は今よりも地球の温度が高かったと言われている。それくらい気温が上がったとしても、地球は普通に存在できていたわけだ。地球温暖化で困るのは人間である。だから、「地球のためにエコ」ではなく、「人間のためにエコ」だろう。人間のためにとなると、なんとなくエゴをを感じるからか地球のためにとしているのか。人間以外のためだとすれば、人間以外の動物は地球温暖化で困る種もあるだろうし、そのためと言うのであればわからなくもないが、それ以前に人間は開発によって人間以外の動物を駆逐するような行動をとっている。

個人でそう思ってそれを実践している分にはとやかく言わないが、行政や企業がそれを提唱しているとき、その裏にあることや、逆に悪影響になっている可能性があることを考える必要があるように思う。


交通事故加害者について考える

Views: 18

今日、帰りに通った交差点に花が手向けられていて、警察の人がいた。おそらく交通死亡事故でもあったのか。その交差点には、今までで何度か花が手向けられるのを見たことがある。危険な自動車の運転をしているのをけっこうみかける。一応、運転免許更新のときに交通事故は加害者もこんなに悲惨なことになりますよ、といった内容のビデオを見るとは思うのだが、そういう啓蒙をしても、危険な運転をする人はする。基本的に、危険な運転の兆候がある人は、自動車の運転免許を持ってはいけないと思う。例えば、運転マナーは直接生命に影響する。交通事故の被害者を無くすというよりも、交通事故の加害者を無くす、といった考え方で対策を行う必要があるのではないだろうか。


こだわっている立ち食いそば屋

Views: 13

立ち食いそば屋だけど、「うちは少しこだわっています」ということで、注文してからものが出てくるまでに少し時間がかかる店がある。個人的には立ち食いそばにそれほど味は期待していないので、こだわらなくてもいいから早く出してほしい。だいたい、普通とこだわっているの違いはそれほどないように思う。座る店なら多少待つのもいいのだが、立って待つとどうも手持ちぶさたで時間が長く感じる。


飛行機に乗るときにリクライニングをフルに倒していいか

Views: 11

発言小町から。けっこう「リクライニングをフルに倒すのは当然の権利」という意見の人が多いのね。前に飛行機に乗っときに、前の人がリクライニングをフルに倒して、私はテーブルの上にノートパソコンを置いて使っていたのだけど、後ろから席が倒れてきたことでノートパソコンの開いていた角度が90度以下になってしまったので、前の人に席を起こすように申し出たことがあった。前の人はしぶしぶ席を起こしたが、あれは前の人の権利を侵害した行為だったのだろうか、また私がノートパソコンを使う権利はなかったのか。

日本の国内線の飛行機の座席は狭くできているから、リクライニングをフルに倒されるとけっこう圧迫感を感じる。食事のときは例外という意見もあったが、国内線は機内食なんか出ないのだから、食事を取るとしたらそのタイミングは人それぞれである。後ろの人が食事をとる前に席を倒して早い者勝ちということか。私は国内線の普通の席の場合はリクライニングをフルに倒すのは御法度だと思うのだが、そういう意見は非常識なのか。スーパーシートや前に席がない移れというのか。ますます飛行機に乗りたくなくなる。なお、新幹線の場合はシートピッチが広めなのでリクライニングをフルに倒されても何ら問題ない。自分の行動が他者にどういう影響を与えるか、ということを考えたほうがいいと思うのだけど。


キャンプの思ひ出

Views: 14

高校生の頃に学校の行事でキャンプに行ったのだが、グループに分かれて外で好きなキャンプ料理を作っていいということになって、我々は焼き肉を作ったのだが、別のグループがカレーを作っていた。カレーはキャンプの定番という感じがするが、よくよく考えると米を炊いて、カレーを作るのは時間がかかる。焼き肉は野菜と肉を焼けばいいだけなので、それほど時間がかからない。要するにすぐ食べられる。カレーはすぐ食べられない。そんなことを思い出した、夕暮れ時間。


鉄道旅行に時刻表は要るか

Views: 7

よく、鉄道旅行に時刻表は必須、小型でもいいから持ってけ、という意見を目にするが、私は時刻表を持ち歩かない。昔は持ち歩いていた。それがノートパソコンを持ち歩くようになった頃から持ち歩かなくなったと思う。昔は時刻表ソフトをインストールしていたが、今はしていない。

一応、旅行の前には軽く旅程を立てて時刻を調べておく、ということはしている。数パターンの旅程が考えられる場合は、その区間の時刻を抜き出しておく。後は、鉄道路線図が頭の中に入っていて、携帯電話で時刻を調べられれば、時刻表は要らないと考えているのだが、どうだろう。